大会名:『FUGA × Hogrel(ホグレル)CUP 2010』
日時:2010年4月24日 11:30開会式
場所:飛田給駅「ミズノフットサルプラザ調布」
開会式の少し前に会場に着くと、入口直ぐの広場にザナドゥメンバーと共に、普通に雑談しているめーたんがいました。
ザナドゥ以外は一般の人が結成しているチームのようでした。
コートは3面あり、特に観戦の為の席等はなく、ゴールの後ろから観戦。
第一試合。
0-2で負け。
めーたんの出場はなし。
第二試合。
0-1で負け。
めーたんの出場はなし。
試合後、次の試合まで時間が空くので、ザナドゥメンバーは別の場所で休憩。
めーたんヲタは「金さんを囲む会」
(金さんも現在はホリプロで働いているとのこと。金さんについては、別に改めて書こうと思います。)
第三試合。
1-0で勝ち。
めーたんフル出場。
第四試合。
0-1で負け。
めーたん出場するも5分後交代。
第五試合。
1-1で引き分け。
試合5分後に出場。
第六試合。
0-0で引き分け。
めーたんフル出場。
試合時間は金さん曰く7分とのことでしたが、ケータイのストップウォッチで計っていたら実際の試合時間は毎回8分少々ありました。ロスタイム?
日時:2010年4月24日 11:30開会式
場所:飛田給駅「ミズノフットサルプラザ調布」
開会式の少し前に会場に着くと、入口直ぐの広場にザナドゥメンバーと共に、普通に雑談しているめーたんがいました。
ザナドゥ以外は一般の人が結成しているチームのようでした。
コートは3面あり、特に観戦の為の席等はなく、ゴールの後ろから観戦。
第一試合。
0-2で負け。
めーたんの出場はなし。
第二試合。
0-1で負け。
めーたんの出場はなし。
試合後、次の試合まで時間が空くので、ザナドゥメンバーは別の場所で休憩。
めーたんヲタは「金さんを囲む会」
(金さんも現在はホリプロで働いているとのこと。金さんについては、別に改めて書こうと思います。)
第三試合。
1-0で勝ち。
めーたんフル出場。
第四試合。
0-1で負け。
めーたん出場するも5分後交代。
第五試合。
1-1で引き分け。
試合5分後に出場。
第六試合。
0-0で引き分け。
めーたんフル出場。
試合時間は金さん曰く7分とのことでしたが、ケータイのストップウォッチで計っていたら実際の試合時間は毎回8分少々ありました。ロスタイム?