goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

闇酒

2008年09月29日 22時10分45秒 | Weblog
寒くなってきたら鍋の季節だ。

鍋といえば闇鍋。
昔、ほしの含め大学のサークルでやった際には人間の食い物とは思えない代物が出来上がって困ったものである。

そこでふと考えた。

闇酒。

酒をテーブルの下に置いておき、覗き込まないで手にする。
その酒を必ず1杯飲まなければならないというルール。

または、赤さんの空き瓶を5~10本くらい用意しておき、選ばれた5~10種類の酒をそこに移す。
瓶の底に中身が何かを書いておくだけで、見ても触っても中身が何かわからないようにする。
そして手にした酒を飲まなければならない。
中には1本くらいは地雷を忍ばせておきたいところだ。

但し、某卍丸という男が来る際には、10本中9本が地雷となるであろう。

焼酎持込

2008年09月29日 22時04分22秒 | Weblog
明日はまた八王子で飲みだ。

仕事の依頼元(会社が数年前に分社化しているので、我々研究開発側は製品側から開発依頼を受ける形を取る)との飲み。
私は個人的には初めての試み。
そういう飲みを企画して周囲が乗ってくるのか冷めているのか読めなかったが、思い切って企画。
企画すること自体はウェルカムだったらしい。

こちらも向こうも3人でやっている仕事なので全部で6人、こちらはオマケにヤマンコ君(もともとこの仕事を始めたのはヤマンコ君だった)を含めて全部で7人の予定で予約した。
が、先日、先方からのメールで向こうは『2年目の次期エース』なる人も参加してくるらしい。

2年目のエース・・・そういわれてはこちらも2年目の秘密兵器を投入せねばならない。
オクンニ君の登場だ。

渋る秘密兵器をヤマンコ君が強引に誘い、明日は結局9人での飲み。
焼酎にうるさいヤマンコ君もいるし、焼酎は何を持っていこうか迷っている。
・赤さん
・さつま黒
・さつま白
・栗東
の小さい瓶か、若しくは一升瓶で半分以下の量になっているやつを持っていって処理するか。

いっそ、後ろ向きで適当に手にしたものを1本持っていくというのでもよいかもしれない。

ブラックナムコスターズ

2008年09月29日 21時32分18秒 | Weblog
風邪をひいた。

相変わらずだが、寒くなってきた際には必ずと言っていいくらい風邪をひく。
こんな時は早寝早起きに限る。

さて、ファミスタDSだが、どんどんとオリジナルチームを強くしていったところ、最後の敵と思われる『ブラックナムコスターズ』が遂に登場した。

通常のナムコスターズとは格が違いすぎる強さ。
各選手のステータスがものすごいことになっている。

ピノ、速すぎ。
ワルキューレ、パック、サンドラの3~5番に何度ホームランを打たれていることか。

何とか先発黒田⇒辻内の継投で1勝したが、その後が続かない。
大隣でコールド負け、石川で惜敗。
7試合のうち、なんとか黒田で3勝するとしても、あと1つ勝てなければならない。

辻内は中継ぎで使っていたが、意外と私と相性が良いようなので、いっそ先発にまわして1勝をもぎとる作戦に出るか。
また、中途半端な選手をみな抜いて、足の速い選手で固めるか。(新井は足は遅くても意外とヒットを打てるので残し)

もう少し戦ってみて、打てる選手と打てない選手を見極め、打てない選手は走力重視の作戦に出ることにしようと思う。