名称:「見逃した君たちへ2」SDN48「誘惑のガーター」公演
開演:18時30分~
セットリスト
1.「土砂降りロンリーナイト」(ChaMin)
2.「春色の翼」(穐田和恵)
一度、明るくなり数分後、再び暗転。
本編
1. 「Saturday night party」(1期生)
2. 「Never」(1期生)
3. 「Black boy」(めーたん、1期生)
自己紹介MC
4.「淡路島のタマネギ」
5.「誘惑のガーター」
6. 「 I'm sure.」
7. 「オールイン」
8.「じゃじゃ馬レディー」(めーたん)
9.「愛よ動かないで」
なちゅさんのMC
2,3期生の自己紹介(近況について)
10.「ガンバリーナ」(2,3期生)
11.「普通のあなた」(ピー音あり、2,3期生)
12.「Best by・・・」(2,3期生)
13.「愛されるために」(めーたん、全員)
アンコール
14.「孤独なランナー」(めーたん、全員)
15.「逃避行」(めーたん、全員)
16.「ヴァンパイア計画」(めーたん、全員)
Wアンコール
17.「GAGAGA」(めーたん)
18.「愛、チュセヨ」
19. 「MIN・MIN・MIN」(めーたん、全員)
20.「負け惜しみコングラチュレーション」(めーたん、全員)
=======
自己紹介のお題は「近況報告」。
めーたんは『みなさん、こんばんは。めーたんこと大堀恵です』と言った後、涙を流し始めました。『会いたかった~』と。
『このステージが凄い好きだったんだと卒業して実感しました。』
近況については、「口裂け女リターンズ」について話しをしました。
『ついに、本当に妖怪になっちゃったわ~、私。』
よくドッキリに掛かっているので、本当に映画館で流れるんですか?と聞いたり、クランクアップするまで信じられなかった、とか。それから、
『卒業して思っているのは、皆さんにお世話になりながら、少しずつ成長出来ているということです。』
と話しました。
========
今回の公演は、内容的に歌が半分、近況報告が半分といった比重だったのではないでしょうか。
やはり、生でめーたんが見られるというのは、とても嬉しいことですし、公演も観られるのですから、当初は必ずしも高いテンションではありませんでしたが、段々と気持ちが盛り上がって行きました。
めーたんのステージへの想いも聞くことが出来て良かったです。
今回のステージを観ることが出来て良かったです。
それから、僕はめーたん以外のメンバーについては、不勉強にもブログ等をチェックしてはいないので近況報告が聞けて参考になりました。
1期生の近況については軽くメモをしたので、改めて書きたいと思います。
開演:18時30分~
セットリスト
1.「土砂降りロンリーナイト」(ChaMin)
2.「春色の翼」(穐田和恵)
一度、明るくなり数分後、再び暗転。
本編
1. 「Saturday night party」(1期生)
2. 「Never」(1期生)
3. 「Black boy」(めーたん、1期生)
自己紹介MC
4.「淡路島のタマネギ」
5.「誘惑のガーター」
6. 「 I'm sure.」
7. 「オールイン」
8.「じゃじゃ馬レディー」(めーたん)
9.「愛よ動かないで」
なちゅさんのMC
2,3期生の自己紹介(近況について)
10.「ガンバリーナ」(2,3期生)
11.「普通のあなた」(ピー音あり、2,3期生)
12.「Best by・・・」(2,3期生)
13.「愛されるために」(めーたん、全員)
アンコール
14.「孤独なランナー」(めーたん、全員)
15.「逃避行」(めーたん、全員)
16.「ヴァンパイア計画」(めーたん、全員)
Wアンコール
17.「GAGAGA」(めーたん)
18.「愛、チュセヨ」
19. 「MIN・MIN・MIN」(めーたん、全員)
20.「負け惜しみコングラチュレーション」(めーたん、全員)
=======
自己紹介のお題は「近況報告」。
めーたんは『みなさん、こんばんは。めーたんこと大堀恵です』と言った後、涙を流し始めました。『会いたかった~』と。
『このステージが凄い好きだったんだと卒業して実感しました。』
近況については、「口裂け女リターンズ」について話しをしました。
『ついに、本当に妖怪になっちゃったわ~、私。』
よくドッキリに掛かっているので、本当に映画館で流れるんですか?と聞いたり、クランクアップするまで信じられなかった、とか。それから、
『卒業して思っているのは、皆さんにお世話になりながら、少しずつ成長出来ているということです。』
と話しました。
========
今回の公演は、内容的に歌が半分、近況報告が半分といった比重だったのではないでしょうか。
やはり、生でめーたんが見られるというのは、とても嬉しいことですし、公演も観られるのですから、当初は必ずしも高いテンションではありませんでしたが、段々と気持ちが盛り上がって行きました。
めーたんのステージへの想いも聞くことが出来て良かったです。
今回のステージを観ることが出来て良かったです。
それから、僕はめーたん以外のメンバーについては、不勉強にもブログ等をチェックしてはいないので近況報告が聞けて参考になりました。
1期生の近況については軽くメモをしたので、改めて書きたいと思います。