今日もより路、酒甫手で…(ぼてブログ)

うどん県…高松市鍛冶屋町でひっそりこっそり営業中。 
日本酒に囲まれた居酒屋です。

おかん、11歳

2007-10-31 18:12:34 | 店主もしくは2合のつぶやき
今日は、母・さくらの11回目の誕生日です。
店主不在でちょっとさみしいですが、お誕生日特別サービスで、河川敷にお散歩に出かけました。


写真嫌いのおかーちゃんですが、カメラの上で2合がおやつのゴマせんべいを振りかざしてたんで、しっかりカメラ目線です。
いくつになってもオトボケなおかんです。でも、ここだけの話、2合には怖い存在でして…出かける支度をしたり、こそっと何か食べたりしとると、すっごい目で睨むんです。たまに「はーーっ」と、ため息をつきながら。おぉ、こわっ!!
見た目はおばちゃんになってきましたが、まだまだ元気なさくらおかんです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続続・ぼて休み

2007-10-29 16:10:45 | 店主もしくは2合のつぶやき
すかっとした秋晴れではありませんが、10月とは思えん陽気です。風も気持ちよく、うちのお嬢様たちも足取り軽く散歩中…。


たまには起きとる娘たちも…
なんとな~く、店主のいないことに気付いているのか、たまにゲージの中をわやにして、2合を爆発させてくれとります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼて酒の会 開催のお知らせ

2007-10-28 19:38:09 | お知らせ
店主入院中ではありますが・・・

『ぼて酒の会・美酒と美酒鍋&亀齢を愉しむ宴』
開催のお知らせです!!

日時:11月11日(日)18:00~21:00
場所:当店
会費:5000円

今回は特別ゲストが・・・
亀齢酒造の熱血営業マン・上田浩さんにお越しいただきます。
亀齢酒造といえば美酒鍋発祥の地、東広島市西条に蔵があります。当日は直伝の美酒鍋をお召し上がりください。
ご予約、承り中です。

087-851-1511まで、ご連絡くださいませ。
転送にて、2合の携帯に繋がります。
みなさまのご参加、お待ちいたしておりま~す!!

*店主の目は、日に日に良くなっております。
11月早々(たぶん連休明けくらいかの)にはぼて復活できそうかいの???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ぼて休み

2007-10-27 02:02:43 | 店主もしくは2合のつぶやき
店主の目の状態は、日に日に良くなってきてます。
相変わらず、病院のご飯は足りないようで(一応、ご飯の量を増やしてくれるよう、お願いしたらしい!!)、昨日はエビフライ巻きを買い食いしたとか…。
入院中にダイエット!!と、2合は期待しとったのに…儚くも希望は消え去りました。

2合は、知り合いの元うどん屋のおばあちゃんが亡くなったんで、お別れしてきました。
御歳92歳。きれいなお顔で、なぜか皺ものびた感じで…。
「は~い、さぁんびゃくまんりょう!!」っておつりくれたり、満席の時、家のおこたで食べさせてくれたり…。初めて店主と食べに行ったとき、目むいてびっくりしとった…(店主は5玉食べました。やっぱりダイエットは無理!!)。
すっごい悲しかったけど、「ありがとう」っていっぱい言うてきました。


うちのお嬢様たちは、雨でご機嫌がお悪いようです。ふて寝してます。
いっつも寝よるんばっかりですみません…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼて休み

2007-10-24 18:55:01 | 店主もしくは2合のつぶやき
店主入院3日め。
目の炎症はだいぶ治まってきて、視力もちょびっとずつ戻ってきてるようです。思ったよりも早くぼて復活できるかも…。
たくさんの方からご心配いただいたこと、とても有難く思ってます。不謹慎ながら、とても嬉しい2合です。

めったにないお休みなんで、2合は娘孝行してます。
今日は成合河川敷に行ってきました。移転前は、毎日お散歩してた場所です。広いとこは久しぶりなんで、お嬢様たちははしゃいどりました。

帰ったら早速これです…。ま、えっか。

3日めにして、早くも専業主婦に飽きてきた2合でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです

2007-10-18 17:14:46 | お知らせ
10月21日(日)からしばらくの間、店主検査入院のためお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
復活のめどがたちましたら、ブログにてお知らせいたします。どうかよろしくお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2007-10-17 01:22:31 | お店の紹介


ピンクの鶏頭です。
よっく見ると、ふりふりに黄色い縁取りがあります。
この子を見てると、ほ~んわかした気持ちになるんは、2合だけですかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島にて

2007-10-14 00:07:12 | 店主もしくは2合のつぶやき
先日の木曜日、お休みをいただいて『阿波山田錦を飲まん会』に行ってきました。

今年で4回目のこの会。
毎年この時期、徳島産の山田錦の稲刈り&買い付けに、全国から酒蔵の方々が徳島にやってきます。(田植えにも来られるんですけどね。)せっかく蔵元さんが集まるんだから、お酒の会をしよう!!ということで、始められた…と伺っております。
もうね、メンバーがすごいんです。参加蔵元・16蔵、参考出品・9蔵、先日テレビに出た漁師の村くんが司会で…店主&2合にとっては、まさにパラダイス
どこのお酒の会に行ってもそうなんですが、気分は蔵元さんとの合コンです
顔なじみになった蔵元さんも何人かいて、お声をかけていただいたり、お酒を注いでいただいたり。ま、言うたら、うひゃうひゃの宴です。
いっぱい飲んで、いっぱい食べて、いっぱいお勉強?してまいりました。

写真は阿波山田錦のごはんです。会の直前に刈り取ったものを特別に炊いて食べさせていただきました。おいしいんですよっ
ただ、会の写真はこれだけなんです飲むこと、喋ることに必死になって、写真は全然撮れてません。ごめんなさい
店主&2合、楽しく勉強してきたということです。


14日は、東広島市西条で開催される『酒まつり』へ行ってきます。
ぼて常連さんチームも、土曜日から乗り込んでるはずです。今度はちゃんと写真撮ってきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メニュー…3点ほど

2007-10-11 02:19:57 | 今日のおすすめ
『ぼて秋冬コレクション』

やっとこさ、秋冬メニューが恋しくなる気候になってまいりました。

昨年、大好評やったメニューです。
2合は、安納芋(あんのういも)の甘さとごま塩&バターがクセになりました。

揚げいもバター  一人前 450円


とりあえず、みなさま頼まれますね。

牛すじ煮  一人前 450円


まだ小粒ですが、お酒のアテにはたまりません!!

かきオイル漬  一人前 400円


昨日の実は「さんざし」でした。

先日お知らせしましたが…
本日10月11日(木)、臨時休業とさせていただきます。
お酒の会で、徳島へ行って参ります。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんよろしくお願いいたします。
(今日ぼてな気分だった方、明日もぼてな気分のハズです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお花

2007-10-10 00:34:56 | お店の紹介
素敵な色のトルコキキョウがあったので、買ってしまいました。

写真、ちょっと暗いな~

後付けしたテーマ…大人の女


そして今週の実


…名前わすれた
また聞いときます。
コスモスと一緒に入ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする