goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

今年一年を振り返って

2007年12月31日 14時26分42秒 | 雑記・雑感
今年最後の大舞台まで、あと数時間あり、それが終るまでは、ファンも今年を締めくくれないとは思いますが、ちょっと早めに今年を振り返ってみました。

一年を振り返ってみると、あまりにも膨大な事があり過ぎて、戸惑ってしまいます。
去年(06年)、僕はAKB48を知り、めーたんを知りました。ですから、去年は、めーたんとの出会いという特別な年でありましたが、めーたんを知っていた時間は半年間でした。
今年は一年間丸まるめーたんのことばかり考えて過ごしてきました。
公演も沢山観ましたし、様々なイベントにも参加しました。
その数は膨大な量でした。
観た公演、参加したイベントのことをこのブログに書いてきたので、自分の頭や気持ちを多少なりとも整理することが出来ましたが、それでも、本当に膨大な量の出来事に圧倒されます。
そんなんで、思い付くまま、今年あったことを少し書いてみました。


「JUMP&CRY」へのめーたんの参加。
写真展会場で初めてめーたんの写真を観た時は衝撃を受けました。ビックリしました。そして、数秒後には写真のめーたんを美しいと思いました。
最初に受けた衝撃は美しいめーたんの姿とめーたんにとって価値のある仕事であるという感想によって払拭されました。
めーたんにとって、とても価値のある仕事であったと思います。
そして、めーたんの美に対するこだわりが作品に反映されていたと思います。
そんな美の表現が今回のアルバムのジャケットにも通じているように思います。
「JUMP&CRY」の写真は僕も一枚買いました。シーツに包まる176番の写真です。とてもとても大切な大切な宝物です。

めーたん生誕祭
8月23日に行われためーたんのお誕生日会。めーたん本人も先日放送された「全力で聴かなきゃだめじゃん」で触れていましたが、僕にとっても、とても心に残る公演でした。めーたんコールがとても大きく、そして、とても温か味のこもった声援であったように強く感じました。
めーたんを祝う気持ちに劇場全体が包まれているような、めーたんが1推しのファンだけでなく、本当に多くのAKB48ファンに慕われているのだと実感した時でした。

チームK「脳内パラダイス」公演千秋楽
この公演は完全抽選制であり、僕は劇場内で観覧することが出来ずカフェでの観覧でした。
とても残念で、それ以上にとても悔しい思いをしました。そういう気持ちは多少なりとも今現在も引きずっています。1つの大きな物語を最後だけ見届ける事が出来なかったような、その物語にのめり込み、夢中になっていただけにともて残念で悔しかったです。

「僕の太陽」公演後半の出来事
「僕の太陽」公演期間後半にめーたんは体調を崩してしまったことがありました。
公式ブログにて公演直前に休演と発表されたものの、めーたんは部分的ながらも出演しました。止めるスタッフを押し切っての出演だったようです。
僕は劇場へ向う電車の中で休演との発表を知り、そのまま家に引き返してしまったので、その姿を観ることが出来ませんでしたが、FCブログを読んで、めーたんの公演に対する意気込み、公演への想いというのでしょうか、そんな気持ちが伝わってくるような、何ともとても胸が締め付けられました。
めーたんはその後、公演や大阪でのイベントをこなしながらも、直ぐに万全とはならなかったようで、公演に部分出演となったこともありました。それでも、出演した曲のめーたんの姿は、とても気持ちが込められているような、とても凛凛しく颯爽としていて、めーたんの姿を観て、とても爽やかな気持ちになりました。めーたんがとてもカッコ良かったです。

握手会とか
振り返ってみると、僕がめーたんと握手したのはCD「制服が邪魔をする」発売で行われた今年2月の握手会が初めてでした。それまでは、イベントやサプライズ、テレ電等でめーたんと話しをしたことはあったのですが、握手をするのは今年が初めてでした。手紙で書いたこととかを憶えてくれていたのか、その時はとても嬉しくなることを言ってくれました。
その後も何度も何度も握手会に参加しました。僕は緊張してしまい、あまり上手く話すことが出来ないことも多いのですが、そういったことも含め、その全てが楽しい思い出です。
ステージの上のめーたんは、可愛いだけじゃなく、色々な魅力を見せてくれますが、握手会やイベントでのめーたんは、笑顔でひたすら可愛く、ステージのめーたんと握手会のめーたんは本当に同一人物なのかと思ってしまいます。そんな所もめーたんの魅力だと思います。
それから、今年は初めてめーたんと2ショットポラを撮ることが出来ました。僕にはガチャガチャを大量に買う事は出来ないので、これからもあまり機会はないと思いますが、写真にはめーたんのコメントも入っていて、とても大切な大切な宝物になりました。

他にも沢山のことが頭を過ぎりますが、きりがなりので、この辺で終ります。


最新の画像もっと見る