泉山の草木花

ひそやかに咲く花々や、やさしさに溢れた植物を皆さんに紹介したいと思います。

のぶどう

2012-10-26 | 雑感
  のぶどう/野葡萄  ブドウ科
秋の陽に照らされて、まるで陶器のように見えるノブドウの実を見つけました。
陶器と言うよりも、むしろ磁器製の果実のようです!

このような青が、自然界に存在することを、
奇跡のように感じます。

それは、一瞬の光に姿を見せる、この地球上の命の宝石のようです。

感動をこれからも探していきたいと、この実を見て、強く思いました。


ぬすびとはぎ

2012-10-18 | 草花
  ぬすびとはぎ/盗人萩  マメ科
リズミカルな果実に出逢いました。
この並びは音楽的だなと、感じました。

秋風のなかで、同じ方向へ向かう、小さな旅人のようです。

ほら、私の足にもたくさんの旅人が…



盗人萩の名は、果実の形が、足の外側を使って忍び足で歩く、
盗人の足跡に似ているからだという説があります。

ユニークな形の豆と、ユニークな名前は、
すぐに記憶されますね。

ぬまだいこん

2012-10-13 | 草花
  ぬまだいこん/沼大根  キク科
昨年9月、泉山の山道に1株だけ咲いていたヌマダイコンを紹介しましたが、
なんと、ふもとのアスファルト道路に囲まれた溝の中に、たくさん生育し、
花をいっぱい咲かせていました。

こんなに!


別の場所にも、溝をふさぐように茂っていました!

花のUPです。


小さいけれども、本当に可愛い花です。
ただ名前がヌマダイコンというのは、どうなんでしょうか。

図鑑の説明によると、
「湿地や水辺に生え、葉の質が大根の葉に似ている」からだそうです。
こんど確かめてみなくては!

ときりまめ

2012-10-05 | 草花
  ときりまめ(おおばたんきりまめ)  マメ科
小さな赤い豆はとても可愛いものです。
熟すと割れて、なかから黒い豆が出てきます。

よく似ているタンキリマメも、このトキリマメも、
庭に植えられることはまれですが、
スクリーンやポールに誘引すれば、
緑色と赤色のコントラストが、
きっと人目を惹くことでしょう。

野には、たくさんの「魅力」が息づいていることを、
忘れないで!