goo blog サービス終了のお知らせ 

たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

ダークソウル3/DLC第2弾:THE RINGED CITYプレイその2

2017年04月04日 | ダークソウル3
前:DLC第2弾開始

ダークソウル3、DLC第2弾、THE RINGED CITYプレイその2。
デーモンの王子撃破後から。


◎レベル110
生34集10持38体41筋34技16理9信10運7


先に進み、勅使の小環旗を掲げると、ガーゴイルがやってきて輪の都に連れて行ってくれる。

背面に◆楔石のウロコ×1。

先に進むと横たわっている白髪のNPCがいる。崖下のフィリアノール教会に行くよう言われる。

王廟の見張りの篝火を灯す。

いきなり巨人が召喚するザコに射抜かれる。


右の物陰に◆虚ろシリーズの防具。2から登場。後付設定が…。
虚ろの幻影が出てくるところの左端に◆花付き緑花草×2。
スケルトンが出てくるところの巨人側に◆楔石の塊×2。
巨人手前の左端に◆残り火×1。
直接巨人のところにはとても行けないため、迂回する。
スケルトンが出てくるところの傍から降りる。
更に降りて背面側に◆英雄のソウル×1。

すぐ傍に結晶トカゲがいる。撃破で◆光る楔石×1、楔石のウロコ×1。
梯子を上り、巨人を撃破して落ち着けるように。巨人が◆女神の祝福×1を自動ドロップ。他にも楔石の塊×1もドロップ。
傍の屋内に◆秘めた祝福×1。
逆走して、◆老強者のソウル×1。◆花付き緑花草×2。

途中のNPCが忌み探し(放浪の騎士)のアルバ?の話をする。

突き当たりに◆解呪石×2。
中に入り、輪の内壁の篝火を灯す。
---------------------------------------

右奥にラップがいる。解呪の碑を探しているみたい。◆ジークの酒×1がもらえる。
傍に◆残り火×1。

呪い状態のザコがいて面倒。
先に進むと◆亡者の貴石×1。
更に進むと輪の騎士がいる。物陰に◆楔石の塊×1。

キモイ四つん這い聖職者が出てくる。

シャンデリアを伝い、途中で◆光る楔石×1を入手。
階下に◆喪失石×1。

上っていくと、扉の前で神の名前を問われる。グウィンと答えると、NPCのシラと名乗る。
竜の末裔のミディールの討伐を依頼される。◆フィリアノールの聖鈴(聖鈴、筋4信18)を入手。戦技は恩恵の祈り。


大曲剣のデカブツと呪いザコが守る場所に◆楔石の塊×1。
分岐上部右に◆苔玉の実×2。
先に進むと闇霊「忌み探し」(アルバ)に侵入される。撃破で◆狼の指輪+3をドロップ。
上から見えたアイテムは◆黒魔女シリーズ。ジャーリーの装備。

階段を降りて左に◆苔玉の実×2。

右側に小道がある。一番下には◆偉大な英雄のソウル×1。
小道を出て奥に◆輪の騎士の槍(長槍、筋15技17)。戦技は残り火。
先に進むとザコ敵風のNPC。右に降りられる場所がある。
降りた先にある梯子を上らずに右に行くと◆英雄のソウル×1。
--------------------------------

沼ゾーンを右沿いに進むと突き当たりに◆説教者の白面。
正面には◆闇の貴石×1。左沿いには◆楔石の塊×1。

右回りに進むと◆七色石×4。
輪の市街の篝火を灯す。

沼の梯子を上り、NPCと会話すると、シーリスを匂わせる会話が。近くに結晶トカゲ、撃破で◆光る楔石×2。
輪の騎士が装備を落とす。先に進むと突き当たりに◆貪欲な金の蛇の指輪+3。
ラップが座っている。選択肢が「何も知らない」しか無い。
Uターンして、一方通行の場所に行く。
闇霊「銀騎士レド」に侵入される。撃破で◆レドの大槌(大槌、筋60)、戦技は岩呼び。
レドはハベルとも親しいっていう。
近くに◆楔石の塊×2。
段差を降りていく途中に◆ハベルの指輪+3。
沼の左沿いに◆光る楔石×1。
沼の途中に◆老強者のソウル×1。
右の平地に◆楔石の塊×1。
巨人の周りに◆古強者のソウル×1(2箇所)。
巨人傍の塔の陰に◆説教者の右腕(杖、筋12理14)。
巨人を撃破すると◆秘めた祝福×1を自動ドロップと同時に◆楔石の塊×2。
右にぐるりと回ると◆輪の騎士の直剣(直剣、筋17技15)。戦技は残り火。

輪の騎士が3体いるところの建物背面に◆光る楔石×1。
建物下の陰に◆黒魔女のベール。
岩陰に◆楔石の塊×1。

----------------------------------

沼の左沿いに進んで聖職者ゾーンを抜ける。◆白木の弓(弓、筋8技20)、戦技は見えない矢。
傍に◆楔石の塊×1。
白い木の下に◆幼い白枝×1が3つ。
沼の途中に◆ゴミクズ。
聖職者が4体祈っているところの中に◆教会守りの薄刃。FP消費のアイテム。
傍の木陰に◆英雄のソウル×1。
奥に進むと竜狩りの鎧がいる。撃破で◆熔鉄の竜狩りシリーズを入手。取得ソウルはロスリック城のものと同じ(カンスト時:163,200)。
近くに◆楔石のウロコ×1(2箇所)。

------------------------------
輪の騎士が集まっているところの一角から降りる。
右沿いに行くと、輪の市街の篝火へのショートカットが開ける。
「人間性を見せよ」の謎メッセージがある。真上になんか行けそうな場所があるが分からん。
---------------------------
ショートカットから右沿いに進み、◆楔石のウロコ×1。
橋の下に◆竜首の大盾(大盾、筋35信15)、戦技は竜の咆哮。

橋に近づくと、ミディールっぽいのが炎で薙ぎ払う。
途中に◆古い強者のソウル×1、◆ゴミクズ×1、◆老強者のソウル×1。
横道に◆楔石のウロコ×2。
洞窟に入らずに先に進むと◆楔石のウロコ×2。

上の結晶トカゲを追いかけて落ちた矢先に闇霊「呻きの騎士」に侵入される。
もろイーゴン。撃破で◆目隠しの仮面をドロップ。闇攻撃強化。

小部屋に◆雷の貴石×1。近くに◆愚者の貴石×1。
-------------------------------------
最初の場所に戻ってきて、反対側に進んで降りる。◆祝福の貴石×1がある。
小部屋に貪欲者。撃破で◆邪眼の指輪+3。
ずっと進むと結晶トカゲがいる。撃破で◆光る楔石×1、楔石のウロコ×1をドロップ。

先に進み、共同墓地の篝火を灯す。
-------------------------------------
出てすぐに、ミディールがいる。近くでヒット&アウェイして致命攻撃して撃破。
橋の上に◆楔石のウロコ×1。
先に進み、屋内へ。

結晶トカゲ(◆楔石のウロコ×2)が見える。右側を攻撃すると隠し通路。先に◆老強者のソウル×1。
更に先の隠し通路に◆雷の矢(奇跡、信仰35)。
階段を上っていく。

目の前にアイテムが見えるが取れない(上から取るみたい)。
輪の内壁の篝火へ繋がるショートカットを開通。
-----------------------
ショートカット途中で下りられる場所がある。先に進むと↑のアイテムが取れる(◆緑花の指輪+3)。
反対側には◆残り火×1。右側に隠し通路。
梯子の奥に◆フィリアノールの槍飾り。教会の槍?の誓約アイテムっぽい。
梯子を降りると、◆古めかしい平服、紫布の腕帯。
傍に、フィリアノールの騎士、シラの召喚サインがある。
窪みに降りると、ボスの闇喰らいのミディール。
------------------------------
普通に進める。◆花付き緑花草×3。
特大剣二刀流の輪の騎士がいる。
撃破で◆楔石の塊×4、輪の騎士の双大剣(双特大剣、筋40技14)をドロップ。戦技は残り火。
物陰に◆儀式槍の欠片×1。オンライン専用アイテム。PVにあったやつっぽい。
反対側に◆光る楔石×2。下にまだ取っていないアイテムが見える…。


大扉に近づくと、引き返せと言われる。無視して先に進む。
ボスの「教会の槍、ハーフライト」、これは誓約ボスっぽい。
法官アルゴーは弱い。撃破で◆楔石の原盤×1とフィリアノールの槍飾り。

フィリアノール教会の篝火を灯す。
エレベータの上に進む。


扉を開けて、抱かれた殻に触れる。
ムービーが入り、一面が砂まみれに…。フィリアノールの寝所の篝火を灯す。

NPCから赤頭巾が我らを喰らうってセリフが。そういやゲールどこ行ったと思ったら(ry
先に進むとムービーが入り、奴隷騎士ゲールとの戦闘。近くの双特大剣の輪の騎士にもゲールの攻撃は通る。

HPを削るとムービーが入り形態変化。
マント攻撃が戦国BASARAの織田信長状態。
剣とマント攻撃の同時攻撃は、タイミングよければマントもまとめて回避可能。

-----------------------------------------
相当難儀して100回ぐらい死んで、最終的には以下の装備で撃破。


右:重厚な腐れ曲刀+10、重厚なロングソード+10
左:黒騎士の盾+5、祭司の聖鈴+10
防具:ロスリック騎士シリーズ
指輪:鉄の加護の指輪、エストの指輪、緑花の指輪+3、ロイドの剣の指輪(or太陽の王女の指輪)

基本的には重厚な腐れ曲刀に腐れ松脂をエンチャントして積極的に毒にする。
後は回避&攻撃の繰り返し。ムービーが入った後は、黒虫の丸薬で闇防御を上げておく。

撃破で、◆奴隷騎士ゲールのソウル、暗い魂の血を入手。
奴隷騎士ゲールの篝火を灯す。
----------------------------------------
奴隷騎士ゲールのソウルから、
ゲールの大剣(大剣、筋19技13、戦技:捨て身の剣)、連射クロスボウ(クロスボウ、筋16技20、戦技:連射)が錬成可能。
------------------------------------------
アリアンデルの礼拝所にいる「お嬢様」に暗い魂の血を渡す。
絵画に主人公の名前を付けることが出来るみたい。
「名前を教える」か、「名前はない」、のどちらかを選択可能。
どちらでも大して変わりませんでした。

吹き溜まりに行くと、蓋かぶりの老女が死んでいる。

----------------------------------------
闇喰らいのミディールを倒していなかったり、PVにあったロスリック騎士の旗槍っぽいの入手していなかったりと、やっていないことが多い。
傾向的には吹き溜まりのどこかに旗槍はありそう。ラップはまだ放置状態。

情報解禁はミディール倒して、シラに会ったりして探索してから。

-----------------------------------------
奴隷騎士ゲールがいたところの端っこを探索していると、フィリアノールの騎士、シラが出現する。撃破で◆狂王の磔(斧槍、筋19理10信14、戦技:狂王の気紛れ)、楔石の原盤×1をドロップ。

ミディールのところにいくとシラのサインが消えている?
扉の向こう、シラが最初にいたところにいくと扉が開いていて、中には◆シラの防具一式が…
素直にミディール撃破してから行くと展開が変わりそう。

次:DLC第2弾プレイその3

ダークソウル3/DLC第2弾:THE RINGED CITY開始

2017年04月02日 | ダークソウル3
前:32~34周目クリア

ダークソウル3、DLC第2弾、THE RINGED CITY開始。
完全オフラインで。

34周目までクリアした難易度カンストデータを使用。

◎レベル110
生34集10持38体41筋34技16理9信10運7



修道女フリーデの篝火傍の篝火に行く。吹き溜まりに向かうことが出来る。

----------------------------
◇吹き溜まり

吹き溜まりの篝火を灯す。

蓋かぶりの老女に話しかける。
ローリアンの言ってたデーモンのことが聞ける。

◆半葉の大刀(斧槍、筋26技16)を販売している。戦技は風車輪。エンチャント可能。

(蓋かぶりの老女を殺害すると◆老女の遺灰をドロップ。)

崖に奴隷騎士ゲールの幻影と「飛び降りろ」のメッセージ。
飛び降りずに右沿いに行くと◆残り火×1。

地面を這うザコがたくさんいる。ロスリックの高壁のよう。
迂回すると大曲剣を持ったデカブツがいる。あまりトリッキーな動きが無いため楽。
傍に◆楔石の塊×1。
階段を上った先に◆藍玉の短剣(短剣、筋5技14理18)。戦技は結晶の刃。カッコいい。


崖に◆古強者のソウル×1(近づくと崩れて落ちてしまう)。大書庫ゾーン?

手前に◆楔石のウロコ×1。
本棚の向いに◆湿った手鎌(短剣、筋6技11理11信11)。戦技はクイックステップ。闇攻撃力を持っているがエンチャント可能。
シャンデリアに◆光る楔石×1。
ちょっと進むとレーザーを放つ天使っぽいのが見える。飛び降りてすぐに◆女神の祝福×1。
先に進むと◆雷壺×4。天使っぽいヤツ方向に進むと◆鉄の加護の指輪+3。重量も同じ0.8で早速+2から切り替え。

屋内に入るとバフするロスリック騎士(楔石の塊をドロップする)がいる。奥には◆英雄のソウル。屋外に出ると先が崩れて渡れるようになる。
先に行くとNPCのラップがいる。
付近に天使を操るキモイヤツがいる。撃破で◆光る楔石×2。

逆方向に◆錆びついた銅貨×2。先に行くと◆楔石の塊×1。
突き当たりに◆湿った長杖(杖、筋6理12)。戦技は深みからの詠唱(闇魔術強化)。
近くに隠し通路がある。
先に進むと◆残り火×1。更に先に行くと梯子を下ろしてショートカットが可能。
傍に魔術の◆ソウルの大澱(魔術、理40)がある。説明文が人間性っぽい。
下に降りた先に◆貪欲な銀の蛇の指輪+3。
--------------------------------------------
蓋かぶりの老女に話しかけると「輪の都」について尋ねることが出来た(ラップとの会話が条件?)。
---------------------------------------------
ラップのいたところの先に進むと、大曲剣のデカブツの頭上に行ける。落下致命が可能。
近くに◆楔石の塊×1。飛び降りるところの傍に◆帰還の骨片×3。
飛び降りた先にある土の塔の残骸の篝火を灯す。2の場所。
近くにラップがいる。篝火傍の風車に毒蟲と◆黒火炎壺×4。
先に進むと、また天使っぽいのが出てくる。
右に回ると目の前に見えていた◆光る楔石×1のところに行ける。
物陰に◆楔石の塊×1。
端っこに行くとピッケル持ちの奴隷亡者がいる。傍に◆砂の呪術師の上衣。
更に外側を進んでいくと◆楔石の塊×2。左に迂回するとフランベルジェ持ちの奴隷亡者がいる。
突き当たりに◆大扉の盾(双大盾、筋45)、戦技は固く閉ざす。
普通に進むと◆楔石の塊×1。
------------------------------------------
死んで篝火に戻ってくるとラップが立っていて、猛毒の沼の先のお宝ってことで◆楔石の原盤×1を貰えた。
自分で取りに行く場合と何か違う?

上から窪みに落ちた先に◆楔石のウロコ×1。付近の物陰に◆砂の呪術師の手袋。
近くに見える毒沼の中に◆砂の呪術師のスカート。
毒蟲がいる屋根下に◆毒紫の苔玉×4。
傍の木の根を上ると、◆寵愛の指輪+3(カンストだと天使を操るヤツを倒しておかないとまともに行けない)。
手前を降りると◆楔石の塊×1。

左沿いに進み、◆楔石の塊×1。
毒蟲に囲まれた陸地に◆ふんどし。なぜよりによってふんどし。
沼中央に◆老強者のソウル×1。
右沿いの洞穴に◆老強者のソウル×1。

ずっと奥に進むと◆ハーラルドの大曲剣(大曲剣、筋22技18)、戦技は断ち切り。エンチャント可能。
突き当たりに◆帰還の骨片×1。

木の根を上って分岐を左手前に行くと、◆楔石の塊×1。
先に進み、分岐を右手前に進み屋根を伝うと、天使を操るキモイヤツがいる。撃破で◆光る楔石×2。

更に先には砂の呪術師、ゾーイ。ウィップと呪術の組み合わせ。撃破で呪術の◆炎の扇(理15信15)をドロップ。
ゾーイのいたところの手前に◆七色石×6。
ゾーイの奥には◆砂の呪術師のフード。
木の根を途中に降りた直後に◆光る楔石×1。
屋根上に◆女神の祝福×1。

先に進み、下に降りていくと、天使を操るキモイヤツがいる。撃破で◆光る楔石×2。
傍には◆残り火×1。
突き当たりは降りると落下死…
(大扉の盾の傍にある楔石の塊×1傍からジャンプでショートカット可能)
-----------------------------------------
ゲールの幻影の先、土の塔の残骸・内部の篝火を灯す。

付近に記憶を亡くしたラップのサインがある。
半葉の大刀と抗呪の大盾を装備している。

落ちた先には、ボスの傷ついたデーモンとうろ底のデーモン。
炎が暗く耳が欠けている方が傷ついたデーモン。
被ダメージ時に最速ローリングすると刈られる攻撃が多い。
開幕にうろ底のデーモンはジャンプ攻撃、傷ついたデーモンは闇ブレスをしてくるのでうろ底のデーモンを優先的に攻撃。
最初は片方倒したらもう片方がパワーアップするラド、ザレンのパターンかと思って
均等に攻撃してたものの、実際は両方倒したら最後の個体がデーモンの王子に変化する。
80回近く死んでから撃破。◆デーモンの王子のソウルをドロップ。
初見ではノーダメージ無理っぽい攻撃もなんだかんだで回避方法が存在するって考えでいればなんとかなる。

デーモンの王子の篝火を灯す。

ダークソウル(初代)のフラムトがいたところの跡。

キーアイテムの◆勅使の小環旗を入手。

デーモンの王子のソウルから、たぎる混沌(呪術、理18信18)、デーモンの爪痕(曲剣、技16理17信17)を錬成可能。

土の塔の残骸の篝火に行くと、◆ジークの酒が落ちている。

次:DLC第2弾プレイその2

ダークソウル3/32~34周目クリア

2017年03月25日 | ダークソウル3
前:30、31周目クリア

ダークソウル3、DLC第2弾前、32~34周目クリア。

アップデートに伴いステータス変更。

◎レベル110
生34集10持38体41筋26技24理9信10運7

◎レベル110
生34集10持38体41筋34技16理9信10運7

熟練派生より重厚派生の方が強い武器が多い。
愛用していたロスリック騎士の大剣に合わせたステータスに。

他の武器の調整は追々把握していくつもりです。

次:DLC第2弾開始

ニューダンガンロンパV3/プレイその9(ネタバレ注意)

2017年01月22日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその9。

ネタバレ注意


5章

学級裁判から。




白銀つむぎが首謀者。
コスプレ出来るキャラとして江ノ島盾子が出てくるってことは
実在しないキャラクターってことで、その存在そのものが嘘。
作中のフィクションの存在。
きちんと世界設定を新しくするのは本当。


超高校級のコスプレイヤーはやっぱり超高校級だった。
スポンサーがついているって発言がそのものズバリの番組のスポンサー
オープニングムービーの意味が良く分かった。


江ノ島盾子53世って…ブイスリーじゃなくって…53ってところがヤバかった。
アーマードコアfAみたいなものか。
冒頭の普通の姿が本当の姿でやっぱり才能そのものが嘘。
全て根底から覆される。

「この状況をセーブしますか?」が「この状況を救済しますか?」に変わったのは面白かった。

背景のコメントとして、

絶対絶望秘密子
最原君の眼球欲しい☆
最原君の細指折りたい☆

が目についた。

思ったよりも王道。


・生き残り
最原終一
春川魔姫
夢野秘密子

意外な展開も随所にあって53作目も楽しめました。

ニューダンガンロンパV3/プレイその8(ネタバレ注意)

2017年01月22日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその8。

ネタバレ注意


5章

学級裁判から。

王馬は首謀者でない。入間が発明家として、死んでからも活躍しまくり。

被害者の発想がトチ狂っていて狛枝に通じるいい意味で酷い。


ニュー宇宙旅行でどうなるかと思ったら意外。
キーボの謎アンテナも取れる。

キーボが超パワーアップ。


---------------------
6章

さよならダンガンロンパ

学園長の後ろ姿が苗木誠っぽい。

5階にカクレモノクマ。

いはうま、ろはふたご→イは午、ロは双子。

天海蘭太郎が登場。超高校級の生存者。

--------------------------

学級裁判。


まさかの白銀つむぎが…

ニューダンガンロンパV3/プレイその7(ネタバレ注意)

2017年01月21日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその7。

ネタバレ注意


5章

超高校級の探偵の研究教室前にカクレモノクマ。
超高校級の???の研究教室が血なまぐさい感じ。

----------------------
超高校級の暗殺者の研究教室へ。

超高校級のロボットの研究教室にカクレモノクマ。

絆を深め、キーボからロボット・アイのスキルを入手し、キーボの内蔵パーツをゲット。

-------------------------

王馬の顔芸が頻発。
外の世界の真実が予想通り滅亡状態。そして宇宙へ。でも戻ってきたっていう。
しかも数百年経ってるって救いないな。

王馬が首謀者っていう。

思い出しライトを使ったら希望ヶ峰学園の話が…
1、2と世界が同じ?

モノクマ劇場が未来編3、天願の黒幕シーン。

百田or王馬の死。

3つあるうちのエレクトボムでプレス機の安全装置が無効になっていた?

ボウガンで毒薬塗って当てたり解毒薬撃ったりした?


百田がクロで王馬が被害者?春川が既にエレクトハンマーを使ったりナイフで傷付けた形跡もあるから春川も怪しい…

ニューダンガンロンパV3/プレイその6(ネタバレ注意)

2017年01月21日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその6。

ネタバレ注意


4章

学級裁判から。


どうしてもメタ路線で生き残りメンバーを推測してしまう。

4章のクロが全く想定していなかった、最悪だけれどダンガンロンパっぽい流れ…
あるとしても被害者と思っていたキャラがクロだった。

モノクマーズ全滅も予想外。

「このせかいはおうまこきちのもの」
メッセージも予想外…
王馬は小物キャラだと思ったのに結構しぶとい。

5章へ

ニューダンガンロンパV3/プレイその5(ネタバレ注意)

2017年01月19日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその5。

ネタバレ注意


4章

思い出しライトを使ってから。

ゴフェル計画って新しい言葉が出てくる。

寄宿舎の階段にカクレモノクマ。

春川魔姫の絆をマックスにして、資金調達のスキルを入手。
今回の主人公もパンツハンターだった。

自由時間を経た後、朝になってから夢野秘密子に話しかけるとイベント発生。
ダークベルトを持っていると発生するみたい。

王馬小吉の顔芸がどんどん酷く。
モノクマーズ劇場が完になった朝、百田解斗に話しかけるとイベント発生。
純白の模擬刀を持っていると発生するみたい。

入間美兎のバスケしたい状態。
なんとなく思っていたスーパーダンガンロンパ2のプログラム世界と似たような状況。
既に舞台がプログラム世界にように見える。
モロに新世界プログラム。
-----------------------------------
入間美兎の死。絶対プログラム世界で誰か死ぬと思ったらこのキャラが死ぬか。


クロ予想:キーボ

物判定のキーボがマップ端部から迂回して入間をトイレットペーパーで殺害?

ニューダンガンロンパV3/プレイその4(ネタバレ注意)

2017年01月18日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその4。

ネタバレ注意

3章の学級裁判から

キーボのライト機能を使うところで嘘を使ったら裏ルートに突入。
あからさまに怪しいからあえて無いと思ったらクロがあからさまに怪しいヤツだった…。

今のところ生き残り予想に挙げたキャラがどんどん死んでいく…

5章の被害者とクロはシリーズ的には目立つキャラの傾向があるから、逆に言えば
目立たないキャラは4章を乗り切れば生き残り組か。

夢野秘密子は3章の被害者に託された形なので、ある意味生き残り組確定状態。

--------------------------------------------
4章開始。また貰ったアイテムを使っていく。


4階で弘法の筆を使用。
今のところ被害者やクロはその章で研究教室が出てくるのがなんだか…
逆に言えば、既に登場している研究教室のキャラは生き残るのか?

超高校級の発明家の研究教室脇のオブジェにラピュタの飛行石を使用。
超高校級のロボットの研究教室が出てくる。

思い出しライトを使う直前で
法則性からストーリーガン無視した予想だと
・4章
被害者:白銀つむぎ、クロ:キーボ
・5章
被害者:百田解斗、クロ:王馬小吉

生き残り
最原終一、獄原ゴン太、夢野秘密子、春川魔姫、入間美兎

ニューダンガンロンパV3/プレイその3(ネタバレ注意)

2017年01月15日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその3。

ネタバレ注意


2章の学級裁判から。

途中から否定的な意見ばかりしているなと思ったら犯人だった。

クロ予想が外れてばかり。
辺古山ペコの事例から似た雰囲気のヤツが2章犯人になるとは思っていなかった。

同時に順調にモノダムが他のモノクマーズを始末していく。

ゴン太の星の位置が違う発言が舞台の宇宙っぽさを増していく。
---------------------------------------------
春川魔姫の才能が超高級の暗殺者と判明。
3章が始まると通信簿の春川魔姫の特記事項が保育士から暗殺者に変更される。

王馬の「立場上」って言葉が特別な立場にあることを示している感じ。

裁きの祠の前にカクレモノクマ。

モノクマ劇場がモノダム劇場に変化。
愛の鍵を入手したらモノクマが出てくる。
ラブアパートでアンジーとのイベント、着せ替えの「ラブアパート」を入手。
朝になって、中庭の秘密子に話しかけるとモノクマ登場、男のロマン砲を持っているためイベント発生したと思われる。

アンジーがもはや美術部ってよりは教祖状態。
春川魔姫の所属する神明救済会ってアンジーもいる?

----------------------------------
生徒会の話になった時点で3章の被害者がミエミエに…。

お決まりの3章の法則でもう一人の犠牲者も…秘密子か転子のどちらかが死ぬと思ったら…。
ただ、今回の「別の犯人による別の殺人が同時に起きた場合、先に死体発見された方のクロのみが投票対象となります」って
シリーズ初めて。


3章のクロ予想:キーボ

ニューダンガンロンパV3/プレイその2(ネタバレ注意)

2017年01月15日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその2。

ネタバレ注意


1章の学級裁判から。

1章から完全に想定していない流れに…
一番の協力者が犯人ってことで最原終一がクロもあるかと思ったけれどもそれ以上だった。


-----------------------------

交代後。

◆2章

もらったアイテムを使用していく。
超高校級の昆虫博士の研究教室でのノアの方舟コメントが、今の主人公たちの状況を表していそう。

夜長アンジーに渡した懐中電灯の話を聞くために体育館に行く途中にいる茶柱転子に話しかけると、特殊イベント発生。
プレゼントの「どこでもパラソル」を持っていると発生するみたい。

思い出しライトで超高校級狩りのことを思い出す。本当かこれ。

その後プールに行って特殊イベント。


星竜馬の会話内容がモロにテニスの王子様状態。

百田解斗の動機ビデオの祖父母の言葉が、誰かにされた行方不明じゃなくって自分から行方不明状態になったように見える。
やっぱり他の人間は全滅?

超高校級の発明家の研究教室にカクレモノクマ。

百田解斗ととのトレーニングを終えた朝、入間美兎に話しかけると、特殊イベント発生。
記念メダルセットを持っていることが条件と思われる。

---------------------------------------
獄原ゴン太がスーパーサイヤ人になっていた。

そして星竜馬の死。
死ぬと思って通信簿を4段階まで進めたら普通に死んだ…

マジカルショーの場所にいたものの、多分隣のプールでの溺死。
ピラニアの水槽に四角いガラス板で仕切られた先に星竜馬もいた?
ギュウギュウに見えたピラニアも仕切られた分追いやられた?

犯人予想:入間美兎

ニューダンガンロンパV3プレイその1(ネタバレ注意)

2017年01月14日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイその1。1章の学級裁判直前まで。

ネタバレ注意


第1章


マンホール先の、絶望のデスロードは序盤で全滅… クリアすると裏ルート?

朝時間の食堂に向かう途中にいる白銀つむぎに話しかけたらネイルブラシをあげるイベント発生。
午後にゲームルームでネイルやってもらえる約束をする。

最初の自由時間

ゲームルームにカクレモノクマ。
女子トイレにカクレモノクマ。

一回自由時間を経た後、白銀つむぎとのネイルアートイベント。

ハチミツで酔っぱらったモノキッドのセリフが超ネタバレっぽい。

こ■校が■るは▲●でキサマラは▲ば●し16人と●て
地▲●ら■の▲にやっ●きた人▲最■の生●▲りだぜ!


文字数が合わないから良くわからないが
この学校?があるのは宇宙で、キサマラは選ばれし16人として
地上からこの地?にやってきた人間最後の生き残りだぜ!

ってこと?

最初に目立つキャラは死ぬ法則が…

いろいろあって最初の被害者発生…案の定。


第1章:私と僕の学級裁判


白銀つむぎのコスプレの等価交換が意外だった。

■第1章のクロ予想:獄原ゴン太。
少しだけ開く扉から腕だけ出してAVルームから鉄球を投げつけた。

こんなに簡単に行くとは思えないから二転三転しそうだが…

ニューダンガンロンパV3/プレイ開始(ネタバレ注意)

2017年01月14日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3プレイ開始
ネタバレ注意


体験版プレイしたセーブデータによって、
・モノクマメダル333枚
・プレゼント“ネイルブラシ”
・スキル“マシンガン”
を入手。

難易度は2つともイジワルを選択。


プロローグ:蘇る超高校級

体育館へ向かう。

皆、普通の服装のキャラクター。
今回の「嘘」ってのが才能をみんな持ってること自体が嘘のように思える。
ギフテッド制度自体が凡人に才能を意図的にダウンロードさせて超高校級を人工的に作るもののように見える。
記憶も全て偽物のインストールっぽい。からくりサーカスの貞義ダウンロードの印象が強い。
---------------------------------------------------------------
天海蘭太郎の???って才能ダウンロードが失敗して本当に才能が無いかも?


他の15人の仲間と話していく。全員と話すと放送開始で体育館に呼び寄せられる。
モノクマも登場してOPムービー。
ここでプロローグ終了。

才囚学園校章を入手。

ニューダンガンロンパV3/プレイ開始

2017年01月13日 | ダンガンロンパ
ニューダンガンロンパV3、購入しました。

早速プレイしていきます。

プレイ前の生き残り予想

王馬小吉
真宮寺是清
最原終一
茶柱転子
夜長アンジー

の5名。主人公の赤松楓は最後付近で嘘絡みで死ぬパターンと推測。

果たして実際どうなるか…

ダークソウル3/30、31周目クリア

2017年01月07日 | ダークソウル3
前:28、29周目クリア

ダークソウル3、30、31周目クリア。FF15はチャプター3で止まっています。

◎レベル110
生35集10持40体40筋26技22理9信10運7

◎レベル110
生34集32持31体15筋13技13理9信45運7

持久力を多めに振った信仰特化。
協力プレイ向き。

太陽の光の恵み、太陽の光の癒し、太陽の誓い(戦技)などの周囲への干渉が出来る行動をしていると協力感がより出てくる。
王たちの化身相手に何度も協力プレイやってました。


150回協力達成してレベル110周辺(91~133?)のホストの周回数を確認。(ホストが死ぬなどして確認出来ないときも有り)
1周目のホストがほぼ半数で後は周回数が高いほど会いにくい。
カンストの8周目以降は、ある意味7周目までのホストよりも会いやすい。



DLC2弾まち状態。

次:32~34周目クリア