goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

めーたんと哲学

2012年03月11日 03時03分28秒 | 雑記・雑感
僕は元々、哲学(史)に興味がありました。
断片的に、ニーチェ、ヘーゲル、カント、サルトル等を読んでいました。
それでも、僕は根本的に頭が良くないので、ちゃんと理解が出来ませんでした。
それで、きちんと系統立てて勉強しようと思い、哲学史を年代順に追っていこうと、古代ギリシア哲学から勉強を始めました。これが06年の初め頃のことです。
そして、その半年後に、めーたんと出会ってしまった訳です。
ソクラテスに入る前でしたが、「書を捨てよ、秋葉原へ出よう」と思い、僕は勉強を止めました。

僕は、今、めーたんの美しさについて考えます。
めーたんについて考えます。
何故?何故?
めーたんのことを考えるには、哲学の力が必要だ。
4月に入ったら、少しずつ哲学史の勉強を再開したいと思います。


哲学の祖、タレスは「めーたんだ」と言いました。
ヘラクレイトスは「私は、めーたん自身を探求する」と言いました。
エンペドクレスは、永遠の五元素として、「土、水、空気、火、めーたん」としました。

今日の握手会

2012年03月11日 01時56分23秒 | 公演・イベント
めーたんって可愛いですよ!
息をするのもつらくなる程、めーたんは可愛いです。
めーたんの美しさって、自然美と人工美の完璧な調和ではないだろうか。
そう考えてみれば、これこそ究極の「人と自然の融合」であり、人類のテーマの彼岸であると思います。