ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

2024・6/20~25 沖縄旅の報告 ①与那国島へ

2024年07月14日 | ジュゴンブログ
6月20~25日、沖縄の島々へ行ってきました
沖縄の慰霊の日の6月23日に沖縄で、戦争のこと、平和のことを考えるため
自衛隊配備強行、米軍基地の現状を知るために

6月20日~21日
日本の最西端の小さな島へ。大阪から1日がかり与那国島は遠かった
島をぐるりと一周巡ると、馬がのんびり自由に暮らし、海に囲まれ、緑も多くとても豊かな島だと感じました
与那国は自立の精神が旺盛だと聴きました







台湾まで110キロ、近い。見晴らしのいい日は見えるそうです


「平成の合併問題」の時、住民投票で合併に反対し自立への道を選んだ与那国島
2005年に「与那国 自立へのビジョン」が住民参加で作られ
台湾の姉妹都市、花蓮市と交流し、小中学生の学習交流も行われていました
長命草を特産品になどのアイデアもあり、取り組みは進められていました
経済特区の手続きも進んでいて
さあ、これからという時に、自衛隊配備が地域を分断していくのです

住民の反対の声に耳を傾けず、充分な説明もないままに強行されていき
2016年に陸自駐屯地が開設、ミサイル部隊が配備され、レーダー基地ができました
新たに、空港拡張、湿地帯を掘削して港湾施設(軍港)の建設が計画されている状況です
湿地帯は、琉球列島最大級規模の生物多様性の場所です


案内して頂いた目の前の美しい海、ここから掘削して港湾施設を造ろうというのです、、、


向こうに見えるの現在の滑走路からこのフェンスの向こうまで拡張しようというのです

すぐ近くの牧場では馬がのんびり草を食べています、、、


レーダー基地

陸自駐屯地です。時折、近くまで馬がやってくるそうです

小さな島のこと、反対の声をあげにくくなっているそうですが、がんばり続けている人たちと出会いました

案内してくださった山田さん。1日島のあちこちを案内してくださって
わかりやすくいろいろなことを教えて下さいました


お世話になった”さきはら荘”
ドキュメンタリー映画「戦雲」の上映会をされたそうです
女将さんは「与那国島の明るい未来を願うイソバの会」の方です

状況は厳しいけれどあきらめない
「与那国 自立へのビジョン」がまた動き出せるように
軍事化に抗い続け、押し戻したい
基地のない与那国島がいい

「与那国島は歌の島」民話もたくさんあるよと教えてもらいました
次は、文化・芸能にも触れてみたい



久部良港で獲れたカジキマグロのお刺身、おいしかった~
長命草のサラダも

そして、もう一つとても心に残っている貴重な体験をしました
「平和の礎」刻銘者の名前読み上げ
与那国島では701名のお名前が読み上げられました
その読み上げに参加させて頂けたのです
お一人お一人のお名前を読み上げていると
その一つ一つの命の重みがずっしり感じられ、戦争が身近に迫って来るようでした

二度と戦争が起こらないように
世界中の犠牲が1日でも早く終わるようにと祈りました

おまけの写真

とても貴重な地層です

馬たちは自然に土に還っていきます



お昼に食べた八重山そば




最新の画像もっと見る

コメントを投稿