ようやく、名探偵コナンのストーリーが把握できた。
・組織絡みの話
・周辺登場人物
の2つにわけて、話の流れがようやく理解できた。
まず、途切れ途切れに適当にDVDを観ることからスタートしていた。
ゆえに、前後関係もわからなければ時系列も関係なく、個々の話が単発で頭にあるだけだった。
コミックを現在出ている77冊すべて買ったものの、これまた順番に読むことをせず、適当に手にしたものを読むことをしていた。
例えば、40巻から読んで、とりあえず50巻まで読む・・・その次はまた気分でどれを読むか決める・・・といった感じだ。
おおまかには理解できたが、やはり前後関係や話の流れがもやもやしたままだった。
これではいかんと思い、1巻から読み直し始めた。
そしてようやく、45巻まで来た。
ここまで読み直して、ようやく全体の流れがわかってきた。
あとは勢いで77巻まで読破するだけだ。
コミックとは間が抜けてしまうが、サンデーに手を出すかどうか・・・
・組織絡みの話
・周辺登場人物
の2つにわけて、話の流れがようやく理解できた。
まず、途切れ途切れに適当にDVDを観ることからスタートしていた。
ゆえに、前後関係もわからなければ時系列も関係なく、個々の話が単発で頭にあるだけだった。
コミックを現在出ている77冊すべて買ったものの、これまた順番に読むことをせず、適当に手にしたものを読むことをしていた。
例えば、40巻から読んで、とりあえず50巻まで読む・・・その次はまた気分でどれを読むか決める・・・といった感じだ。
おおまかには理解できたが、やはり前後関係や話の流れがもやもやしたままだった。
これではいかんと思い、1巻から読み直し始めた。
そしてようやく、45巻まで来た。
ここまで読み直して、ようやく全体の流れがわかってきた。
あとは勢いで77巻まで読破するだけだ。
コミックとは間が抜けてしまうが、サンデーに手を出すかどうか・・・