goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

全滅。。

2021-08-08 08:15:01 | Weblog
おはようございます。



猛暑の間は屋内フリマで凌ごうと柏と五反田TOCのフリマを予約し、

「これで安心♡」

と呑気に構えていたら また緊急事態が東京に発令されて事態が変わりました。



小規模の柏でも 出店ブース数を減らしてなら開催OKと店舗側から要請されたそうで、フリマ団体から

「毎週ではなく1週間おきなどの出店にしてもらえないか」

とキャンセルのお願いメールが来ました。



ペア出店のオジさまと電話会議し 毎年お盆に開催される五反田に振り替えて 同日の柏フリマをキャンセルし、毎週どこかしらに出店できるように調整。



感染者も増えているし、誰もが苦肉の策でなんとかしようとしているのは理解できるし、仕方のないことです。



それでもなんとか出店できるのだから、と準備していたところに 

「五反田中止だって」

と、オジさまから電話が。



五反田TOCは 屋内な上に300組も出店できる巨大フリマなので まぁこの状況じゃしょうがない、思い 慌てて 柏フリマに再度予約連絡。




縮小開催なので ダメ元でのお願いでしたが その返信を待たずして

「柏も8月末まで全部中止だって」

と またしてもオジさまから連絡が!(ガーン)




前日に中止の連絡など 初めてのことでしたが、よっほどの事態だったのでしょうね。



すでに車に荷物を積み込みしていたので呆然としましたが、従うしかありません。



これで8月いっぱいのフリマ出店は絶望的となりました。(涙)




屋内だと冷房があり快適に過ごせるので とても出たかったですが諦めるしかない。。。




フリマ命のわたくしにとっては大打撃ですが、仕方ないですねぇ。







コロナになってから 何百回「仕方ない」と呟いてきたことでしょう。







それでも もっともっと大変な状況で頑張っておられる方々も大勢いらっしゃるし、踏ん張るしかない。






8月は家にこもってオークションに励もうと思います。




この状況は まだまだ続きそうですし、もっと悪い状況になるかもしれません。




耐え忍ぶ方もいれば 素早く対応してこの状況を逆手にとり成功している方もおられることでしょう。




文句言ってる暇があったら動いた方がいいですね。




大黒柱として家族を守らなければ。




以前は 訪問介護のパート+オークション+フリマで3つのインカムソースがあったけれど、現在は1つ。




どう転んでも生きていけるように、今後を考えなくちゃいけないんだなぁ。




たくましくならなくちゃ、と改めて思いました。




とりあえず 数ヶ月は忙しいほどオークション作業が詰まっているので 家で頑張ります!







@写真は先週の柏フリマでゲットしたワンピですよ。

 夏はエスニックな格好をしたくなります。

 いかにもインドなワンピ、300円なり♡

 本当はセールに行きたいんだけどなぁ。。。