前から気になっていたことがある。
iPhoneは漢字変換を学習してくれ、予測変換してくれる。
漢字変換せず、平仮名のまま使った単語も学習してくれる。
これは便利な機能であり、例えば「ま」と打てば「まんこ」が候補に出てくれる。
が、前から学習してほしいのにちっとも学習してくれない単語がある。
それが「勃起」だ。
使っている感覚からすると、「ぼ」と打てば「勃起」と予測されてもよさそうなのに、ちっとも表示されない。
「ぼっ」まで打ち込んでも表示されない。
「ぼっき」と打ち込まない限り、「勃起」が表示されることはない。
頻繁に使っているのに予測変換されないと他の単語で感じたことはない。
勃起だけである。
私にとって、勃起だけが唯一登録されない不便な言葉である。
なぜ勃起だけがこうして特別視されているのだろうか。
iPhoneは漢字変換を学習してくれ、予測変換してくれる。
漢字変換せず、平仮名のまま使った単語も学習してくれる。
これは便利な機能であり、例えば「ま」と打てば「まんこ」が候補に出てくれる。
が、前から学習してほしいのにちっとも学習してくれない単語がある。
それが「勃起」だ。
使っている感覚からすると、「ぼ」と打てば「勃起」と予測されてもよさそうなのに、ちっとも表示されない。
「ぼっ」まで打ち込んでも表示されない。
「ぼっき」と打ち込まない限り、「勃起」が表示されることはない。
頻繁に使っているのに予測変換されないと他の単語で感じたことはない。
勃起だけである。
私にとって、勃起だけが唯一登録されない不便な言葉である。
なぜ勃起だけがこうして特別視されているのだろうか。