

5日くらい干せば出来上がりとの事、楽しみです。
そしてジャムを作りました。

弱火で長く煮ると、固くなったり色が抜けたり香りも悪くなるそうで、強めの火で短時間で煮るのがポイントだそう。

イチジクはペクチンが多いので、あまり煮詰めないでも、すぐにジャムのとろみがついてきます。
目安は15分、冷めると固くなるので、まだゆるいかなというくらいで大丈夫。
レモンの絞り汁少々を入れてひと煮立ち、ジャムと煮沸消毒した瓶が熱いうちに詰めます。
ふたを閉めて瓶を逆さまにして冷ます、フタの消毒。
ジャムが冷めたら、瓶についた汚れを洗い流して水気をふきとり、冷蔵庫に保存。
低糖ジャムなので、2週間を目安に食べたほうが良いみたい。
