goo blog サービス終了のお知らせ 

カゴの鳥

2006年03月09日 | 雑感 -
「カゴの鳥」みたい。

ずっと閉じ込められている。

このままだと、自分の意識はどうなってしまうのだろう。


     緊張の連鎖で、落ち着いて食事ができない。
     ゆったりと時間を使って、食卓に座ることもない。
     日頃のメニューは「みじん切り」ばかり(必須条件)だから、
     自分が食べたいものを食べられない・・・ことが多い。
     そして、“ゆとり”がない。
     自分の意識は、すべて自分以外のものに持っていかれて、
     “今、この瞬間”の感覚が、自分のものではない・・・。     
     そんな日々が多い。
     だから、稀にあることだけれど、
     たとえ「美味しいもの」を目の前にして、それを食しても、
     「美味しくないョ」・・・そう感じてしまうこともある。

     “メシは私の生きがいなのになぁ”



自分自身の内側にある“嫌な心模様”を思い知る。
理想とかけ離れた現実が、目の前にまざまざと現出して、
目を背けたい衝動にかられる。
だから、返って・・・優しくなれる・・・という側面もある。


     表裏一体。
     どちらも私。
     愛すべき私自身の本当の姿。


でも、時々思う。
「この心をどこかに寄りかからせ、しばし時間を忘れて過ごしてみたい」
そんな“まったりした空間”が、この心と身体を癒してくれるような気がする。


       ホント・・・

       金魚鉢のメダカみたい。

       セマイセカイニ、トジコメラレテイルカラ・・・。
コメント (2)