八丈島にあった、何年か前に閉じてしまった篠崎酒造。
その篠崎酒造の焼酎がまだ少し残っていると聞き、ならば試しに飲んでみるかと仕入れてもらうことにした。
磯娘 芋 25°。

飲んでみると、あまり芋っぽくなく飲みやすい味。
芋というより、栗のような味。
こういう芋焼酎もあるのか、という味わい。
そして翌朝。
ひどい頭痛。
風邪か?
いや、熱はない。
二日酔いか?
720mlのボトルの3分の1程度しか飲んでいないが・・・
軽く吐き気があるような感じ(吐くほどではないが)もある。
やはり二日酔いか。
これは明らかに、磯娘の余韻。
佐藤黒を飲んだ翌朝のような破壊力。
私の中のブラックリスト入りだ。(もう世の中にそんなに残っていないが)
やはり黒麹が身体に合わないのだろうか。
ボトルの残り3分の2・・・どうしよう。
その篠崎酒造の焼酎がまだ少し残っていると聞き、ならば試しに飲んでみるかと仕入れてもらうことにした。
磯娘 芋 25°。

飲んでみると、あまり芋っぽくなく飲みやすい味。
芋というより、栗のような味。
こういう芋焼酎もあるのか、という味わい。
そして翌朝。
ひどい頭痛。
風邪か?
いや、熱はない。
二日酔いか?
720mlのボトルの3分の1程度しか飲んでいないが・・・
軽く吐き気があるような感じ(吐くほどではないが)もある。
やはり二日酔いか。
これは明らかに、磯娘の余韻。
佐藤黒を飲んだ翌朝のような破壊力。
私の中のブラックリスト入りだ。(もう世の中にそんなに残っていないが)
やはり黒麹が身体に合わないのだろうか。
ボトルの残り3分の2・・・どうしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます