goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

星蓮船 霊夢Aクリア

2009年10月08日 | 東方Project
星蓮船霊夢Aノーマルノーコンティニュークリアしました。1回6面道中でゲームオーバー。

・1面
スペルカード全取得
クリア時点で残機3と1/4でボム2

・2面
スペルカード全取得
クリア時点で残機5と3/4でボム2

・3面
中ボス通常で1ボム
問答無用の妖怪拳で1ミス
その後の道中で2ボム
3ボススペルカード全取得
クリア時点で残機7と1/4でボム0

・4面
4面道中1ミス
道連れアンカーで1ボム
ディープヴォーテックスで1ミス。これってボスを始点、自機を終点としたベクトル方向に弾幕が流れるみたい?ボスの真横に移動したらとんでもないことになった。
ファントムシップハーバーで1ボム1ミス
シンカーゴーストで1ボム
クリア時点で残機6と2/4でボム1と1/3

・5面
道中で2ミス3ボム使用
中ボス、グレイテストトレジャー取得
レイディアントトレジャーで1ボム
通常2で1ミス
アブソリュートジャスティスで1ボム
通常3で1ボム
至宝の独鈷杵で1ミス1ボム
浄化の魔で1ボム
クリア時点で残機4と1/4、ボム1/3。

この時点で一昨日の早苗Aと比べると残機は少ないですが…

・6面
道中で1ボム。
ボス直前で残機4と1/4、ボムが増えて3と1/3。
紫雲のオーメンで1ボム
魔界蝶の妖香で1ボム
通常3で1ボム(ボム尽きた)
スターメイルシュトロムで1ミス1ボム
通常4で1ボム
魔神復誦は取得
聖尼公のエア巻物で1ミス
フライングファンタスティカは取得


UFO回収が早苗Aよりやりづらく、いろいろ赤UFO逃したりして残機を序盤フルに出来なかった。3面4面のミスも目立つ。

6面は早苗Aでのミスりまくりの教訓を生かし、ミスりそうなところはボムを惜しまない。早苗Aの6ミスに対して霊夢Aは2ミスで抑えられました。決めボムの大切さ。魔神復誦とかフライングファンタスティカとか後半のスペルカードを取得出来たのも大きい。

霊夢Bとか火力低いヤツはUFO倒しづらくて、パターン化していない自分にとっては何かときつい。ちょっとやってみたものの火力低いため長期化して被弾率も上がり、UFOも逃してしまうため残機も増やしづらいと難しいことに。クリアする順番は後回しにしよう。

自分のリプレイを見ると、どういうところでいつもミスってるのかってのが分かる。ただ闇雲にやるよりは客観的に見た方がいいかもしれない。

星蓮船 初ノーマルクリア(早苗A)

2009年10月06日 | 東方Project
星蓮船早苗A難易度ノーマルでノーコンティニュークリアしました。
昨日イージー全部クリアして、今日ノーマルやってみたら一発で最後まで。

やっぱ早苗Aが性能いいのかなボムやらショットやら。

3面の時点で残機フルにしてから、4面でボムちょこちょこ集め。

・4ボス
ファントムシップハーバーで残機-1

4面クリア時点で残機7。

5面道中で残機8に。

・5ボス
通常2で-1←レーザー避けたあとの中弾に当たる
至宝の独鈷杵で-1 ←圧迫死
浄化の魔で-1

5面クリア時点で残機5。

6面道中で残機6に。

・6ボス
紫雲のオーメンで-1
魔界蝶の妖香で-1
スターメイルシュトロムで-2 ←これが痛い
通常4で-1 ←ボム終了直後の無敵時間切れた瞬間に被弾
魔神復誦で-1

この時点で残機ゼロボム2うぇうぇwww 6ボスでこんなに抱え落ちするとは思わんかった。

聖尼公のエア巻物←取得
フライングファンタスティカ←危ないと思ったらボム 残り15秒ぐらいはボムゼロで必死こいて避け。風神録のマウンテン・オブ・フェイスでも似たような状況体験してる。


5面途中ぐらいまでは余裕じゃね?とか思って5面クリアして6ボス開始時に6機あって余裕ぶっこいてたらこの有様だよ!スターメイルシュトロムがイージーでも苦手。っつーか取れるかも?とか思って頑張るとろくな結果にならないのでボムるべきか。

プラクティスモードあまりというか全くと言っていいほどやらないので後半が安定しない。6面のgdgdっぷりによくあらわれている。高難易度とかはプラクティス必至か。

エア巻物これまで2回しか見たことなかったのに今回取得出来たのが良かったところ。やっぱりベントラーの出方をなんとなくでも把握したら残機、ボム共に潤沢になりました。

ハード・ルナティックとかまだまだ無理なので先は長い。

イージー全部

2009年10月05日 | 東方Project
星蓮船イージーは全部クリアしました。これでグッドエンディングは全部見たのかなたぶん。コンティニューしてクリアするとバッド?

これで次からはこころおきなくノーマルに挑戦できる。
イージーでUFOの色の流れはおおまかにつかめたのでそれを生かしたいと思います。4面ボス手前で、残機フルボム6ぐらいにはいけるのでこれがノーマルになるとどれぐらい落ちるか。赤ベントラーだけでなく緑ベントラーをきちんとやってボム増やすようにする。イージーでも5ボス通常で被弾しちゃう。

それにしても霊夢Bの火力低すぎだろこれ…いつも低めとはいえ、なんかUFOとか倒しにくく感じる。早苗Aはやたら性能いいような。性格はアレだけれども。


やるきのなさ

2009年10月04日 | 東方Project
ニコニコのぞき見検索の検索条件のマイリストいくつ以上で検索とかそういう機能を本場のニコ動にもつけてほしいと思います。いや別に現状のマイリスト多い順にリストアップするようにすればいいんですけれどもニコ厨氏ね

星蓮船はとりあえず軒並みイージーから攻めています。イージーなら一発でクリア出来るので少しずつステップアップしていこうかと。最初に難易度高いのから行くと低い難易度をやるモチベーションもなくなるみたいですし。イージーだと残機カンストしてるのにノーマルだと苦しいということは単に死ぬ頻度が高いだけっぽいです。決めボムゼロってのがまずい。単純にノーマルモードに触れたのが前回記事にしたときが最後というのもある。

心機一転して他作品のハードモードとかやってみるのもいいかも。っつーかノーマルとかでも永夜返しとか本編では軒並み取得できない。

東方星蓮船製品版

2009年09月20日 | 東方Project
金曜日に買ってちょっとだけやりました。ノーマルの霊夢A魔理沙A早苗Bを一回ずつ。それぞれ6ボス5ボス6ボスまで。いずれも未クリアです。

やはり5ボスの通常で残機がとぶのと、ベントラーシステムに不慣れだなと。4面までは割とすんなり。

去年の今頃の地霊殿は4面クリアするまでにやたら時間がかかったことを考えると今回はノーマルノーコンティニュークリアまでそう時間はかからなそうです。レベルアップしたのと単純に星が簡単なのがあるかも。

ノーマルノーコンのきなみ終了

2009年09月14日 | 東方Project
地霊殿のにとり装備でノーマルノーコンクリアしました。落ちそうなところでオプティカルカモフラージュを心がけたら4機残りました。加えて、何気にやっていなかった紅魔郷の夢符霊夢と永夜抄の結界組B、紅魔組Bのノーマルノーコンも達成。永夜抄はイージーでも問題なくエンディング見られるのでスルーしていたけれどわりとすんなり。紅魔郷に至っては何気にやったら一発で5機残してクリア出来たのが個人的には驚きでした。

初めてやった東方が紅魔郷ですが、それからしばらくしてレベルアップしているのが実感出来たかんじです。初めてのときとかコンティニュー全部使ってやっと3面クリア出来たとかそんなんでしたし。

単純にほとんどやっていないからクリア出来なかっただけっぽい。

紅魔郷のExはまだ恋の迷路までしかいけない。序盤のスペルカードが全然パターン化出来ていないので無駄が多いみたい。

一番すんなりクリア出来た風神録Exと比べるとやっぱり難しい?永夜抄Exはスペルプラクティスの力が大きいと思う。多分あれなかったらパゼストとかフジヤマとか実戦で取りづらい。インペリシャブルシューティングはスペルプラクティスですら取得できん…。

Exちょい

2009年09月13日 | 東方Project
地霊殿はパチュリー装備でノーマルノーコンティニュークリアしました。プレイ回数一番多いのにクリアまでが遅い。最後の地獄の人工太陽でゲームオーバーになるのが多かった。5面でのボムの使い方を決めて安定するようになったことが大きい。

ノーマルノーコンの残りはにとりだけですが、Exの方もちょっと。スーパーエゴまではとりあえずいけるようにはなりましたが、単純にプレイ回数が少ないのでもう少しやれば先にいけそう。道中が安定していないのがまずい。


星蓮船もう出回っているみたいだけれど、いつ買うかはわからん。今度帰れたとき?

新カテゴリー

2009年09月08日 | 東方Project
ニコ動も見れないPS3も出来ない家にも帰れないということで、ぱそこんに入ってる東方のプレイ日記。以前の予告通り。っつーか戦国BASARAのホームページすら見れねえのかよ!


とりあえず進捗として、地霊殿の萃香装備でノーマル初めてノーコンティニュークリア出来ました。3面までノーミス→4面で一気に4機落ち→5面で2機ぐらい落ち→6面で残機ゼロ残パワーゼロでクリア。東方に触れたのは星蓮船の体験版出たとき以来なので大丈夫かなとか思いましたが、2回リトライしてからなんだかんだでクリア。
ボム惜しまず使えるかどうかが境目なのか。5面以降のスペカ2つしか取得してねースプリーンイーターと火焔の車輪だけ。

地霊殿はあとパチュリー装備とにとり装備のノーマルノーコンが残ってます。

今後どうなっていくのか。とりあえずEx未クリアのやつをひとつひとつクリアしていく感じということで、紅魔郷と地霊殿主体?