地衣類〜コアカミゴケ
切り株に、地衣類の「花」が咲いていました。
口紅色の赤い帽子が、可愛いですね。
よく見るとコケも一緒に生えていますが、
地衣類はコケの仲間ではなく、
菌類と藻類が共生した、
不思議な生物です。
樹皮や石の表面に、青白い模様を作っているのは、
地衣類です。
どのようにして共生の過程を経たか、
不思議です。
でも、私たち人間も、
腸内細菌など、微生物と共生していることを考えると、
地衣類も、けっして特殊な生き方ではないようです。
様々な物が、入り組んで、
それぞれに影響しあって、
生命の輪を作り上げているのですね。