スイス好きの私は、スイス内の主な山岳地帯は出かけている。
勿論、中高年の “ 老後の楽しみ ” になっている 「 氷河特急 」 も
すでに乗車済だ。
4年前の氷河特急の事故が記憶にある中、再びの列車事故が起こった。
サンモリッツからのルートで、またもや山岳地帯での列車脱線。
今回は、偏西風が原因で、ヨーロッパにも大量の雨が降って・・・
土砂崩れなどが起こり、今回のスイス内の鉄道事故に繋がっている
可能性が強いと言われている。
日本人のけが人もいたようで、大々的に報道された。
スイスは、どこへ行っても、素晴らしい景色が広がる国。
生涯の内で、一度ぐらいはお出かけしてほしい場所でもあるがために、
今回のような列車事故は痛ましく感じる。
観光を主軸として考えられているスイスは、列車内の雰囲気やサービスも、
他国に比べて素晴らしいと思うが・・・
景観を優先しているからこそ、危険地域への配慮が少なかったとしたら、
それは厳しい現実でもある。
けれど、どこを切り取っても、絵葉書になる景色に囲まれると・・・
人の意識は “ 快適な気持ちで溢れる ” ものである。
だから、いろいろな意味で、もしもマイナスな要素があっても、
「 スイスは、スイスのままで あってほしい 」 と、心から思う。
「 芝生の中に入れない公園 」 のような雰囲気には、なってほしくない。

この景色に出くわした時、
私は 見惚れると同時に、ものすごい数のシャッターを切っていた。
それだけ、この一瞬を 「 自分なりに残したいと感じた 」 からだ と 思う。
勿論、中高年の “ 老後の楽しみ ” になっている 「 氷河特急 」 も
すでに乗車済だ。
4年前の氷河特急の事故が記憶にある中、再びの列車事故が起こった。
サンモリッツからのルートで、またもや山岳地帯での列車脱線。
今回は、偏西風が原因で、ヨーロッパにも大量の雨が降って・・・
土砂崩れなどが起こり、今回のスイス内の鉄道事故に繋がっている
可能性が強いと言われている。
日本人のけが人もいたようで、大々的に報道された。
スイスは、どこへ行っても、素晴らしい景色が広がる国。
生涯の内で、一度ぐらいはお出かけしてほしい場所でもあるがために、
今回のような列車事故は痛ましく感じる。
観光を主軸として考えられているスイスは、列車内の雰囲気やサービスも、
他国に比べて素晴らしいと思うが・・・
景観を優先しているからこそ、危険地域への配慮が少なかったとしたら、
それは厳しい現実でもある。
けれど、どこを切り取っても、絵葉書になる景色に囲まれると・・・
人の意識は “ 快適な気持ちで溢れる ” ものである。
だから、いろいろな意味で、もしもマイナスな要素があっても、
「 スイスは、スイスのままで あってほしい 」 と、心から思う。
「 芝生の中に入れない公園 」 のような雰囲気には、なってほしくない。

この景色に出くわした時、
私は 見惚れると同時に、ものすごい数のシャッターを切っていた。
それだけ、この一瞬を 「 自分なりに残したいと感じた 」 からだ と 思う。