おはようございます。
最近よく目につく「神韻」を見に行きたいけど 娘に「興味ない」と断られたサタンです。(涙)
毎年健康診断は 誕生日前にしておりますが、その結果を聞きに行くのを半年忘れていることに気づき、あわてて近所の医者へ。
家族でお世話になっている女医さんに平謝りし、結果を頂きました。
お小水の検査は毎年ひっかかっており、母と姉も同じなので「家系と体質でしょう」の診断のまま 未だ原因不明。
(数年前に腎臓と膀胱を徹底的に調べましたがわかりませんでした)
なのでクレアチニンがやや高いのは仕方ないとして。。
ついに来ました、中性脂肪。(涙)
女性の平均は35〜149なのに対して わたくしは156。
お医者様から 特に注意されることはなかったのですが、中性脂肪がひっかかったのは初めてのこと。
早速ネットで調べたところ、思い当たるフシがありありです。。
40代中くらいまで続けていたワークアウトは すっかりやらなくなりましたし、一番「これだな」と思ったのがラーメンです。
元々 ラーメンはあまり好きではなく、店で食べることもなかったのですが、1年前に親友につれて行かれたラーメン屋が あまりにも家から近く、価格も安い。
その後、特にフリマの日などは 疲れてしまって「ラーメン屋行こうよ」と自らから娘を誘って ちょいちょい通っておりました。。
そして酒。(爆)
ワインをこよなく愛するわたくし、休刊日はなく、毎日グラスに2杯〜3杯は呑んでおりました。。
2杯まではOKライン、と記載されている記事もありますが、そこもバランスで 運動しないわラーメン食べるわの生活習慣ではオーバーということなのでしょう。
サタン49歳、運動不足は体型を見れば一目瞭然、土管のようなシルエットです。(爆)
中性脂肪が高ければ 心筋梗塞、脳梗塞、動脈硬化の危険因子になるとのこと。
父も脳梗塞を経験していますし、気をつけなくては。
この1年「まいっか」と自分を許してしまった結果が ついに数値に出ました。
自身で自覚がある理由の もう1つは「腹10分目まで食べていた」ですね。。(爆)
朝はチアシードのヨーグルト+黒ニンニク3つぶのみですが、ランチはガッツリ食べていました。。
介護の仕事が終わって一度自宅に帰るのですが、「終わった〜!」と気かぬけてドカッと食べたくなるんですよね〜。
この結果は当たり前と言えましょう。
父には「夜中に食べちゃダメでしょ」「野菜から食べてね」と偉そうな口をたたいているくせに、自分に甘すぎました。
しっかり胸に刺さったので、食事、生活習慣を改善します!
誕生日が6月なので 数ヶ月間にどれくらい結果を出せるか。
続く方法を模索しつつ頑張ります♡
最近よく目につく「神韻」を見に行きたいけど 娘に「興味ない」と断られたサタンです。(涙)
毎年健康診断は 誕生日前にしておりますが、その結果を聞きに行くのを半年忘れていることに気づき、あわてて近所の医者へ。
家族でお世話になっている女医さんに平謝りし、結果を頂きました。
お小水の検査は毎年ひっかかっており、母と姉も同じなので「家系と体質でしょう」の診断のまま 未だ原因不明。
(数年前に腎臓と膀胱を徹底的に調べましたがわかりませんでした)
なのでクレアチニンがやや高いのは仕方ないとして。。
ついに来ました、中性脂肪。(涙)
女性の平均は35〜149なのに対して わたくしは156。
お医者様から 特に注意されることはなかったのですが、中性脂肪がひっかかったのは初めてのこと。
早速ネットで調べたところ、思い当たるフシがありありです。。
40代中くらいまで続けていたワークアウトは すっかりやらなくなりましたし、一番「これだな」と思ったのがラーメンです。
元々 ラーメンはあまり好きではなく、店で食べることもなかったのですが、1年前に親友につれて行かれたラーメン屋が あまりにも家から近く、価格も安い。
その後、特にフリマの日などは 疲れてしまって「ラーメン屋行こうよ」と自らから娘を誘って ちょいちょい通っておりました。。
そして酒。(爆)
ワインをこよなく愛するわたくし、休刊日はなく、毎日グラスに2杯〜3杯は呑んでおりました。。
2杯まではOKライン、と記載されている記事もありますが、そこもバランスで 運動しないわラーメン食べるわの生活習慣ではオーバーということなのでしょう。
サタン49歳、運動不足は体型を見れば一目瞭然、土管のようなシルエットです。(爆)
中性脂肪が高ければ 心筋梗塞、脳梗塞、動脈硬化の危険因子になるとのこと。
父も脳梗塞を経験していますし、気をつけなくては。
この1年「まいっか」と自分を許してしまった結果が ついに数値に出ました。
自身で自覚がある理由の もう1つは「腹10分目まで食べていた」ですね。。(爆)
朝はチアシードのヨーグルト+黒ニンニク3つぶのみですが、ランチはガッツリ食べていました。。
介護の仕事が終わって一度自宅に帰るのですが、「終わった〜!」と気かぬけてドカッと食べたくなるんですよね〜。
この結果は当たり前と言えましょう。
父には「夜中に食べちゃダメでしょ」「野菜から食べてね」と偉そうな口をたたいているくせに、自分に甘すぎました。
しっかり胸に刺さったので、食事、生活習慣を改善します!
誕生日が6月なので 数ヶ月間にどれくらい結果を出せるか。
続く方法を模索しつつ頑張ります♡