goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

戦略

2008年09月11日 23時28分29秒 | Weblog
今日の作戦は成功だった。
テンチョウがおでん屋に同意してくれるかどうかがひとつの壁だったが、そこがOKとなったことで私の作戦は成功したも同然だった。

今日はあえて晩飯を食いまくっておいた。

といっても、いつものようにカレーで満腹にするというのではなく、朝食ったサバの缶詰の残りで食事を終えた後に、さらにこまめに追加した。
納豆を食い、チクワを食い、小魚アーモンドをボリボリ食い・・・決して脂の多くはないもので、それを少しずつ食い続けることで胃を満たしておいた。

そのおかげで、おでん屋ではいろいろと食ってみたいという欲求に飲み込まれることはなかった。

腹がいっぱいだからこそ、昆布や白滝で満足できた。
ここでもしも胃が中途半端な状態だったら、たまごや牛すじを食ってしまったり、稲庭うどんを食ってしまったり、ひょっとするとテンチョウと一緒にカレーを食ってしまったりと、却って高カロリー摂取になったしまった可能性は高い。
しかも、遅い時間の摂取だから余計に悪い。

今後もこの作戦は使いたい。
夏休み以降、どうも飲みに行った際に注文しすぎる傾向にあるので、これを機に食を細くしていきたい。

おでん

2008年09月11日 23時18分32秒 | Weblog
ようやくテンチョウにライブのDVDを渡すことができた。

21時過ぎ、ドヨでという話だった。
が、ドヨは脂を使うメニューばかり。
こんな時間にドヨを食べてはせっかくの徒歩が無駄になってしまう。

そういえば、ちょうど西友の目の前に三六九というおでん屋さんがオープンしたところだ。
個人的に興味はあるし、おでんならば低カロリーメニューに逃げることが可能だ。
ドヨでは嫌でもカロリーを摂取してしまう。

テンチョウの同意を得て、おでん屋に集結。


(クリックで拡大)

まずはお通し。
タマネギや鶏肉など、カレー風味なのだろうか。
脂が浮いているので、テンチョウにパスして私は食わず。


(クリックで拡大)

私はメニューの中からこんにゃくと白滝と昆布を選択。
テンチョウは大根だのボールだの牛すじなどを注文。

ちなみに昆布70円に対して牛すじは280円。
昆布が4枚も食えてしまう。


(クリックで拡大)

私の追加オーダーは昆布ととうふ。


(クリックで拡大)

テンチョウはカレーを食べていた。
水分の多いインドネシア風なのだろうか。

この店はこのようにカレーも食えるし、おでんの汁での稲庭うどんやペペロンチーノもある。
さらに、定食セット350円でご飯、味噌汁、つけものというものもあり、普通に食事もできてしまうところが魅力的。

さて、私のつまみはこんにゃく120円、白滝120円、とうふ100円、昆布70円×2個で140円、合計480円。
つまみ480円でカロリー低めのつまみで酒が飲めるのは素晴らしい。

ただ、酒の品揃えはそんなに多くなく、魅力的なものはなかった。
酒を飲むならすぐそばのRASで焼酎を飲む方がよいかもしれない。

高齢化

2008年09月11日 23時03分02秒 | Weblog
今日、エロヅカさんが言っていたことである。

エロヅカさんは昨日鏡をみていてショックを受けたらしい。
自分が歳を取りつつあることを嫌でも実感させられてしまったらしい。

眉毛の中に、1本だけ長い毛があるという事実。

これに気づいた時、オッサンの仲間入りを認めざるを得なかったという。
私も数年後にはそうなるのだろうか。

だが、そのショックを受けない方法がひとつだけある。
それはすべて剃ってしまうことだ。

髪の毛のみならず、眉毛もすべて剃ってしまえば、常に一から伸びてきた状態を保つことができる。
何度も剃る中で奇跡的に1本だけずっと生き残り長くなるなんてことはありえまい。

ところで、そのような一本だけ長い毛が存在するというのはどういうメカニズムで発生するものなのだろうか。
寿命を忘れて抜け落ちないで伸び続ける毛がごく稀にできてしまうということなのだろうか。

肉体改造

2008年09月11日 12時43分48秒 | Weblog
ダイエットが再度軌道に乗り始めてきたように思う。

今日の昼、白身魚のフライのマリネというメニューにちょっと興味をもちつつも、お茶漬けを敢行。
豚汁という強い味方があったためでもあるが、高カロリーメニューをしっかりと回避。
食事面は「食おうと思えば食えるけど、なんで太るために無駄に食わなきゃいけないねん!」という意識も再び芽生え始めてきており、テンチョウらの邪魔さえなければ順調に減量できるであろう。

徒歩も筋肉痛との戦いを心地よく感じ始めている。
今日もバスを使わないで帰れば、本格的に徒歩も普段の生活として再開できそうだ。
食事と徒歩の2つの攻め口がしっかりすれば、年内に78kgという目標の達成は容易であろう。

3つ目の攻め口は肉体改造だ。
喉の粘膜の調子次第でもあるが、徐々にほしのとの肉体改造で様子をみていき、さらに近所の肉体改造も機を見て再開したいところ。
秋は試合なども多くなるので必然的に肉体改造の回数も増えていくと思われ、それによって脂肪の燃焼しやすい身体になれれば年内75kgも夢ではあるまい。

そしてこれが最も重要なのだが、4つ目の攻め口「ミノシルさんを太らせる」だ。
ミノシルさんはバンドの練習の際に水分補給をすると思うが、そのときに飲むものを水ではなくラーメンの汁にしてほしい。
背脂たっぷりのラーメンの汁を飲み続ければ喉にも優しいし、いい感じで増量できるだろう。
年内78kgも視野に入れられる。

さらに、普段のご飯もラーメンの汁で炊くとよいと思う。
ご飯にいい味がしみこむし、例えば焼肉などの濃いオカズにピッタリとマッチしてさらにご飯が進むのではないかと思われる。
そうすれば年内80kgオーバーも夢ではない。

上記目標の達成には周囲の協力が不可欠、是非とも協力して欲しいものだ。