徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり161日目 九州遠征 その3 アホが南にやってきた

2012年04月02日 | 撮影地

ということで続きです。

そのコートを着た怪しいおぢさんは何を考えたのか・・九州新幹線通ってるジャン

次 熊本で17:30集合だよなぁ・・・鹿児島行って帰ってこれるんじゃね?という毎度の思いつき発動!!ダイヤを見ると 確かに可能

ってなことで鹿児島えレッツラGO!!ひゃっほぉ~(死語だなぁ)

さて、お馬鹿さんはやっぱりお馬鹿さんです。鹿児島駅に着くとすぐ横は鹿児島ターミナル来るまでに20分ほど余裕あるし三脚、動画も

セッティングしちまうかと準備万端。

いよいよ踏切がなり出して来るかなと待ちかまえていたら・・・あれ?警笛が後ろから聞こえるんだけど

やっちまった方向逆ジャン!!っていうか本線から来たながぁ==い貨物を牽引機でそのままスイッチバックで入れると思います?

悲しき一枚目! 皆さん笑ってください! ネタにならないと報われないです(コキにバリピン

これが地図です 座標:31.605787,130.567821

ただ、考えたら熊本経由で来るしなぜに日豊線方面から来ると思ったのか自分でも意味不明

で、スイッチバックの戻しを一枚

次出てくるのは夜だし断念をして、鹿児島タ内で撮影を試みる

唯一の編成写真で納得が出来た一枚。 76との並びが撮れただけでも贅沢かな

割とオープンな鹿児島ターミナルならではの構図かなと思います。

 

お見合い写真 近くのファミレスより

で帰り際に入れ替え作業が始まっていたので駅から流し撮りを・・

様にはなったかな

 

以上で熊本に新幹線で急いでもどり、熊本大学で仕事をして翌日は始発の飛行機で帰りました。

まいど無計画ではありましたが銀ガマ撮れただけでも良しかなというツアーになりました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぼり160日目 九州遠征... | トップ | さぼり162日目 ~あさぎ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
81 (甲府常駐機)
2012-04-02 10:01:28
こんにちは
地肌まる出し機関車も新鮮で良いですね♪

流し撮りもピタッと仕留めてますね(^^
ありがとうございます (たかヤン@管理者)
2012-04-02 23:48:23
甲府常駐機さん
コメントありがとうございます。そうなんですよ、旅客は猫も杓子もステンレスなのに、釜は塗装モデルばかりで銀釜は数少ないんですよね。

流し撮りはたまたまうまくいきました。
4重連の甲府常駐機さんには勝てませんが^^;

コメントを投稿

撮影地」カテゴリの最新記事