
いつもは電子レンジで肉や魚などの蛋白質のものを加熱することはなるべくしないのですが、オ○ンジページに「しっとりレンジ蒸し鶏」のレシピは載っていたので気になってやってみました。
結果は、特にしっとりというわけでもなく、普通に蒸すのとあまり変わらなかったです。
[材料](作りやすい分量)
鶏むね肉・・・大1枚(300g)
塩・・・小さじ1/2
酒・・・大さじ2
ネギの青いところ・・・適量
ショウガ薄切り・・・1片分
[作り方]
①鶏むね肉は観音開きにして塩をすり込み、耐熱容器に入れてネギとショウガを乗せ、酒を振りかける。ラップをふんわりとして30分室温に置く。
②①を電子レンジで2分30秒加熱し、裏返してさらに30秒加熱する。