YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

松阪・海野屋さんに昼ご飯を食べに行った。

2023-10-18 20:30:58 | 日記

例年、4月に一泊二日で海野屋さんに行くのだが、今年は大腸ポリープの手術のため行けなかった。

なので、せめて昼ごはんでもと思い立ち、7:00出発。 R24-R307-R422 伊賀上野-R165-久居-R23-松阪。

   

      

青山峠トンネル。 

            

11:00 海野屋さん到着。 食堂は11:30開店なので。松阪港で時間をつぶす。

   

      

         

11:30 開店と同時に入店。 皆さんお変わりなく、お出迎えしていただいた。

   

店内も相変わらずの雰囲気のザ・大衆食堂。 こんな処が大好きなおっさんw

      

         

            

約1年前の10月26日に昼ごはんを食べに来たときは唐揚げ定食だったが、今日は鶏の甘酢あんかけ定食をチョイス。

   

デカいww 昨年の唐揚げも巨大だったが、それ以上にデカい。 副菜もボリュームたっぷり。

      

差し渡し10cm以上ある分厚い肉が3個。 箸で持ち上げるのにもかぶりつくのにも苦労する。 

味はもちろん文句なしにジューシーで美味。 これで720円はコスパ良すぎるよ、海野屋さん。

12:00 出発。 R23-R163 長野峠-伊賀上野から往路ルートをトレースして帰る。

      

         

15:30帰京。今日の行程 274.9km 給油量 4.48L 燃費 61.36km/L と好数値。 レギュラーガソリンは最近170円/L前後と高止まり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書籍「パンツが見える。」 | トップ | 御召機C57 56号機 & 岩船寺。 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事