goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

アースデイ東京 2025報告

2025年04月21日 | ジュゴンブログ
今年は4月19・20日 代々木公園で開催されたアースデイ(地球の日) 多くのお人が訪れます

  

SDCCは毎年ブース参加しPR活動をしています 沖縄・関西・首都圏スタッフが集合する一大イベントです

  

私ジュゴンちゃんのリポートで報告します

 

改めましてスタッフ紹介から どんな時も大きな愛で包んでくれます海勢頭代表
 今年のアースデイのテーマインクルージブ=全ての人を平等に受入れ包み込む まさに歩くインクルーシブ

 

国際担当 Mr吉川 グローバルに情報発信&交渉  次回オンラインセミナーを是非ご視聴下さい

 

龍宮城からやって来た SDCCを支える乙姫シスターズ

 

事務局や配信 いつも粘り強く土台作りを担ってくれる 青年隊

 

英語対応お任せください 他にもお手伝いをしてくれた会員さん等 沢山ブースに立寄ってくれました

 

手造りグッズは大人気 去年も買いましたとリピーターも来てくれました

 

サータアンダギーも全国に名が知れました おっ食べたい と好評につき両日即完売

 

高校生・大学生も多く 熱心に話を聞いて質問もよくしてくれます

 
 

感心しきり そしてカワイイのです

 

ポッケに折り紙ジュゴン このトキメキは・・ IUCNバンコクを思い出したのであった

 

ちびっ子はジュゴンシールをすぐ洋服に貼ってくれました カワイイってばよ

 

今年はお天気に恵まれ 多くの人出 沢山の人にリーレットを渡し 説明も出来ました

 

署名も快く 進んで書いてくれる人も多く 感謝

 
 

リーフレットやパネルを活用し 現状や問題を解説 熱心に聞いてくださいます

 

200を超えるブースが出店しており ステージではトークや音楽ライブ PRタイムも

 

ジュゴンも乙姫を連れ しっかりアピールしました 聞いてきましたをブースに寄ってくれた人も

 

トークセッションに参加された後 IUCN日本委員会会長の道家さんが顔を出してくれました

 

写真撮影も

 
 
時には わんこに癒され
 飼い主さんが沖縄好きで 備瀬から命名ビセちゃん

 

子供が1日中遊べるブースもあります ママも助かる

 
 

リーフレットを受取ってくれた方 カンパを入れてくれた方 共感してくれた方々 

 

署名に協力してくれた方 ジュゴングッズを買ってくれた方 お家に帰ってまた思い出して下さい

 
 
2日間頑張りきって 筋肉痛の我々なのでした~ 全国に届け 基地ではなくジュゴン保護区を

 










 



 




 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿