goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

2日チームK公演を観覧しました。

2009年11月04日 20時55分21秒 | 雑記・雑感
最初に。
大変お恥かしい話しなのですが、僕はてっきりと、めーたんの復帰は11月2日のチームK公演だと勘違いしていました。
先週、SDN公演が4日間連続で行われて、めーたんも連続して休演となっていたので、僕は4日間とも休演であると思い込んでいたようです。観覧の応募もしていませんでした。
このブログでも「本日からSDN48の4日連続公演。めーたんは全て休演となっていますが」と書いていたり。
11月1日のめーたんブログを読んでビックリ。慌ててHPのスケジュールを確認すると、めーたんは休演となっていず・・・

そういう訳で、復帰最初の公演は観る事は出来ませんでしたが、翌日のチームK公演は観ることが出来ました。

めーたんは、気合いが入っている、というよりも、リラックスして楽しみながらやっているように僕は感じました。
もし、「気合入りまくり」という感じであったら、何か余計な心配をしちゃったりもするかもしれなかったので、この位の感じで良かったと思いました。
観ている方も固くならずに観ることが出来ました。

先日書いた通り、僕はめーたんがいない30日SDN公演を観て、ステージの何処を観て良いのか分からなくなってしまったのですが、今回のチームK公演では、めーたんのことを見ました。
今迄も3年以上、公演では、めーたんのことばかり見ていたのですが、30日のSDN公演の戸惑いを経て、今回のめーたんがいる公演を観て、「めーたんを見る」という事が、僕にとっては、とても自然な行為である、という事を意識することが出来た様に思います。
何と言うか、めーたんを見るというのが、僕には、とてもしっくりする感じがしました。
何も「僕の目はめーたんを見るためにある!」と息巻かなくても、また、見続けているせいで、或いは新鮮味を欠いてしまったとしても、「めーたんを見る」という行為は、僕にとって自然な行為であるのだと思いました。
「自然な行為」であるという事に、気付き、意識することが出来て、良かったと思います。
同時に、自然な行為であるが故に、僕にとっては、とてもとても大切なことなんだと気付けたからです。