昨日は昨日のライブ音源だけでなく、ライブハウスに忘れっぱなしであった10月のミッシェルナイトのときの音源も持ち帰った。
ソバシルボのライブ音源もけっこうたまっている。
最初のライブであるCLUB VOICEのときのものはどうなったのかよくわからない。
10月1日の中野MOON STEPのときのものはライブハウスに忘れっぱなしである。
その2回以外はすべて揃っている。
昨日のものも含めて、7つのライブの音源がある。
なつかしい気持ちも含めて気持ちよく聴ける。
というのは、第二期の曲はやはりまだ精神的余裕をもてない状態であり、最近はライブ前でそれらの曲の練習を詰めまくっていた。
ようやく落ち着いたような状態である。
そこで思うこと。
『交差点』はいい曲だ。
本音を書こう。
実はこの曲をまたライブでやりたい。
が、曲も増えており、1期と2期の曲を混ぜてやるにしても時間的限界がある。
それでも交差点をやるためには、ソバ先生を同意させるという難攻不落の城を打ち崩すことが大前提となる。
これは一筋縄ではいかない。
そんなときは署名運動だ。
『交差点』をもう一度聴きたい!という署名を集めてソバ先生に提出して直訴することで、なんとかソバ先生を納得させられないかと考えている。
腫れを聴いていたら、腫れもまたやりたくなってきた。
ソバシルボのライブ音源もけっこうたまっている。
最初のライブであるCLUB VOICEのときのものはどうなったのかよくわからない。
10月1日の中野MOON STEPのときのものはライブハウスに忘れっぱなしである。
その2回以外はすべて揃っている。
昨日のものも含めて、7つのライブの音源がある。
なつかしい気持ちも含めて気持ちよく聴ける。
というのは、第二期の曲はやはりまだ精神的余裕をもてない状態であり、最近はライブ前でそれらの曲の練習を詰めまくっていた。
ようやく落ち着いたような状態である。
そこで思うこと。
『交差点』はいい曲だ。
本音を書こう。
実はこの曲をまたライブでやりたい。
が、曲も増えており、1期と2期の曲を混ぜてやるにしても時間的限界がある。
それでも交差点をやるためには、ソバ先生を同意させるという難攻不落の城を打ち崩すことが大前提となる。
これは一筋縄ではいかない。
そんなときは署名運動だ。
『交差点』をもう一度聴きたい!という署名を集めてソバ先生に提出して直訴することで、なんとかソバ先生を納得させられないかと考えている。
腫れを聴いていたら、腫れもまたやりたくなってきた。
でもあれはいい曲だよね。
ソバ先生がオニだったから、怖かったんだ!
あれは本当にいい曲。