goo blog サービス終了のお知らせ 

里やまのくらしを記録する会

埼玉県比企郡嵐山町のくらしアーカイブ

七郷中学校、農業実習地の返還について報告 1960年

2009-09-16 22:49:06 | 1960年

1web_2

2web

昭和三十五年十一月十八日
       菅谷村立菅谷中学校長 権田正雄
菅谷村教育長殿
   農業実習地(田)返還について
標記のことについて左記事情により返還したいのでお知らせいたします。
     記
一、返還したい農業実習地(田) 面積 八アール 地主 【略】
一、返還理由
 1.賃貸契約が満期となった(昭和三十五年十月三十一日まで)
 2.新指導要領で従来の職業科が技術科に変り工業中心の授業が進められ、農業は選択となり、該科選択の生徒は(3)の理由から少い見込み。さうなると運営が困難となる心配がある。
 3.選択者の少い理由は卒業生最近の動向から、家事手伝として家庭に残る生徒は、本校昨年度女三人、本年は男二名という実情である。
一、返還后の実習地 畑 約五アール
3web

4web
田畑実氏撮影。撮影年は不明。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。