goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

過去作リプレイ

2011年08月21日 | 戦国BASARA
今更になって戦国BASARA2と英雄外伝をプレイ。

クロニクルヒーローズのPVにあったシーンとか確認しつつちょっと。地味に2年以上やってなかったので新鮮。戦闘はシステム的に単調であることは否めませんが、ストーリーを追うのが目的なのでOK。

3よりも2や英雄外伝の方が固有セリフの密度が高いのがよくわかりました。3は1周が長い分、分散するみたい。

もちろんただプレイするだけでなく目的あってのことですが、企画倒れになりかねないので後で。 

【戦国BASARA3】Date in autumn(Full)【MAD】

2011年08月01日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】Date in autumn(Full)【MAD】



戦国BASARA3の3作目MAD完成。

タイトルはlateと伊達(Date)をかけているだけで政宗が軸というわけではありません。only my railgunベースの2作目MADで、セリフが全くorほとんどないキャラが多かったので(女性キャラは狙わずして全員セリフ無しという結果に)、対になる形で作成。作成にあたり、曲も関連付けたいと思い、only my railgunのカップリング曲であるlate in autumnを選曲。

結末は無理矢理ねじ込んだ感が強いですが、一応三成死亡ということで、これも家康死亡の前作との対比。

結局最後に家康&三成を入れるにあたって、一番以降一回も出ないと唐突感がヤバいので2番後の間奏に押し込み。それでも唐突感あるものの入れないよりは…

信長関連を中心に据えただけで他は正直適t

【戦国BASARA3】date in autumn(Short2)【MAD】

2011年07月26日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】date in autumn(Short2)【MAD】


性懲りもなくショート版Part2。
一度upすることで客観的に内容を観ることが出来ると信じたい。

以前あげたショート版から微調整して2番のサビ直前まで。
多分次にupするときはフル版。


既にラストまでの流れは組んであるものの、実際2番を作製するとき超変更したりしているので、どうなることやら。
2番のサビまでの流れでは官兵衛&宗茂、元就のシーンがありますが、最初組んだときは慶次&孫市で、お市の別シーンを入れていたりしました。
2番サビでは幸村&政宗、元就&元親→天海の流れを予定していますが、あらかじめ元就を出すことで少しでも円滑にしたつもりです。官兵衛&宗茂のシーンはラスト前で義弘&官兵衛を出すための下準備。

一応まだupしていない部分の予定では、
幸村&政宗→元就&元親→天海(2番終了)→孫市→義光→孫市→天海→お市→幸村&政宗→義弘&官兵衛→家康&三成→孫市(終わり)

この予定が完成までにどう変わっていくことか。
3時間かけて6秒しか出来なかったりしているので、もう少しスイスイ出来たらいいなと思います。

【戦国BASARA3】date in autumn(Short)【MAD】

2011年07月19日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】date in autumn(Short)【MAD】


とりあえず映像がついている1番までをUP。
2番以降は音声は作成済みですが背景はまっくろ。

一応テーマとしては、信長関連と蒼紅関連。間にちょこちょこ他キャラ入れていく感じになりそうです。孫市がたいてい無表情なので4分以降に予定している流れをどうやっていくかが問題。家康&三成の戦闘シーンは後半にとっておきます。

戦国BASARA3トロフィーコンプリート

2010年10月23日 | 戦国BASARA
やっとこさ戦国BASARA3のトロフィーコンプリートしました。

以前書いた残りトロフィーについて↓

全ステージをバサラ技or究極バサラ技でフィニッシュする「バサラ大将」
100万両持ってクリアする「百万長者」
全キャラレベルMAXにする「愛MAX」
全キャラ全武器入手する「武器マニア」
全装具ゲットする「全装具制覇」

トロフィーゲットした順番に記述すると、

「武器マニア」
難易度究極で全キャラのドラマ絵巻をひたすらクリアし続ける。ストーリー最後のステージではかなりの高確率で良い武器やNEW武器が手に入るので自由合戦より確実かつ結果的に早い。同時にレベルも上がってくれる。

「バサラ大将」
自分の場合は毛利元就のレベルをMAXまで上げるついでに難易度普通でさっくりと。これはただの意識の問題なので難しくはない。

「全装具制覇」
はじき返しで手に入る大名の兜を使用する装具系列が少なかったので、武器マニアを取る過程でこまめな陣大将相手のはじきを心がけました。陣大将の攻撃パターンはこちらが攻撃しなければ2種類しかない上予備動作も明確なので楽。以前のムービー集撮るために何周もしていたので、複数周回を要する専用装具は大抵持っていたものの、地味に信長の征天魔王の王が無くて最後手前に入手。逆鱗手甲をゲットしたら難易度究極で姉小路ステージ行って矢をはじきまくってラクラク大名の兜を入手。

「愛MAX」
全てのキャラは上述のトロフィー取るまでにどのキャラもLV80以上になっていたので(最低で島津のLV88)、難易度普通、関ヶ原乱入で背水の布陣と常闇の眼鏡、戦刻の勾玉をつけて仲間に服部半蔵(おたずねものは地味に経験値多いので)。ブーストを維持したままおたずねものも倒してクリアすれば難易度普通でも経験値が沢山手に入るので割とすんなりと達成出来ました。

「百万長者」
愛MAXを取った時点で金が96万あったので後はお金重視の装具を少しだけつけてまた乱入戦1回でゲット。同時にプラチナトロフィーも獲得出来ました。




プラチナトロフィーを獲得出来ても、完全に極めるとなると、
全キャラ全ステージのおたずねもの撃破とか、武器の6スロ攻撃力最大入手とか、装具6つずつ作るとかやることはたくさんある。っつーか本能寺の変を全員はクリアしていないのでストーリー達成率100%になっていないっていう。



ボイスギャラリー聞くと、NPCでもキャラ選択時のボイスとかあるし、やっぱり英雄外伝が出そうな雰囲気がプンプンします。

戦国BASARA3進捗状況

2010年09月26日 | 戦国BASARA
やりたかったMADも無事終わったので戦国BASARA3のトロフィーコンプに向けてやり始めました。

意識しないと取るのが難しい撃破人数100人以下の「智勇兼備の将」と撃破人数5000人以上の「万夫不当の兵」の称号をゲット。
そして適当に進めていたせいで穴が多かった仲間武将を全員獲得して「天下人」をようやくゲット。

あと取っていないのは
全ステージをバサラ技or究極バサラ技でフィニッシュする「バサラ大将」
100万両持ってクリアする「百万長者」
全キャラレベルMAXにする「愛MAX」
全キャラ全武器入手する「武器マニア」
全装具ゲットする「全装具制覇」

の5つ。バサラ大将は意識すれば簡単ですが、武器マニアとかは全キャラで究極難易度やらないと効率的に集められないし、全装具制覇では現在ほとんど集めていない大名の兜がネックとなる。愛MAXや百万長者とかはその過程で勝手になると思う。

【戦国BASARA3】only my lord Hideyoshi【MAD】

2010年09月20日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】only my lord Hideyoshi (Full) 【MAD】


ひとまず完成ーーー

思いつきで元親のワンシーン入れちゃったので2番以降が四国壊滅関連を混ぜることになりました。1番でなんとなく黒田官兵衛を入れていて四国壊滅扱うにあたりちょうど良いのでラスト付近でも再登場させたり。最後に慶次入れたかったけれど最後だけいきなり登場すると突拍子もないので2番で出したりと思いつきによってこの動画のほとんどが構成されている。

ひと通り本能寺ルート以外のストーリー全部やってからMAD作るにあたって最初にざっくり決めていたのは
・三成1周目準拠、家康死亡
・大谷2周目準拠、大谷死亡
・揺るがぬ絆だァーッ→ただし死亡
・慶次紫ルート準拠で一番最後には出す
・家康・三成両者が出会う孫市イベントは出しておこう…

大まかに上の5点ぐらい。場合によっては先述のとおり慶次は最後にしか出てこなかったかもしれない。四国壊滅関連を100%思いつきで入れたために蛇足気味になっていて、当初の三成&家康+慶次っていう方針からはズレが生じた。



どなたか中国語の字幕付きのヤツ作って下さいました。中国語は分かりませんが、ニュアンスは伝わる。あと後半の三成のセリフを被せたところの字幕がうまく表現してくれていてありがたい

【神MAD】【戦国BASARA3】only_my_lord_Hideyoshi 中文字幕版 - 视频 - 优酷视频 - 在线观看
http://v.youku.com/v_show/id_XMjEwNTIxNTQ4.html

【戦国BASARA3】戦国ドラマ絵巻デモシーン集【伊達政宗編】

2010年08月28日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】戦国ドラマ絵巻デモシーン集【伊達政宗編その1】


【戦国BASARA3】戦国ドラマ絵巻デモシーン集【伊達政宗編その2】


政宗が三成にトドメを刺さないところが成長した感がある。もう一方の幸村エンドはお決まり。残り3つはただの水増し。家康もそうですが、エンディングの数そのものは多くても内容的には他のキャラと変わらない感じ。

【戦国BASARA3】戦国ドラマ絵巻デモシーン集【石田三成編】

2010年08月11日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】戦国ドラマ絵巻デモシーン集【石田三成編その1】


【戦国BASARA3】戦国ドラマ絵巻デモシーン集【石田三成編その2】



戦国ドラマ絵巻の演出は見ていて面白い。石田三成は新規武将ながら性能といい性格といい良いキャラしていると思う。

次は徳川家康予定ですが、分岐が多いので(ry

【戦国BASARA3】登場シーン集

2010年08月08日 | 戦国BASARA
戦国BASARA3の登場シーン集。自由合戦で発生するものを多分全て抜粋したもの。抜けがあってもシラネ

【戦国BASARA3】登場シーン集:Part1【家康・三成・吉継・忠勝】


【戦国BASARA3】登場シーン集:Part2【政宗・幸村・小十郎・佐助・慶次・かすが・謙信・元親・元就】


【戦国BASARA3】登場シーン集:Part3【孫市・鶴姫・官兵衛・島津・宗茂・宗麟・義光】


【戦国BASARA3】登場シーン集:Part4【小太郎・氏政・利家・まつ他】


【戦国BASARA3】登場シーン集:Part5【小早川秀秋】


【戦国BASARA3】登場シーン集:Part6【天海・お市・信長】


利家&まつ戦後の最上義光が出てくるヤツや、最上戦後のまつがお礼言うヤツとか、天海戦後の天海が崖から落ちるシーンなどは一応戦国ドラマ絵巻限定なので載せていません。けれどもPart6の信長の最初のシーンはなんとなく見栄えが悪いのでドラマ絵巻限定のヤツ使っています。



やりたいことってヤツの半分はこれで終わりました。ひとまず、まだやっていないストーリー進めていきます。

【戦国BASARA3】プレイヤー武将勝利シーン集【PS3/Wii】

2010年08月07日 | 戦国BASARA
【戦国BASARA3】プレイヤー武将勝利シーン集【PS3/Wii】



16:9に対応させているのでブログで見ると両端が切れるみたいです。
戦国BASARA3の勝利シーン集。元はやるつもり無かったネタですが、副産物としていい感じにまとまったので作成。画像に回せるビットレートがギリギリで570kbps強しかなくてプレミアムとの壁が…

アップした動画ではうまいこと修正してますが、撮影すると設定ミスのせいかスペック不足のせいか随所でもの凄くチラついてとても見れたものじゃないです。1フレーム単位でチラつき部分を見つけて適宜削除してます。

徳川家康→石田三成→伊達政宗→真田幸村→大谷吉継→本多忠勝→長曾我部元親→毛利元就→雑賀孫市→前田慶次→黒田官兵衛→島津義弘→鶴姫→お市→風魔小太郎→織田信長の順で載せています。公式サイトの公開順に揃えました。
信長使えるようになった直後に撮影のため本能寺の変やるとまず死ぬと思ったので少しレベル上げしてから挑んでいます。っつーか信長基本性能高過ぎて強い。


おたずねもの倒すのもちょっとやっていて、見つけるのは服部半蔵いれば超楽ですが同時に作業になってしまうのが玉にキズ。三成を強化していますが、三成の刹那はR1ボタンを常に押しっぱなしとかにしていれば勝手に発動してくれて楽。通常適当→号哭→慙悔→鬱屈→断罪→空中数連→慙悔→斬滅とか。慙悔を各所に挟んで落ち着きつつ、鬱屈直後の操作をきちんとやれば見栄えも良い。