眠りたい

疲れやすい僕にとって、清潔な眠りは必要不可欠なのです。

エラー

2012-01-13 | 
少年は観念でしかない
 観念は想いでしかない
  空気に発せられる溜息は
   何時しか
    あの工場の煙突の様に
     
    古びたバーボンを樽から引き出す作業
     自尊心の困惑した憂鬱
      溜息の数だけ君を想う
       溜息の分だけ君を失う
        残された残像に
         微笑をたたえ
          君の帰りを待っている
           幾千光年待っている

           言葉は偽触だ
            語られるほど
             君の存在を踏みにじる
              あの公園の
               雫をたたえた朝露のように
                永遠に涙している

                混沌と不安
               意識化された言葉は
              ある種の資本的価値を見出すだろう
             僕は安酒を煽り
            くだらない歌詞にメロディーを咥えて
           君に贈るよ
          不遜な態度は得意げだからさ
         ワイン一杯分の幸せを抱きしめられる

        全体、君は今何処の街に暮らすのだろう

       明らかに足りない情報の渦中から
      混沌とした君の存在を慈しむ
     部屋の明かりを消し
    沈黙の向こう側に君を想う
   いなくならないで
  もう
 何も要らない
マルクスもエンゲルスも
 孔子や菩提樹の下の仏陀も
  色褪せたセピアの壁の教会も
   何も要らない
    お願い
     君だけが側にいて
      
      震える緩衝
       赤裸々な道化は
        まるで熟れ過ぎたざくろの甘さで
         可笑しくなるね
          封印だよ
           君と僕が見た海の情景は
            まるで接続した回路のように

            何時か君に届くといい
             
             星の向こう

             僕らが永遠に失う


              破片


             唯清らかに


            ぴぴぴ


           今日は元気ですか?

          君に問いかける

         刹那の劇場

       僕等は

      ただ舞台に立ち尽くしている

     君に会いたい

    お願い


   モールス信号で送る精神の均衡は

  破られた

 許して

懺悔の合間に

 呼吸して


  はっか煙草に灯を付けるのだ


   ぴぴぴ


    悪質な電波は甘美だ

     何も考えず

      何者をも持たない

       苦笑するよ

        君に会いたいだなんて

         くすくす


         おこがましいよね



         くすくす











             

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィルム | トップ | 不可思議な問題 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無しのナナ)
2012-01-17 00:21:37

逢いたいと、おもう
相手が いる だけで、
唯 幸福だと、おもえます。

アナタの逢いたい 人にいつか
逢えますように。

私は、逢いたい人に、夢で逢えても 嬉しくなれる、しあわせな奴ですが…


おやすみなさい。
返信する
Unknown (直子)
2012-01-17 08:52:38

君に会いたい

って言葉はわたしにとって、美しいものじゃないなぁ…

君という対象がなかなか見つけられない。欲求の行為的暴走。


人として何かしら欠落しているのでは、と思うことがしばしばです。

純粋な響きの言葉ですが、それゆえに優しさはない…(^_^;)
返信する
Unknown (直子)
2012-01-17 09:09:44

さっきのコメントはsherbetさんのことじゃなく、自分自身のことなので、お気に触ったらごめんなさい。人のために、あなたのために、何かをしてあげたいって想いの、なんて美しく可愛いものか。

自分勝手過ぎる、自分のもとから、人が去るたびに、凹みます。
返信する
名無しのナナさんへ (sherbet24)
2012-01-19 22:10:43
永遠に会えない誰か。もう誰のことかも分からないくらい永遠の井戸の底に眠っている存在。
ただ優しく呼吸をし永遠に存在しない誰か。

緑の草原で僕はただ待ち続けているのです。
そこにはなんの意味もなければ少しの音もしない。
静けさの青の世界。


返信する
直子さんへ (sherbet24)
2012-01-19 22:18:32
僕はなにかが欠落した存在です。
たぶんそうだと想います。欠落した何かをいつもぼんやりと探しています。時々、鋭い痛みに耐えかねて独り言を呟きます。

会いたい。

誰に向かって云っているのか皆目見当がつかなです。それでも云わずにはいられない。

人が去るたびに苦しくなるのは僕も一緒です。
直子さん。ひとつ旅を終えたらまた此処に遊びに来てください。大切な友人が居なくなるのはやはりつらいから。

返信する
旅立つ前に (なおこ)
2012-01-20 01:16:48
ある小説の一節を、sherbetさんに贈らせてください。

22歳の春にすみれは初めて恋に落ちた。広大な平原をまっすぐ突き進む竜巻のような激しい恋だった。それは行く手のかたちあるものを残らずなぎ倒し、片端から空に巻き上げ、理不尽に引きちぎり、完膚なきまでに叩きつぶした。……

……それがすべてのものごとが始まった場所であり、(ほとんど)すべてのものごとが終わった場所だった。

村上春樹の「スプートニクの恋人」です。
自分で決めた課題をクリアするため、今夜から執筆白夜です。ゴールまで書けるかどうか、ものすごく心細いですが、必ず戻ってきますね。とほほ。
返信する
なおこさんへ (sherbet24)
2012-01-21 02:09:10
ありがとう。あたらしい春の日にあたらしい世界が現世にて表出されますように。

ひと時のなかに久遠を。

返信する

コメントを投稿