14日15日とSDN1期生公演がありましたが、僕は両方ともハズレでした。
14日は平日ですし、キャン待ちも含めて淡い期待をしていたのですが、両日共キャン待ちさえ来ない完全なハズレでした。
そんなわけで、両日共カフェ観をしました。
「逃避行」後のMCの形態が変わったようで、メンバー2人によるフリートークとなっていました。(他のメンバーは後ろに下がって、その様子を見ている)
14日はめーたん、穐田さんでのトークでした。
ふたりで「すっぽんトーク」を再現。
めーたんから出されたテーマが「ジャンボフランク」「ちんすこう」「マリモッコリ」(苦笑い)
穐田さんから「どこから食べますか?」と質問され、めーたんが狼狽する場面も。『・・・先っちょ』
15日のめーたん、なちゅさんのMCコーナーでは、話しの流れは失念しましたが、めーたんがするプレゼントについて。
AKB時代、誕生日プレゼントでメンバーに下着を贈っていたが、ただ、まーちゃんには親から電話が掛かってくると困るので、贈らなかったとか(笑)
写真。
15日は劇場に行く前にヨドバシカメラに寄り、写真会で撮った写真をプリントしました。
それから、ちょっと高級の写真立ても買い、先程、計14枚から選んだ1枚を飾りました。
めーたんが可愛過ぎます!
めーたんが可愛過ぎます!
AX。
既にAKBのFCにもモバイル会員にも入っていないので、一般で3日目を申し込みましたがハズレでした。
14日に中継される映画館のチケットが発売されましたが、そちらは何とか買う事が出来ました。2日目と3日目。
旧チームK(←本当は「旧」って言葉を使いたくないのですが)で何かやってくれないかなぁ。
そんなふうに思っていたら、ここ数日は、何だか懐古的になってしまいました。
色んなことを思い出してしまいました。
いいチームだったなぁ。
きっと、めーたんがチームKであったからこそ、今のSDNのめーたんがいる訳で、ですから、たまには、昔を懐かしむのをお許し下さい。
あ、写真立ての中のめーたんが笑顔で頷いてくれました。