ふと、思い立って今月になってから、めーたん、香菜さんの他に倉持さんのメールを取り始めたのですが、取って正解でした。
かなりの頻度で、「大堀さん」という文字が見られます。(そういえば、未だに「めーたん」じゃなくて「大堀さん」って呼んでるんですね。)
今日来たメールでは、めーたん本人のブログ以上に、めーたんの「ルーキーズ」への思い入れの強さが伝わってきます。
あまり詳細に内容は書けませんが、「ルーキーズ」の影響で、毎日のようにプロ野球を観に行こう、と誘われているとか(但し、要求が厳しい)、野球チームを作ろう、と言い出したりとか。
勿論、「大堀さん」関連以外のメールも読んでいて面白いです。
とても丁寧に書いている様子が伝わってきます。今後も継続して取り続けようと思います。
かなりの頻度で、「大堀さん」という文字が見られます。(そういえば、未だに「めーたん」じゃなくて「大堀さん」って呼んでるんですね。)
今日来たメールでは、めーたん本人のブログ以上に、めーたんの「ルーキーズ」への思い入れの強さが伝わってきます。
あまり詳細に内容は書けませんが、「ルーキーズ」の影響で、毎日のようにプロ野球を観に行こう、と誘われているとか(但し、要求が厳しい)、野球チームを作ろう、と言い出したりとか。
勿論、「大堀さん」関連以外のメールも読んでいて面白いです。
とても丁寧に書いている様子が伝わってきます。今後も継続して取り続けようと思います。