今回の公演を含めて、「脳内パラダイス」公演の残りは2回。
チケット(今回は購入予約券の配布)の並びのボーダーは朝5時過ぎ位でした。何とか間に合いました。
夕方からの購入予約券とチケットとの引き換え時にファン有志の方から、誕生日企画用にウチワとサイリウムを貰う。
07年6月12日公演
今回もケータイサイトで募集している質問から。
テーマは「やりたかったこと」
めーたん自己紹介
『はい。・・・・・後2回。あなたのハートを
つん
つく
つ~~~~ん
~~~~~
セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
私はですね。この公演で「ほねほねワルツ」ってあるじゃないですか。
体操着を着て、同い年の野呂佳代さんとやってみたいです。』
(その後、後ろを振り返ってメンバーに何かを言うが、聞き取れず)
8曲目「くるくるぱー」
めーたんはピンクのガムテープを持って登場。
曲中、夏海さんにテープを貼ろうとするも、返り討ちにあい、めーたんの右頬に貼られる。MC中も貼ったまま。
アイテム紹介コーナー
(全体的に僕にはちょっと意味が分かりませんでした。見逃し、聞き漏らしがあったと思います。)
香菜さん「めーたんはコリンに「こりん、こりん何しゃいなんですか~」ってやってるよね。」
めーたん『聞いたことないよ』『意味わかんない』(←冷ややかに)
香菜さん「やってるよ~」
その後、めーたんが実演。
めーたん『こりんちゃん、こりんちゃん。あかちゃんだね~
』
香菜さん「嘘ついてたんだ。」
(5/14OA「ON8」でのめーたんの優子さんへのカラミを思い出させるようなシーンでした。)
締め。
『はい。ラスト2回でーす!
テンション上げ上げでいこうかなと思って。
・・・つかれちゃった。
ラスト2回。どうしよう。どうしようって。次の「ひまわり」公演のこととか、色んな気持ちがあって。
「ひまわり」公演も素敵なので楽しみにして下さい。
これからもチームKよろしくお願いします。』
ラスト曲「草原の奇跡」前の佳代さんの挨拶後、観客からの盛大な拍手が鳴り止まず。
最後メンバーが横一列になるタイミングで夏海さんの誕生日企画スタート。
めーたんは運ばれてきたケーキに火を点け
『一緒に歌ってくれますか?』
で、ハッピーバースデーの歌を合唱。
めーたんの髪型は後ろ2箇所で縛り、巻いた感じ。(髪型の説明は僕には無理のようです)
アンコールの衣装は赤のタンクトップの上に黒ジャケット。ボタンを留める。黒の丸穴のベルト。
――――――
MCの時の声がマイクの影響かもしれませんが、微かに少し小さかったように感じました。
それでも、曲中はとても気迫がこもっているような、「脳内パラダイス」「シアターパイレーツ」等の曲では楽しそうに、ぴょんぴょんと跳び回っているような、とても軽快な印象で、観ていてとても楽しくなりました。
6月3日の朝以来、FCブログでのめーたんの書き込みがなく、その間、12日迄、公演もなく音沙汰のない状態だったので、めーたんはどうしているのかと、少しというか、かなり不安だったのですが、公演でめーたんの姿を観ることができて、安心しました。
そういえば、去年の夏海さん生誕祭の時は、僕はセンター最前列で観覧していました。観覧も一年を積み重ねると、こういうふうに、去年の今頃はどうだったかと思い出して、振り返ることが出来ます。そんな楽しみ方もあるんですね。
夏海さんといえば、めーたんの彼氏ですね。
羨ましい。
海老の頭と尻尾くらいなら、僕でも取れるのですが、それ位じゃダメですね。はい。
ほんの微かに残念に思ったこと。
今回の公演ではDVD用の撮影があった模様。それから千秋楽もDVDの撮影が入るようです。
「脳内パラダイス」公演でのめーたんは比較的ストレート系の髪型が多かったように思うのですが、今回はストレート系ではなく、恐らく初めて観る髪型でした。
そうすると、DVDとして記録に残るめーたんは、恐らく初めてであろう今回の髪型でのめーたんになると思うのですが、せっかくなので強く印象に残っている3rd公演の象徴的な髪型ともいえるような、ストレート系の髪型であったほうがよかったかなと微かに思いました。
チケット(今回は購入予約券の配布)の並びのボーダーは朝5時過ぎ位でした。何とか間に合いました。
夕方からの購入予約券とチケットとの引き換え時にファン有志の方から、誕生日企画用にウチワとサイリウムを貰う。
07年6月12日公演
今回もケータイサイトで募集している質問から。
テーマは「やりたかったこと」
めーたん自己紹介
『はい。・・・・・後2回。あなたのハートを
つん
つく
つ~~~~ん
~~~~~

セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
私はですね。この公演で「ほねほねワルツ」ってあるじゃないですか。
体操着を着て、同い年の野呂佳代さんとやってみたいです。』
(その後、後ろを振り返ってメンバーに何かを言うが、聞き取れず)
8曲目「くるくるぱー」
めーたんはピンクのガムテープを持って登場。
曲中、夏海さんにテープを貼ろうとするも、返り討ちにあい、めーたんの右頬に貼られる。MC中も貼ったまま。
アイテム紹介コーナー
(全体的に僕にはちょっと意味が分かりませんでした。見逃し、聞き漏らしがあったと思います。)
香菜さん「めーたんはコリンに「こりん、こりん何しゃいなんですか~」ってやってるよね。」
めーたん『聞いたことないよ』『意味わかんない』(←冷ややかに)
香菜さん「やってるよ~」
その後、めーたんが実演。
めーたん『こりんちゃん、こりんちゃん。あかちゃんだね~

香菜さん「嘘ついてたんだ。」
(5/14OA「ON8」でのめーたんの優子さんへのカラミを思い出させるようなシーンでした。)
締め。
『はい。ラスト2回でーす!
テンション上げ上げでいこうかなと思って。
・・・つかれちゃった。
ラスト2回。どうしよう。どうしようって。次の「ひまわり」公演のこととか、色んな気持ちがあって。
「ひまわり」公演も素敵なので楽しみにして下さい。
これからもチームKよろしくお願いします。』
ラスト曲「草原の奇跡」前の佳代さんの挨拶後、観客からの盛大な拍手が鳴り止まず。
最後メンバーが横一列になるタイミングで夏海さんの誕生日企画スタート。
めーたんは運ばれてきたケーキに火を点け
『一緒に歌ってくれますか?』
で、ハッピーバースデーの歌を合唱。
めーたんの髪型は後ろ2箇所で縛り、巻いた感じ。(髪型の説明は僕には無理のようです)
アンコールの衣装は赤のタンクトップの上に黒ジャケット。ボタンを留める。黒の丸穴のベルト。
――――――
MCの時の声がマイクの影響かもしれませんが、微かに少し小さかったように感じました。
それでも、曲中はとても気迫がこもっているような、「脳内パラダイス」「シアターパイレーツ」等の曲では楽しそうに、ぴょんぴょんと跳び回っているような、とても軽快な印象で、観ていてとても楽しくなりました。
6月3日の朝以来、FCブログでのめーたんの書き込みがなく、その間、12日迄、公演もなく音沙汰のない状態だったので、めーたんはどうしているのかと、少しというか、かなり不安だったのですが、公演でめーたんの姿を観ることができて、安心しました。
そういえば、去年の夏海さん生誕祭の時は、僕はセンター最前列で観覧していました。観覧も一年を積み重ねると、こういうふうに、去年の今頃はどうだったかと思い出して、振り返ることが出来ます。そんな楽しみ方もあるんですね。
夏海さんといえば、めーたんの彼氏ですね。
羨ましい。
海老の頭と尻尾くらいなら、僕でも取れるのですが、それ位じゃダメですね。はい。
ほんの微かに残念に思ったこと。
今回の公演ではDVD用の撮影があった模様。それから千秋楽もDVDの撮影が入るようです。
「脳内パラダイス」公演でのめーたんは比較的ストレート系の髪型が多かったように思うのですが、今回はストレート系ではなく、恐らく初めて観る髪型でした。
そうすると、DVDとして記録に残るめーたんは、恐らく初めてであろう今回の髪型でのめーたんになると思うのですが、せっかくなので強く印象に残っている3rd公演の象徴的な髪型ともいえるような、ストレート系の髪型であったほうがよかったかなと微かに思いました。