三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

人は夢をどこまで覚えているか

2016年01月11日 23時45分34秒 | Weblog
今朝、8時起床。

寝ているヨメを起こしたところ、
「ケーキ食べる夢を見ていたのに、ケーキ食べるところだったのに・・・ケーキ買ってこい!」
とのこと。
朝8時にやっている店があるか!と思ったが、「コンビニでもい・・・(後半まともに聞き取れず)」と。

ここで思った。
ヨメは次に目覚めた時、この出来事(ケーキを食べる夢を見ていたこと、および私にケーキを買ってこいと言ったこと)を覚えているのだろうか。
これは試すしかない。

早くからやっていそうなケーキ屋・・・そういえば喫茶店的なところがある。
モーニングもやっているなら、早くからケーキを売っているのでは?
調べてみると、9時からやっているそうだ。
ということで、9時になったところで買いに行った。

ヨメが起きたのはさらにしばらく後だが、聞いてみたところやはりケーキのことは覚えていなかった。
夢のことも覚えていなければ、私に指示したことも覚えていないとのことだ。
寝ている間に口に生クリームでも塗っておいてやった方が面白かったかもしれない。

が、この実験でわかったことがある。
夢は覚えていないということ、寝ぼけての発言は覚えていないということ。
・・・これ、都合のいいように架空の話を作れてしまうではないか。

バレない範囲でどこまで好き勝手やれるか・・・明日からギリギリの戦いが始まる。

最後通告

2016年01月11日 23時26分27秒 | Weblog
来てしまった。



通信速度制限。
確かに、Wi-Fiがないと読み込みが遅い。
まだ今月も20日ある。
年始のジムでの動画閲覧が痛い。
これまで制限を受けたことがなかったから、容量を気にする意識がまったくなかった。

とはいえ、制限がかかった以上、もう何も気にすることはない。
少し不便なだけだと割り切ればよいだけだ。

通勤電車でスマホを使わないでよいように、今月は読書に勤しむようにするのがよいだろう。

茶か湯か

2016年01月11日 09時12分17秒 | Weblog
お茶漬けに湯をかけるか茶をかけるか。

永谷園のお茶漬けに「お茶を入れる」と勘違いしていた人の割合が多すぎ
http://sirabee.com/2016/01/09/75359/


私は茶派。
湯をかけろと書かれていることは知っていたが、茶派。
幼少期の記憶から、「茶じゃなきゃ美味しくない」と思っていたためだ。
小さい頃にお茶漬けを食べたが、お湯をかけて作ったそれを美味しいと思えなかった。(味が足りなかったと記憶している)
もう少し成長して、お茶をかけて作ったお茶漬けを食べたら美味しいと思った。
そんな単発の出来事から、「お茶なら美味しい、お湯では美味しくない(私の口に合わない)」と思いこんでお茶で食べるようになっていた。

実家にいた頃とは違い、家でお茶を淹れる習慣がない。
ゆえに、今はご飯にお茶漬けの素をかけた後、粉末のお茶をかけて、その上にお湯をかけている。
(お茶漬けの素に入っている抹茶粉末を増やしただけだろ!というのは重々承知している)

とはいえ、本当にお茶じゃなきゃ私の口に合わないのか。
幼少期の記憶のみだ。
今、改めて確認する必要があると思い、お湯とお茶を比べてみることにした。

永谷園の鮭茶漬けを、作り方に書かれた通りにお湯で作るのと、そこに抹茶粉末を足すのと、2つ作って食べ比べてみることにした。



ご飯とお湯の分量も指定されているので、ちゃんと計量して作ることにした。



ご飯100gをよそってみる。
お茶漬けの素をかけ、一方にはさらに抹茶粉末を多めにかけ、お湯150mlをかける。
意外とご飯が少なく、その割にはお湯が多いという印象。



左、お湯。
右、お茶。
見た目の違いは、ご飯のよそい方の違いが大きいだけだ。

食べ比べてみると、、、
お湯でも味が足りないということはなく、美味しく頂ける。
お茶だと、食べているときにより強くお茶の風味を感じられる。
「お茶漬けはお湯でも十分に味わえる。チョイ足しレシピ的にお茶で作るのもあり。」
ということだ。

私は今後もお茶で作る。