ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

アジアはともだち 子どもコンサート2010

2010年11月22日 | ジュゴンブログ
11月21日 大阪で開催された「アジアはともだち 子どもコンサート2010」
にブース参加してきました。


 
 オープニングの合唱

韓国、沖縄からも子どもたちがあつまり、子どもたち自身で
交流を深め、平和な世界をめざすコンサートです。



元気な和太鼓が響きます。



エイサーも立派でした。



韓国の子供たちの合唱。韓国語と日本語両方で歌っていました。



これも韓国の子供たち。頭につけた「くるくる回る」飾りは
なんというのでしたっけ・・・・とても可愛かった。



休憩時間、SDCCのブースには子どもたちが沢山来ました。
かわいいお財布をだして、お小遣いからグッズを買って
くれました。ありがとう!!



他のブースもなかなか盛況です。



後半。幼児のみなさんのステージ。
冒険ごっこ 楽しかったかな?



沖縄 読谷村の子どもたちの棒術です。
きびきびとカッコいい!



これも読谷村の子どもたちの獅子舞です。



読谷村の獅子と大阪の獅子が勢ぞろいしました。
渡慶次子ども獅子舞クラブ
大阪市獅子舞クラブ



フィナーレ。ステージいっぱいにみんなで踊りました。
沢山の子供たちがジュゴン保護署名もしてくれました。
ありがとう。楽しかったよ!

☆じゅごん


沖縄、欧州の基地撤去を 米軍事費で議論沸騰

2010年11月21日 | 基地と沖縄
11月21日の琉球新報に
民主党の重鎮バーニー・フランク議員が、
「海兵隊の役割は変化した。沖縄や欧州にある
不要な米軍基地をまず撤去するべきだ」と訴えたとの記事が載っています。

沖縄、欧州の基地撤去を 米軍事費で議論沸騰

沖縄に新しい海兵隊の基地はいりませんね。

ZAN

あさってです☆ 名古屋COP10&アブダビ会議参加報告会in大阪 

2010年11月18日 | イベント案内
いよいよ「名古屋COP10&アブダビ会議参加報告会」が
あさってに迫りました。
予約は不要です。ぜひぜひご参加ください。
お待ちしています



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     名古屋COP10&アブダビ会議参加報告会 
          11月20日(土) 
    byジュゴン保護キャンペーンセンター・SDCC
         http://www.sdcc.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュゴン保護は世界の流れです!
10/4~6第1回ジュゴン保護覚書き署名国会議(アブダビ)と
10/18~29名古屋COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)に
参加しました。2つの会議から世界の動き、日本政府の対応、
私たちの取り組みを報告します。

そして、これから私たちにできることを話し合いましょう。
ぜひご参加ください。

・日時:11月20日(土) 18:30(18:00開場)~20:30
・場所:大阪市中央区民センター・第4会議室
    最寄駅:地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」3番出口
    http://www.osakacommunity.jp/chuo/b1_hall.html
・資料代:300円
・問合せ先:ジュゴン保護キャンペーンセンター・SDCC  
  TEL/FAX06-6353-0514  
  メール info@sdcc.jp

        

「GAMA 月桃の花」上映会(11月14日)

2010年11月15日 | 活動報告
11月14日 大阪玉造にある玉津会館で開催された、映画「GAMA 月桃の花」
上映会に参加しました。



上映会は、大学生を中心とする若者たちと地域の親のみなさんが準備された
ものでした。まず、最近沖縄に学習ツアーに行ってきた学生のみなさんから、
ツアーの感想と沖縄の基地問題についてのお話がありました。



学生のみなさんがつくった展示物。基地の部分を、貼り付けられるように
なっている地図。基地の占める大きさが実感できる力作でした。



大阪市獅子舞クラブの子供たちの演技です。
演技に頑張りすぎて、途中で獅子からはみだしてしまう子供もいて
かわいかったです。



SDCCはブースでグッズ販売と署名集めです。
ジュゴンマスコットはここでも人気者。



辺野古大浦湾の写真展示も行いました。



午前午後の2回上映。それぞれでSDCCもCOP10の報告などのプレゼンをさせて
いただきました。ありがとうございます。



2回目の上映の前には、関西読谷郷友会の平安名常徳さんが、映画への思い
をスピーチされました。
「この映画は沖縄戦の実相をえがいているとともに、未来への希望も
えがいています。ジョージと房が最後に抱き合う場面にそれが示され
ています」(詳しくは一度映画をご覧になってください)

「GAMA 月桃の花」の映画は久しぶりに見ました。
上映10周年ですが、「今だからこそ多くの人に見てほしい」
という気持ちになりました。

☆じゅごん

毎月15日はジュゴンの日♪ 

2010年11月15日 | ジュゴンブログ

毎月15日はジュゴンの日2010年は国際ジュゴン年&生物多様性年

     

そうだ選挙行こう 必ず行こう

そうです、沖縄県知事選挙が28日(日)にあります。 選挙に行きましょう

 

たしか今年の始めは普天間基地・県外移設に希望を抱き・・裏切られ

謝ったと思えば・・足を踏みながら感謝すると言いだした

 

最近報道されないから忘れてるかもしれませんけど、まだ「怒」ですからね~

 

65年前の戦争で、大切な人を、家を、自然を失った

    

つらい時に島の自然に、明るい笑顔に支えられた

生物多様性の宝庫沖縄。「命こそ宝」 清らな島の未来を本気で考えましょう

とにもかくにも沖縄県知事選挙に行こう(私の分も行ってきて~)

 


11/7風人の祭2010結の唄

2010年11月13日 | 活動報告


11月7日(日)、朝のうちの雨も上がって
12回目となる「風人の祭・結の唄」がはじまりました。


SDCCは7回目(ぐらい)の参加。
唄って踊って平和をつかめというこの祭に
毎年数千人の参加者が集まります。


まずは、「100人三線&200人エイサー」から。
去年からはじまった100人参加の企画。
誰でも参加できる、自分も出演者になるという企画です。


レインボー・フラッグ・プロジェクトの
虹色バナーが、大きなウェーブを作りました。


沖縄NUCHIGUSUI MUSICバンド「かりゆし」さん
の演奏のときはカチャーシーがはじまりました。


「たのしーさー
毎年参加されてま~す。


もちろん、私たちも楽しみました。


SDCCから「COP10に行って来ました~」のアピール。


今年初登場の100人フラダンス。
三線演奏とも合うみたい


芝生席も大盛り上がり
のこされ島の皆さんです


お待ちかね100人ベリーダンス。
一斉にカメラが向けられました。


暗くなって祭は益々ヒートアップ。
風人ブドゥリ太鼓の皆さん。子どもさんもたくさん参加しています。
この子たちが、未来の平和を作っていきます。


「ぼくには、♪イノチをかけた夢♪がある
それは、すべての米軍基地がなくなった沖縄に
世界中の民族や仲間たちを集め、最高にHAPPYな
平和音楽祭をすることだ」byまーちゃん

SDCCブースにもたくさんの人が来てくださり、ジュゴンのこと
辺野古のこと、色々お話しできました。
まーちゃん、そして祭を作ったすべてのスタッフ、参加者にありがとう
来年も会いましょう

ZAN


11/20(土)名古屋COP10&アブダビ会議参加報告会in大阪 

2010年11月11日 | イベント案内

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     名古屋COP10&アブダビ会議参加報告会 
          
11月20日(土) 
    
byジュゴン保護キャンペーンセンター・SDCC
         
http://www.sdcc.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュゴン保護は世界の流れです!
10/4~6第1回ジュゴン保護覚書き署名国会議(アブダビ)と
10/18~29名古屋COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)に
参加しました。2つの会議から世界の動き、日本政府の対応、
私たちの取り組みを報告します。

そして、これから私たちにできることを話し合いましょう。
ぜひご参加ください。

・日時:11月20日(土) 18:30(18:00開場)~20:30
・場所:大阪市中央区民センター・第4会議室
    最寄駅:地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」3番出口
    http://www.osakacommunity.jp/chuo/b1_hall.html

・資料代:300円
・問合せ先:ジュゴン保護キャンペーンセンター・SDCC   
  
TEL/FAX06-6353-0514  
  
メール info@sdcc.jp

 -----------------------------------------------------------------

★アブダビの会議には、18の署名国を含む29のジュゴン生息国の
政府代表、専門家、NGOが参加しました。ジュゴンの保全に向けて
世界で最も具体的で総括的な取り組みが始まったのです。
参加要請があったにも関わらず日本政府は参加しませんでした。
SDCCはオブザーバー参加し、沖縄ジュゴンの危機的な状況をスピーチしました。
会議の内容、これからの日本政府への働きかけなどを報告します。



★名古屋COP10でSDCCは、ブース、ポスターセッション、フォーラム主催と
様々な取り組みを展開しました。他のNGOと共同アピールをしたり、
海外のNGOとも交流を深めました。また民主党との意見交換会にも参加しました。
それらの活動を報告するとともに、今後の活動について話し合いましょう。

★日本政府はCOP10本会議に「藻場の劣化防止と回復」を提案しています。
その一方で辺野古新基地建設のために、沖縄本島最大の海草藻場を
埋め立てようとしています。
基地建設はジュゴンの大切な生息域、
生物多
様性豊かな海を壊してしまいます。
議長国としての責任を問うていきましょう!
(今後2年間日本は議長国の責任を担います)

 チラシはこちらです。ご利用ください。
http://www.sdcc.jp/pdffiles/101120cop10hokoku.pdf

 首都圏の報告会はこちら

日時: 12月5日(日) 13:30~16:30(開場13:10)
場所:
港区勤労福祉会館
最寄り駅:JR田町駅 地下鉄浅草線・三田線三田駅
資料代:500円

皆さまのご参加をお待ちしています


COP10 海外参加者との交流

2010年11月10日 | ジュゴンブログ


COP10の登録者数は1万人ほど。
そのうち海外参加者が、かなりの数を占めます。


SDCCスタッフは、会議場内で積極的に、海外参加者への
アピールをしましたここでもジュゴンの折り紙は大人気


白鳥公園(エキスポゾーン)のブースにも出かけました
このかわいいポスターはパラオのジュゴン


パラオは、10月はじめのアブダビの会議で
ジュゴン保護覚え書きに署名した国です→こちら
左から2番目の方のお母さんが、会議に参加されたそうです。
彼も飛行機から40頭ほどのジュゴンの群れを見たことが
あるそうです。



アメリカの研究者(中央)とスリランカのジュゴン保護に取り組む方(左)。
内戦が続いたスリランカでは、環境保護活動も大変です。
米軍基地建設計画のことをお話しすると、「我々も共通の
課題を持っている」とおっしゃっていました。



インド政府のブースです。
様々な生きものの写真の中にジュゴンもいました
インドでもジュゴンは数が減り、100頭ぐらいに
なっているのですが、政府の保護策により少しずつ
増えて来ているとのこと。インドのマンナル湾海洋国立公園では、
ジュゴンをはじめ様々な海生生物の保護が行われているそうです。


ブースに遊びに来てくれたタイからの参加者の皆さん。
タイもジュゴン生息国ですよ。保護区もあります。
ジュゴンの折り紙を気にいっていただけました


1000人パレードで出会って、翌日ブースに来てくださった
Gyeongnam Ramsar Environmental Foundation 
(Gyeongnam ラムサール環境基金)の方たち。
ジュゴンの危機的状況や、沖縄本島への米軍基地集中に
とても驚かれていました。韓国の人にとって、米軍基地問題は
他人事ではないのです。

韓国といえばWetlands&Birds Koreaの方とも知り合いになりました。

2012年のIUCN第5回世界自然保護会議は韓国のチェジュ島で
開催されます。韓国の方たちとは「チェジュで会いましょうね」と
再会を約束しました。


2008年IUCNバルセロナ会議で出会ったマサイの方。
COP10開会式で再会しました。

IUCNチェジュでも、色んな方との再会、新しい出会いがありそうです。

ジュゴン生息国には、厳しい政治情勢を抱えている国も
少なくありませんが、世界の声が集まれば、ジュゴン保護を進めていける
と実感しました。

 ZAN


辺野古を考える上映キャラバン(西宮)

2010年11月10日 | 活動報告

   PHOTO 「IVAW反戦イラク帰還兵 日本で訴える」のワンカット

11月6日(土)西宮市で開催された 藤本監督の「辺野古を考える」上映キャラバン
にブース参加してきました。

上映作品は「アメリカばんざい」 「IVAW反戦イラク帰還兵 日本で訴える」
「またまた辺野古になるまで」の3作です。



休憩時間には、ブースでジュゴングッズを販売しました。
「母が沖縄出身です。COP10のことについても興味があります」という
学生さんなどもおられました。



これは「またまた辺野古になるまで」の一場面。名護市長選挙決起集会でアピール
する稲嶺ススム現市長の姿です。「海にも陸にも基地は作らせません」という強い
決意が伝わります。



「IVAW反戦イラク帰還兵 日本で訴える」を制作された、マブイシネコープの木村さん。
キャンプシュワブに駐留した経験を持つイラク帰還兵ブライアン・キャスラーさん
の、「沖縄では市街戦の訓練もジャングル戦の訓練もできる。その訓練を経て、
イラクでの殺戮に派兵されたんです・・・」という証言。
沖縄米軍基地が「抑止力」などとは何の関係もない、「人殺し」の訓練基地であることを
伝えようという制作意図をお話しされました。



上映後は、藤本監督とともに映像作成をしている影山プロデューサーとの交流会。
「証言するブライアンの眼は、戦場を経験した兵士の目。彼の派兵前のキャンプシュワブでの
写真がワンカットあるが、その眼はまだ普通の青年の面影を残している。でも今の眼は、私が
取材してきた他の帰還兵と同じ、殺戮を経験した兵士の目です。」

戦争が、兵士の人間性を破壊してしまうことを改めて感じます。

この交流の時間の前に、SDCCからはCOP10の報告をしました。
時間を下さった主催者の皆さんに感謝します。

☆じゅごん

東恩納琢磨さんスピーキングツアー

2010年11月08日 | 活動報告

   PHOTO 名護市議会選挙 稲嶺市長とともに(9月)

名護市議会議員の東恩納琢磨さんのスピーキングツアーに
参加してきました。

今回、東恩納さんを招いたのは、関西各市で無防備都市宣言運動
に取り組み、現在は沖縄県議会での「県内移設反対決議」の尊重を
求める意見書採択を、各地方議会に要請している皆さんです。



11月5日(金)は、東大阪市民会館で開催され、東恩納さんの
お話を聞きました。
稲嶺市長が、辺野古を訪れ座り込みをつづけるおじい・おばあ
の話を聞いて、「海にも陸にも基地は作らせない」と強い気持ち
をもって、市長選挙に臨んだこと。



市議会選挙では、基地反対派の候補の合計票数が、稲嶺市長の
獲得票を3000票うわまわっており、「基地にたよらない地域づく
り」を求める声は広がっていると、お話されました。



SDCCからはCOP10の報告しました。
IIFBの最終声明で、「辺野古大浦湾への米軍基地建設」への憂慮が
表明され、日本政府のダブルスタンダードが国際的な批判にさらされ
ていることを説明しました。



平日夜の開催でしたが30名ほどの参加者がありました。
質疑の時間では、「稲嶺市長になって、市役所の職員もやる気を
だしている。基地と引き換えになにも考えなくても、お金が落ちて
くるのではなく、自ら市の事業を練り上げ、企画をつくって予算要
求していく。だから頭も使うしやる気もでるんです」(東恩納さん)
 名護市が大きく変わっていっていると感じました。

11月7日(日) 18:00~は、尼崎すこやかプラザ(JR立花)にて
開催されました。



「東恩納琢磨さんを囲む集い」のカラフルな題字が素敵でした。



東恩納さんは、ぜひ地方議会への「沖縄県議会決議の尊重を求める意見書」要請運動
を各地で行っていることを、記者会見などを通じて、沖縄にも伝わるように社会的に
明らかにしてほしい。まず沖縄タイムズ、琉球新報は取材に来る。沖縄基地問題を
自分の地域の民主主義の問題としてとらえて、行動している仲間が本土にいるこ
とを沖縄県民に伝えて欲しい。それが県知事選挙に向け、沖縄県民を励ますことに
なります、と話されました。

ここでもSDCCはCOP10の報告をさせていただきました。「出前で生物多様性と辺野古大浦
湾について話してくれるなら、人をあつめてみます」という方もおられました。(*^^)v

「基地ではなく保護区」「基地にたよらない地域づくり」への共感が各地で広がり、
「だから自分の地域も変えていこう! それで沖縄県民とつながろう」という運動
になってきていると思いました。

☆じゅごん