泉山の草木花

ひそやかに咲く花々や、やさしさに溢れた植物を皆さんに紹介したいと思います。

霜菊

2014-12-31 | 草花
  霜菊
晦日(みそか)は各月の終りの日。

一年の終りの日が大晦日です。

その日の朝、霜の花をまとった菊の花が、

ひっそりと、咲き残っていました。


「移ろい菊」と言う言葉があります。

白菊が霜などによって、赤みが差した様子を言います。


このような、もののあわれを感じ取る日本人の、

繊細さが、好きです。


そっと、薄紅の霜菊に、

心寄せた、朝でした…


さざんか

2014-12-19 | 樹木
  さざんか/山茶花
雪のもとで、あたたかな顔をそっとほころばせている、
山茶花の花…

サザンカの学名は、Camellia sasanqua(カメリア・ササンクァ)といいます。

1775年(安永4年)8月にオランダ商館付医師として出島に赴任した、
スウェーデン人のカール・ペーター・ツンベルクが、サザンカの学名を名付けました。

彼は1年で日本を去りますが、そのわずかの期間に数百種の日本産植物を蒐集し、
標本としてヨーロッパに紹介しています。

日本列島は、小さな島国ですが、
国土全体が植物園のようだったはずです。

家屋と道以外は、緑に覆われ、その植物の種類に、
来日した外国人は、きっと驚嘆したことでしょう!

椿や山茶花や、巨大な花の百合や、紫陽花や桜に…
その、驚愕の表情が眼に浮かぶようです。

当の日本人は、日本列島の植物群の貴重性を、
しばし、忘れているようですが…





冬の霧

2014-12-11 | 樹木
  冬の霧
ある朝、泉山へ登る途中の風景に感動しました。

冬霧、または冬の霧と呼ばれる、幻想的な風景。

寒さも霧で和らぎ、冬の尖った大気も、

まろやかになり、

心も静やかになって行きました。

また、今日も、じっくりと、

頑張りましょう!


冬菫

2014-12-04 | 草花
  冬菫~ふゆすみれ
初冬のスミレの花は、どこか寂しげです…

陽だまりで、ひっそりと、人に見られることなく、
咲いている…

遠慮がちに、少しちぢこまって、
うつむいて、咲いている…


人に評価されることを、願って、日々過ごしていた私に、
その必要のないことを、教えてくれた…

天は、すべてを知っていて、
そのときどきの役割に応じて、
与えられる分。

その分を、尽くすことで、
人に評価されることよりも、大切なことを、
教えてくれた、

冬菫~ふゆすみれ…