徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり841日目 オケキタ解脱!

2014年04月30日 | 寝台列車

この日は朝からオケキタでの課題だったあけぼのと651の配給が早朝にあるので掛け持ちすることに

ついでに調べればあけぼのとほぼXでS回もあるので・・・とりあえずS回から

毎度のPトップ日が出ると逆光ですが、まだ、出て間もないのでなんとか絵になりました。

で5分としないで

お~ラッピング外されて211 これで長い編成は見納めかな・・・

続行で

お~~~期待通りひげをたくわえてかっちょいい64登場しかも1052号機!!

あと5分もしたら雑木林で曼荼羅だったのでギリギリでした。これにてオケキタ解脱!

で、651を撮るべく北上

やることも無いので

115を撮ったり・・・さすが上越始発、こっちからは想像つかない真っ白け

朝の4連を撮ったりと時間をつぶしてるのですが・・・来ない、所定を1時間過ぎても来ない

ここで、某氏が知り合いのウテシに確認、聞いたところやはり雪で大幅に遅れており、2時間以上遅延とのこと

こちとら御茶ノ水で11時からアポがある身の上、待ってられるかボゲェってなことで離脱

 

するも、悔しく、面談終わったところちょうどヒガウラで間に合いそうだったので、近く331配給もあるのでロケハンがてら行くことに

ついて15分ほどで

小汚い651登場。再利用するんだしもう少しメンテしてから輸送したら良いのにって思うのは私だけですかね、まるで窓下はグレーの

塗装にみえますが、単なる汚れです。いくらなんでもひどすぎじゃぁ・・・

ちなみに今回、短編成はなんとかなりましたが、長い編成撮るには雑草がひどいのなんの・・・331までに保線さんが綺麗にしてくれることを祈って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする