goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

日帰りツアー

2010年11月21日 21時54分49秒 | Weblog
朝5:45出発、夜21:05帰宅。

国分寺集合で3人で日帰りツアー。
私が車を出し、国分寺で2人を拾って出発。

まずは宮沢湖でワカサギ釣り。
近場でできるワカサギ釣り。
どんなものかわからないが、とりあえず行ってみようということになる。
土日は混雑するらしいので予約しておいた。

ボートでの釣り。
開始早々に当たりがあり、一匹釣れるも小さい。
釣れたけど小さいと話していたら、近くを漕いでいた人に「かわいいですね!」と声をかけられる。
まだ小さいし、逃がしてやることにした。
湖に放り投げる。

が、その後、当たりが途絶える。
3人中1人はちょこちょこと釣れていた(それでも少ない)が、私はさっぱり。
結局、途中1匹釣れ、最後に2匹まとめて釣れ、終了。
ワカサギ4匹だ。
他、ワカサギ以外にブルーギルも釣れていた。

釣れたのはみな小さいワカサギばかり。
最初に釣れて逃がしたワカサギは特別小さかったわけではなく、そんなものだったようだ。

昼に空腹に耐えかねてボートを降りたが、話によると、今日はいつになくボート釣りの人がやたらと多かったそうだ。
そのため、全体的に釣果があまりよくなかったそうだ。

釣りの後は飯能から毛呂・越生に抜けてゆずうどんを食い腹を満たす。
ゆずうどんの店に足湯ができていたのには驚きだ。

そして都幾川に進みみかん狩り。
今年のみかんは皮が厚めなのか例年より硬い気がした。
味も少し劣るように感じた。
気候のせいか、タイミングが悪かったのか・・・

そこから山を2つ越えて秩父に抜けて温泉に浸かり、最後にくるみそばを食って帰路につく。
濃厚な一日だ。

思えば、今日は結局高速道路を使わなかった。

まらずもう、八日目

2010年11月21日 16時46分00秒 | Weblog
今日も気持ちのよい立ち方をしていた。

立ちっぷりは昨朝にはおよばないが、十分納得できる勝ち方。
この週末は調子がよい。

昨日の昼、午後と肉体改造をはしごしたことが特によかったようだ。

これで毛呂乃と並んで全勝をキープ。
明日からの後半でどこまで食らいついていけるかが勝負だ。

まらずもう、七日目

2010年11月20日 09時55分42秒 | Weblog
ついに気持ちのいい勃起が出た。

目覚めてから布団の中でだらだらしていると勃起してくるという、まらずもうのルールの上では勝ちと判定される勃起ばかりの日々。
しかし、私としてはやはり目覚めたときにはきちんと勃起している勝ち方が理想。

今朝はそんな勃起。
そんな勝ち方。

それも、ただ立っているだけではなく、力強く立っていた。
これぞまらずもう大関として胸を張れる立ち方。

前半の取り組みには不満が多かったが、後半は期待できそうだ。

○○○○○○○

まらずもう、六日目

2010年11月19日 07時19分08秒 | Weblog
今朝の収穫、それは本来の美しい朝立ち。

起きたときの勃起は私にとっては不本意な形。
やはり、目覚めた瞬間には立っていてほしい。
目覚めてから立つのは本来の朝立ちとは違うのでは、、、と思ってしまう。

今朝、4:25という早朝に目覚めたときは、それはもう美しい立ちっぷり。
非のつけようのない立ちっぷり。

しかし、時間が早すぎた。

さすがに起きるには早すぎる。
すぐに二度寝してしまった。
次に目覚まし時計で起きたときにはその美しい姿はもうなく、いつものように目覚めてから勃起するという勝ち方。

ひょっとすると、朝立ちの時間帯がいつもと違って少し前後しているのかもしれない。

◯◯◯◯◯◯

停電の発生とその原因

2010年11月18日 21時09分56秒 | Weblog
東京都西部で大規模停電 25万軒、45分で復旧(共同通信) - goo ニュース

突如停電した。

午後3時前。
計測作業をしていたら、突然電源が落ちた。
自分の装置だけでなく、周辺もブツンという音と共に落ちた。
明かりが非常用のものに自然と切り替えられた。

初めはその実験室だけかと思った。
何かの装置が電力を使いすぎてブレーカーが落ちたか・・・くらいに考えた。

が、次第にそれは実験室のみならず建物全体であるとわかり、さらには他の建物も落ちており会社全体であるとわかり、さらに周辺の住宅も停電しているようだとわかる。
社内のどこかに原因があるというわけではなく、地域的なもののようだとそこでわかる。

停電の原因については、
>東電は南多摩変電所(八王子市)でトラブルが起きたとみて原因を調べている。
とのことであり、そのトラブルの原因はいまだ公開されていない。
まだわかっていないのかもしれない。
結局わからないままなのかもしれない。

私はこの停電の原因はあほりであろうと睨んでいる。

今朝はあほりからのまらずもうの結果報告メールが来なかった。
この停電が発生してから、あほりからのメールがようやくきた。

思うに、これはあほりからの威嚇行為であろう。
あほりが一部のまらずもう力士に対して威嚇するため、何らかの遠隔操作で停電させたものと思われる。
ひょっとすると、これはパルプンテ勃起だったのかもしれない。

朝からパルプンテを繰り返すが、なかなか思うように狙った効果を発動しない。
ご存知の通り、パルプンテは何が起こるかわからない技だ。
朝から繰り返して、ようやく午後3時近くなって狙いの変電所破壊効果を発動したのだろう。

この威嚇行為の矛先はほしのと月乃猫の二名。

この二名は、まらずもうのためにエロビデオをよく用いることで有名だ。
ほしのに至っては、エロビデオをみて抜かずに翌朝を迎えて勃起させる、という、一部のファンからはまらずもう精神に反すると指摘されている技を使う。
お前らのそんな卑怯な技を封印することくらい簡単にできるんだぞ!と知らしめるために、あほりはエロビデオ鑑賞に必須の電力の供給を止めることを自らの力でやってみせたのであろう。
それを、私の勤務先周辺に狙いを定めた・・・いい迷惑である。

あほりは本当に人間なのだろうか。
ドラゴンボールの世界をみているかのようだ。

まらずもう、五日目

2010年11月18日 08時00分14秒 | Weblog
立ってくれるのはありがたいのだが、、、

目覚めた瞬間にカチカチの勃起を確認するあの快感からは程遠い。
目覚めに伴って徐々に硬くなる勃起も勃起は勃起なのだが、私の好きな勝ち方とはいえまい。
どうもすっきりしない日々。

ひょっとして、これは先場所にアホリが放ったパルプンテ勃起の余韻だろうか。

目覚めて意識を働かせると勃起させられるが、寝ている間はまらが活動してくれない、、、そんな呪いをかけられているのではないか、とさえ思えてくる。

中盤戦にむけ、不安は大きい。

◯◯◯◯◯

まらずもう、四日目

2010年11月17日 08時31分47秒 | Weblog
今朝も自らが何を努力したわけでもないのに、自然と立ってくれるムスコ。

場所中とは思えない緊張感のなさ。
ムスコが優秀な立ちっぷりゆえに、私自身が小細工を弄する必要がない。
その力の抜け方がよい方向に作用しているのかもしれない。

鳴くまで待とう、ホトトギスの精神。
アホリは立たぬまらを殺してしまいかねない勢いで稲妻に打たせたりしているが、私にはそんな真似はできない。

アホリとは違う攻め口だが、少しは天下を取るまらに近づけただろうか。

◯◯◯◯

まらずもう、三日目

2010年11月16日 07時54分18秒 | Weblog
今朝も目覚まし時計と連動したムスコ。
目覚まし時計の音で意識は目覚め、ムスコの勃起で身体は目覚める。

なんとも親孝行なムスコ。
何の苦もなく三勝を拾えた。
ムスコが反応してくれるので、取り組み忘れもしようがない。

今朝は一人フェラ勃起という大技を決めるアホリとは対照的に地味な取り組みではあるが、アホリに差をつけられずに食らいついていくことが序盤戦は何よりも重要だ。

◯◯◯

男子校か共学か

2010年11月15日 23時19分20秒 | Weblog
今日の飲みの議題。
5人中の1人が男子校、4人が共学。(私は共学)

男子校の人が楽しかった思い出を語る。
が、聞いても共学としてはちっともうらやましくない。
楽しい思い出かもしれないが、うらやましくはない。
自分の共学の思い出が勝る。

高校の頃の思い出と、それを踏まえてOBとしての自分、、、男子校より共学だよなぁとやはり思う。
面白いとうらやましいは別の感覚だ。

同期の男女がいて、後輩に男女がいて、、、
生意気な後輩がいて、せこい後輩がいて、、、
先輩の技を盗んで、それを先輩にかます後輩がいて、、、

ヤツは絶対、次にぶち負かす。

まらずもう、二日目

2010年11月15日 17時53分50秒 | Weblog
まらの勃起で脳が活性化。

疲労が激しい。
肉体改造の影響が大きく、目覚ましのけたたましい音に目覚めるも起きられず二度寝、三度寝を繰り返す。
これはまらずもうどころの話ではない。
起きることそのものが困難。

が、あるタイミングでまらが勃起していた。
それに気づいたとき、急に脳が目覚め、パッと起床。

どんなうるさい目覚まし時計よりも、まらが勃起することが何よりも効果的な目覚ましだ。

◯◯

負け越し確定

2010年11月15日 00時12分30秒 | Weblog
敗戦。

せこい後輩との対戦。
これで夏からの通算、9戦やって、2勝4敗3分。

今日は引き分けのはずだったのだが、「延長戦は?」との声に延長戦突入。
ここまで負け越しているだけに引き分けは痛く、できれば勝ちたいところだった。
それゆえ、延長戦の声は渡りに船。
「え、延長??」と戸惑い気味に受け答えながらも、内心はチャンス到来にニヤニヤしていた。

それなのに、負けを増やしてしまった。

何が悔しいって、そいつと練習しているときに、ちょっと試しに練習してみた技で最後にやられたことだ。
昔からものにしたいと思っていた技。
それをたまたま先日そいつと練習してみたところ、自分はできないままだがそいつはコツを掴んでしまったらしい。
今日、自分が打たれるためにそいつに教えてしまったようなものではないか。

打たれてみると、やっぱり使えるようになりたい技だ。

苦節18年、結局私は身につけられていない技。
それをたった数回の練習でやられてしまった・・・

翌日以降に痛くなる

2010年11月14日 22時40分52秒 | Weblog
舌が痛い。

女性にやられてしまった。
それも、女子高生に。
やはり、舌は噛むものではない。

昨日の肉体改造。
高校生相手にしていて、相手の竹刀がこちらの喉元に刺さってきた。
その衝撃で舌を噛んでしまった。
突き刺さってきた竹刀はちっとも痛くなかったが、噛んだ舌が痛かった。

舌の痛みって、血豆にしろ噛んだものにしろ、その日はそんなに痛くないのに翌日から猛烈に痛くなってくる。
今まさに、痛みが強まりつつある状態。

尚、今回噛んだのは舌の左側。
いつも血豆ができてしまう側。

やはり、日頃から舌の中心と歯の中心がずれているようで、噛みやすい側があるのだろう。
今回は血豆ができたわけではないのでいつもの血豆のような痛みが続くのかはわからない。
が、痛みが似ているので、ひょっとすると今週はずっと食べるのがつらいかもしれない。

焼肉もお預けだ。

まらずもう、初日

2010年11月14日 06時52分20秒 | Weblog
まずは一勝。

目覚まし時計で6時前に目覚めたときは勃起していなかった。
身体が疲れているので自然と二度寝しかかってしまうが、意識が飛びそうになるところでしっかりと勃起していることに気づく。

好機!
これを逃す手はない。

急に目覚める頭。
一気に起床。

先場所の千秋楽にパルプンテ勃起をしかけてきたあほり。
今場所は初日から仕掛けてくる可能性が高い。
なぜなら、まらずもうのためにフィリピンに出向いているのだから。

フィリピンの時差は1時間。
あほりの行動開始時間は6時のはずなので、日本時間で7時までは安全と思われる。
それを見越しての、日本時間6時の取り組み。
見事成功。