最終回文庫◇◇雑然と積み上げた本の山の中から面白そうなものが出てきた時に、それにまつわる話を書いていきます◇◇

※2011年9月以前の旧サイトで掲載した記事では、画像が表示されないものがあります。ご容赦ください。

私のコレクション 高橋啓介『日本の限定本百粋』湯川書房刊(特装本)

2011年11月15日 | 特装本





高橋啓介著『日本の限定本百粋』湯川書房刊。
『限定本彷徨 上』(昭和62年)、『限定本彷徨 下』(平成元年)の2冊を総革装で合本にしたもの。
製本家 大家利夫氏による手づくり製本で、購入希望者20人以内ということで、記番がないので実際に何部造られたのかは不明です。

背(部分)。


署名紙が挟み込まれています。


奥付(部分)。画像を修正してある箇所には、私の名前が印刷されています。


募集の案内状。


案内状によれば、所蔵者の名前はペンネームでも大丈夫だったようですから、著名人の名前にしておけばよかったかなぁ(^_^;)
この案内状が届いたのが、長期にわたった大きな仕事が完成した時だったので、自分へのご褒美として購入を決めたんです。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。