goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

原因究明

2013年04月06日 21時58分56秒 | Weblog
最近、明け方に寒くて目覚めることが多い。

布団を剥いでいる。
温かくなってきたためだろうか。
気温と布団のバランスがよろしくないのかもしれない。

それにしても・・・
寝始める時に暑いわけでもなく、明け方には寒いと感じ、布団を掛け直すと温かくはあるが決して暑いということはない。
それなのに、なぜ剥いでしまうのだろうか。

ひょっとして、金玉が原因だろうか。

男性の金玉が外に出ていて、そして表面がしわしわなのは温度調節のためだと聞いたことがある。
適度に冷えるように身体の外に出ていて、適度に冷えるようにしわしわになって表面積を稼いでいる。
それでいて、冷えすぎないように、寒いときには縮こまって冷えにくくなる。

身体は全体的に暑いと感じていなくても、金玉が暑くなりすぎてしまっているのだろうか。
そのために、金玉を守るために布団を剥いでいる。

ということは・・・

今の衣類、布団のままでも身体は熱すぎるということはなく、金玉だけが暑すぎると感じているということになる。
ゆえに、金玉は温めずに足だけは温める服装・・・フルチンに網タイツで寝ると、ちょうどよい保温具合で布団を剥がないかもしれない。

近いうちに一度試してみたいものだ。