goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

寂しい月曜日

2012年11月26日 23時02分22秒 | Weblog
心にぽっかりと穴が開いたようだ。

今日は月曜日。
それなのに、キン肉マンがない。

そして、来週も、ない。

ゆでたまご先生の体調不良による2週間連続の休載らしい。
早い回復を祈るばかり。
もしこのまま二度とキン肉マンの連載ができないほどの体調不良になってしまったら、あの思わせぶりな羽根シーンで終わるという史上最高に続きが気になる漫画になってしまう。

そんなことなく、早く元気になって続きを読ませてくれることを祈るばかりだ。

PLAGUES 渋谷www

2012年11月26日 00時42分45秒 | Weblog
今回も十分に堪能した。
(松葉杖なし、コルセットのみ)

前回の9月は最初から最後まで疾走しきった、まるでGHEEEかと思うようなライブだったが、今回はいつものプレイグスらしくスローな曲も交えながらのライブ。
間違っていなければ、アンコール3回で全28曲。

ニューアルバムCLOUD CUTTERのツアーライブなのでその1曲目のトリシュナで始まるかと思いきや、最近のパターンのシルバーチップスからのスタート、そしてトリシュナ、スノードームの白熊(新作2曲目)と続いた。
その後のセットリストは覚え切れなかったが、最後にスピンで終わってアンコールへ。

アンコールのレブロンシスターが意外でもあり、これをやるということは恐らく・・・という期待を裏切らないかっこいいアレンジ。
恐らく、これも3月のリテイクアルバムに入るのだろう。(だからアレンジして今回やったのだろう)

・シルバーチップス
・トリシュナ
・スノードームの白熊
(この先セットリスト忘れた。新作からは以下の曲)
・新世界
・前兆を待つ
・I know, I know
・Drivin' down
・パッキャマラード
・Abri
・Special one
・Open your eyes
(新作以外は以下の曲)
・グライダー
・Frozen beach
・ニューホライズン
・I don't know
・Wild Blue Paint
・Wonder wonder
・プルメリアレイ
・どうしようもない世界 寛容な僕ら
・凱旋門
・37.5℃
・スピン(最後はスピンだった)

(アンコール1)
・ヴィルヌーブに憧れて
・レブロンシスター
・ファントムガルシア最後のレース

(アンコール2)
・最後のハイウェイの夢
・Soup up bug

(アンコール3)
・Nothing Can Distrub Us

深沼、やっぱりかっこいいよなぁ・・・
それ以外の言葉が思いつかない。

後藤のドラムもいいが、それ以上に後藤のコーラスに目を奪われる。
サポートの林幸治や藤田顕もコーラスを入れるが、やはり後藤のコーラスは一味も二味も違う。

Wild Blue Paintも再始動後のライブで欠かさずやっているということは、次のリテイクアルバムに入るのだろう。
I don't knowは宣言している以上入るだろうし、ファントムガルシアも今日やったということは収録されそうだ。

他にどの曲が入るのか、今から楽しみだ。
収録曲だけでも、早く発表してほしい。