ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

じゅごんの里ツアー 3日目⑤ ヤンバル沢歩き

2010年07月24日 | 活動報告
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

じゅごんの里ツアー、3日目最終日は、国頭村の奥間川へ。
奥間川流域保護基金 がナショナルトラスト運動を進め、
ダム建設を止めているところです。


朝、道の駅 ゆいゆい国頭に集合。
ガイドをしてくださる浦島悦子さんから、奥間川の豊かな自然と
それが林道・ダム建設によって壊されようとしていること、
守るための取り組み、についてお話を聞きました。


道の駅から、車でしばらく林道を進み、いよいよスタート地点です。
山歩き・沢歩きの注意を受けます。


しばらく急斜面を下りたところで、お話しがはじまりました。
何かな・・・。


これ何でしょう?実はここは家屋の跡。
赤い矢印で示した石はトイレなんです(ふたつの石は足を乗っけるところ)
手前でブタを飼っていたそうです。


こんな山深いところに人が住んでいたというのは驚きでしたが、
炭焼きをしていたからなんですね。これは炭焼き釜の跡です。


斜面を下りきるといよいよ川へ。
川の中をじゃぶじゃぶ歩きます。冷たくてきもちいい~


上流に向って歩くと、だんだん幅の狭い場所や深い場所が出てきます。
ころばないように注意


川の難所では、横の山道を行きます。
それはそれで大変・・・。


この錆びたパイプは、以前沖縄南部に水を送っていた送水管。
ヤンバルの森は水がめでもあります。


あ~、清流のそばで食べるおにぎりは最高

たくさんの生きものたちに出会いました。

途中で出会ったリュウキュウヤマガメ。天然記念物です。


こんなきれいなトンボ(リュウキュウハグロトンボ)も
いっぱいいましたよ。


これは、多分アオノクマタケラン


ルリミノキの青い実の写真を撮る参加者。


川沿いにある琉球大学ワンダーフォーゲル部の山小屋の前で記念撮影。
いい笑顔


沖縄には、本土復帰後に振興策として多くの税金が投入されましたが、
その多くは、林道、ダム建設、沿岸部の埋め立てなどに使われ
自然破壊が進みました。浦島さんは「ここの自然に触れ、自然を知ってほしい。
そして守ろうという気持ちになってほしい」とおっしゃっていました。


基地に翻弄されて来た沖縄の人たちが、自然や環境を守りながら
自立する地域作りをはじめようとしています。
2010年国際ジュゴン年・国際生物多様性年の今年、
わたしたちも、地元の方たちと手を携えて、保護区作りを
進めていきたいと思います。

今年の「じゅごんの里ツアー」は参加者のべ25人。
たくさんの方に参加していただき、「基地ではなくジュゴン保護区」の
思いを共有できました。地元の方々にも大変お世話になり感謝しています。

来年も行きます よろしくお願いします。

ZAN

---☆ ジュゴン保護署名にご協力を オンライン署名はこちら ☆----

くくる屋さんにジュゴングッズ出現です!

2010年07月23日 | ジュゴンブログ
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、大阪・弁天町のORC200内にある沖縄三線と雑貨のお店
「くくる屋」さんに行ってきました。
お店に入ると、ちょうど三線教室をされていていい感じ。
雑貨や食品も見ているだけで楽しいものがいっぱい。


店長さんとは、6月23日風人の家平和の音・三線ライブ
のときに出会いました。そしてSDCCの取り組みに賛同して、
ジュゴングッズをお店に置いていただけることになったのです
ここに行けば、かわいいジュゴンのマスコット、エコバッグ、コースターなど
SDCCオリジナルグッズが購入できますよ
一度のぞいてみてくださいね

ZAN

じゅごんの里ツアー 2日目④ ピースキャンドル&バーベキュー

2010年07月22日 | ジュゴンブログ
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュゴンの見える丘を後に、次はキャンプシュワブ第1ゲート前へ。


ここでは、渡具知さん一家が中心になって、毎週土曜日の夕方
ピース・キャンドルが行われています。


キャンドルを灯し、「基地はいらない」の意思表示。キャンプシュワブの米兵  
そして道行く人にアピールするのです。
2004年の11月からずっと続けられています→
キャンドルで移設反対 渡具知さん一家「沈黙の抗議」6年目


毎年じゅごんの里ツアーのときは参加していますが、
今年は元気に手を振り返してくれる人が増えたようです。
市長が稲嶺さんになって、町の雰囲気も変わったのかな。


さて、一日動き回ってお腹もすいてきました。
交流会は、二見の民宿「てるや」さんで。


バーベキューです
どんどん焼いて食べましょう


交流会にも参加してくださった渡具知さんたち。
息子の武龍くんからスピーチ。
「毎週のピースキャンドルも家族が一緒だから続けられる」と、
大浦湾を守りたい思いを語ってくれました。


SDCCから、渡具知さんに平和の樹のハンカチを手渡しました。
本土のみんなのメッセージが書きこまれています。


二見北の交差点にある平和の樹。
皆さんもハンカチを送ってくださいね。
「基地はいらない」思いを全国に広げましょう。

バーベキューパーティでは、参加者同士はもちろん、
渡具知さんや東恩納さんたち地元でがんばっている方たちと
しっかり交流出来ました。

翌日は朝からヤンバル散策です。
睡眠もちゃんと、とらないとね

ZAN

じゅごんの里ツアー 2日目③ ジュゴンの見える丘

2010年07月21日 | 活動報告
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

辺野古テント村を後に、今度は「ジュゴンの見える丘」に向いました。


蝉の声に包まれながら両側にスダジイが茂る山道をしばし登ります


左手に天仁屋崎が見えて来ました。
海がきれい


急に開けた空間へ。ここがジュゴンの見える丘
ジュゴンがしょっちゅうエサを食べにくる嘉陽の浅瀬や
安部オール島がよく見えます。


ここに来るとみんないい笑顔になります。
何度来ても気持ちのいい場所です。
いつかジュゴンに会えますように。

ZAN

7/18-19 枚方「ひこばえ」まつり

2010年07月21日 | 活動報告
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7月18―19日に、大阪・枚方の市民のひろば「ひこばえ」で
開催された「ひこばえ」まつりに出店しました。
「ひこばえ」は平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会の活動拠点です。


フェアコープ商品や、手作りの帽子、花瓶、そして写真のような
素晴らしい折り紙作品など、ユニークな商品がいっぱい。


テーブルには、お菓子やお茶が用意され、ゆったりおしゃべりも
出来るようになっていました。
参加された皆さんに、国際生物多様性年のこと、
8/1の全交分野別討議のことなどアピールさせていただきました。
ジュゴングッズもたくさん売れましたよ。

次回まつりは9月に予定されているそうです。
ぜひのぞいてみてください

ZAN

首都圏インフォメーション! 

2010年07月21日 | ジュゴンブログ
 写真展のです

「生物多様性ってな~に!」 WWFさん主催の写真展にSDCCのコーナーも登場

先日沖縄で開催された写真展の展示もあります 様子はこちら ぜひご覧下さい


 開催期間   7月21日(水)~24(土)
 開催時間   10:00~17:00
 会場     なかのZERO 西館1階 美術ギャラリー 中野駅南口から徒歩6分

 


そしてそして、翌日25日は同じ会場で 毎年恒例の中野区イベント
 ちばりよ中野  にSDCCもブース参加します

「ちばりよ」とは沖縄の方言で「頑張れ」という意味です

中野区の人気キャラクターナカノンジャーも登場します 楽しいよ~ 

2010年国際ジュゴン年&生物多様性年 是非お越し下さいませ


ホタルとジュゴン♪ パート2

2010年07月20日 | ジュゴンブログ
6月のゲンジホタルに続き第二弾のヘイケホタルの公開イベントにお邪魔させて頂き
2010年国際ジュゴン年のPRとジュゴン保護署名のご協力をお願いしてきました

   

 前回の様子はこちら

梅雨明けの3連休17日~19日で延べ約5800人が訪れTVでも紹介される恒例行事です

 

今年は国連が定めた生物多様性年です。 
飼育施設のあたたかいご厚意によりジュゴンの署名を集めさせて頂きました。
施設案内の時にもジュゴンの署名を集めるコーナーもありますと宣伝して頂いていて感謝感謝です

 

お陰様で3日間で1220筆の署名が集まりました


 

子供達は生き物に関心を持って親子の会話も増える家族で参加できる楽しいイベントでした

 

この楽しい思い出ををきっかけに命の大切さに気付きジュゴンの事も考える事に繋がっていくといいなぁ

 

今回も前回に続きSDCCの生き物博士くんが展示した
ヒキガエルやアオムシクワガタヤモリなどがちびっ子に大人気でした

 

生物多様性条約=命の条約 未来の強力サポーターに期待
 

ジュゴン署名設置協力店-海想-

2010年07月19日 | ジュゴンブログ
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年

}『2010年国際ジュゴン年に~基地ではなく保護区を』署名を置いてくれている店舗を紹介します。

.......................................................

◆海想 国際通り店◆

年中無休 
沖縄県那覇市牧志2-7-22コスモビル1F
Tel/Fax 098(863)7117
open 10:00 ~ close 23:00
HPはこちら海想

.......................................................


店内に、署名コーナを設置してくれて、署名頂いたお客様にはジュゴンパンフレットを配布いただいてます。長い間積極的にご協力頂き感謝しています。
本当にありがとうございます



店内には、お洒落な店員とお洒落なデザインのTシャツやバックなどにジュゴンや亀など海に関するデザインのシンプルでセンスが光るお店です



大きなジュゴンが目印です!沖縄旅行の際は、是非お寄りください


                沖縄ボランティア者募集中
                             幸

じゅごんの里ツアー 2日目② 辺野古テント村訪問

2010年07月19日 | 活動報告
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


海から上がって、次は辺野古のテント村を訪問しました。
2004年からこのテントで座り込みが続けられています。


菅政権になって辺野古の報道は激減しましたが、
この6月には、一日平均50~60名の訪問者があったそうで訪問者は増えています。
辺野古の問題が忘れ去られたわけではありません。


この日も、私たち以外にも訪問者があって、テント村の方からのお話を一緒に聞きました。
ジュゴンのえさ場・海草藻場を踏みつぶす軍事演習の写真などに
参加の皆さんは驚かれたようでした。


テント村では、SDCCの署名やジュゴンの折り紙を
置いてくださっています。今回も折り紙をお渡ししました。


ポチ1年ぶり元気そうだね。


浜にあるシュワブとの境界線の有刺鉄線にむすぶ
ピースリボンをみんなで書きました。


浜に出て、ピースリボンの由来や、名護の現状についてなどの
おはなしを聞きました。
何度も焼かれたリボンですが、全国からどんどん送られてきます。


さっきテント村で書いたリボン、関西で集めて来たリボンを
みんなで結びました。


名護市の姉妹都市の枚方市から、持って来られたバナー。


グリーンアクションさいたまの皆さんのバナー。
このバナーには見覚えが
今年4/17-18東京のアースデーで、SDCCのお向かいにあったものです。
小さなピンクのフェルトジュゴンが集まって、大きなジュゴンになってます。
私も貼りましたよ。


そしてSDCCのバナーも広げました。
毎日毎日続く座り込みが、この海を守っています。
本土で、もっともっとこのことを知ってもらわないと、
との思いを胸にテント村を後にしました。

ZAN

---☆ ジュゴン保護署名にご協力を オンライン署名はこちら ☆----

7/18チビチリガマから日本国を問う!横浜上映会

2010年07月19日 | ジュゴンブログ
2010年国際ジュゴン年&国際生物多様性年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

7/10大阪に引き続き、横浜でも上映会がありました。


金城実さんや知花昌一さんが首相官邸前で座り込む!鳩山さんに直訴!した記録です。熱い想い、怒りが伝わってきます!!SDCC事務局長もチラッチラッと写っていましたね!


多くの方々に署名していただきました。各地で上映会が開催されることを期待します。

(フロッグマン)