須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ソバちゃん

2022-07-31 22:57:43 | イヌ・ネコ

2022年7月31日 <母>

息子の家の猫、ソバちゃんを預かっています。

何回目かなので、ソバちゃんも慣れてはいますが、

人にあまりなつかい種類の様です。

今回は、小さめの飾り棚の上がお気に入りの様子。

伸びきっています(;^_^A

 

 

この場所は安心感があるのか、スヤスヤよく寝ています。

 

 

「ん?呼ばれた?」

「いえいえ、呼んでませんよ」

 

「食事の時は呼んで下さいね。ムニュムニュ・・・」

 

 

「そばちゃ~ん、ご飯ですよぉ~」

「ハイハイっ、すぐ行きます!」

 

今夜、ソバちゃんは、家族が迎えに来て、

自宅に帰って行きました。

明日から、ソバちゃんロスになりそうです・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の庭

2022-07-30 11:31:11 | 花・植物

2022年7月30日 <母>

須玉で、水やりをした時の写真です。

フランスギクに大粒の滴が。

 

 

これは、何か野菜の茎だった様な、、、

 

 

アナベルの子供も、たくさんの滴をたたえています。

 

 

こんなに可愛い赤ちゃんアナベル。

 

 

夕方、林の奥に光がさしました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉の小さなモノたち

2022-07-29 12:00:06 | その他

2022年7月29日 <母>

 

小さなメスシリンダー、可愛くて花の器にしています。

野草や、枝一輪がお似合い。

 

 

これは花の器として買ったもの。

木の実や、枯れた葉、9種類の花や実をを入れました。

 

 

<子>が幼い頃、<父>と一緒に作ったイス。

今は屋外に置いてますが、良い風合いになっています。

落ちたカリンの実や、季節の物を並べて。

 

 

それぞれ、終わった花を伐って来ました。

 

 

小さなクモの巣がありましたが、

太陽の位置で、虹色に写す事は出来ませんでした。

 

 

小さなマイガーデン、梅雨前までは手入れをしますが、

その後は追いつきません。秋まで草に占領されます。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオムラサキ空高く!

2022-07-28 14:58:09 | 動物・昆虫・鳥

2022年7月28日 <母>

前回須玉に行っている時はオオムラサキの飛ぶ季節でした。

オオムラサキは比較的人を恐れず、汗をかいたTシャツや

帽子にとまったりもします。

今回は網戸にとまっていました。

翅は、結構傷んでいます。

 

 

網戸の奥のガラスに空と雲が映っていました。

 

 

ペアガラスなので、影が2重に見えます。

 

 

山も映り込んで、山の上を飛んでいるかの様に見えます。

 

 

飛べ、空高く!雲より高く!

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉の木の実10種

2022-07-27 10:47:58 | 樹木

2022年7月27日 <父>

7月24日に須玉で見つけた木の実を10種紹介します。

何種類わかるでしょうか。答えは最後に掲載します。

1.春にブラシ状の白い花を咲かせる桜です。

  熟した実を食べてみたら、上品な甘さでした。

 

 

2.3年ほど前にクヌギの幼木と思って移植しました。

  今年初めて実がなりましたが…。

 

 

3.数年前に日当たりの良い場所に移植したら、

  ぐんぐん成長して4m程の高さになりました。

  秋に熟す実は、和製ヘーゼルナッツともいわれます。

 

 

4.数年前に<子>夫婦が記念植樹しました。

  春先に黄色い花を咲かせます。今年初めて実がつきました。

  雌雄異株で他に大きな株もありますが、雄株だったようで

  今まで実を見たことはありませんでした。

 

 

5.この木も雌雄異株です。春に黄色い花を咲かせます。

  周辺に何本かありますが、実を付けるのはこの1本だけ。

  実の直径は15mm程ありました。

 

 

6.つる性で、花の時期に葉が白く変わります。

  白くなった葉が緑に戻るころに、実が大きくなります。

  猫に○○と言えばわかりますね。

 

 

7.葉の真ん中に実が付くのが特徴です。この木も雌雄異株。

  近くの雄株の葉には、花が咲いた後だけが残っていました。

 

 

8.この樹木は冬も枯れた葉が残ります。

  夏に実を見る機会は少ないと思います。

 

 

9.つる性です。秋に黄色に熟すと3裂して赤い実が現れます。

 

 

10.春に4弁の白い花を咲かせます。秋に実は黒くなります。

 

いつく分かったでしょうか。答えは次の通りです。

1.ウワミズザクラ  2.クリ  3.ハシバミ  4.ダンコウバイ

5.アブラチャン  6.マタタビ  7.ハナイカダ  8.ヤマコウバシ

9.ツルウメモドキ  10.シロヤマブキ 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の野草の宝庫

2022-07-26 17:12:34 | 花・植物

2022年7月26日 <父>

7月19日に、近くの田んぼの様子を見に行きました。

遠目に田んぼの先の斜面が白っぽく見えます。

近づくとオオバギボウシの大群落と分かりました!

こんなにまとまって咲いているのを初めて見ました。

 

 

ここには、ほかにも多種類の野草が咲き誇っていました。

奥はノカンゾウの群落です。

 

 

ヤブカンゾウは見られません。湿った環境は苦手なのでしょうか。

 

 

ノカンゾウに接近。オオバギボウシ、チダケサシも近くに咲いています。

 

 

オオシオカラトンボ(♂)がノカンゾウの蕾にとまっていました。

蕾の下部にはアブラムシが…。この下にもビッシリついてました。

 

 

ヤマユリも点々と咲いています。チダケサシを添えて。

 

 

程度の良かったチダケサシ(乳茸刺)。来年はもっと早い時期に見たいです。

チダケサシの名前の由来は、チチダケというキノコを採る際に、このチダケサシの

茎に刺して持ち帰ったことから。

 

 

帰宅途中の道路脇の斜面でヤブカンゾウを見つけました。ここでは貴重種です。

多摩川の土手はほとんどがヤブカンゾウでした。

2022年7月19日 神奈川県川崎市にて オリンパスTG-6

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑陰で涼む

2022-07-25 21:51:49 | その他

2022年7月25日 <母>

須玉では、ユリが満開でした。

 

以前、ユリは何かの野生動物に食べられて

消滅寸前でしたが、何とか回復してくれて

今は、庭の数カ所で芳香を漂わせています。

 

 

 

 

倒れている花があったので、切りとって壺にさしました。

かなり下から折れていたので、ずいぶん背が高く

アンバランスですが、咲き始めで蕾もまだ、たくさんあります。

 

東京の知り合いから頂いたテーブルセットを

ウコン桜の樹の下にセットしました。

手植えした木々も大きくなって、木陰を作ってくれてます。

 

ベランダからは珍しい光景、横一直線の雲が、

鳳凰三山を隠す様にたなびいていました。

 

 

わずかに、鳳凰三山の地蔵岳のオベリスクが

雲間から見えて来ました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ 美しく

2022-07-24 23:45:08 | 花・植物

2022年7月24日 <母>

眠たそうに、目を開ききっていない?子がいました。

 

 

こちらは、一足先に目覚めて、

おめめパッチリ!

緑の瞳の、ナンと美しいこと!

 

 

顔にハラリとかかる花びらは

少しお姉さんの雰囲気です。

 

 

大粒の涙が今にも落ちそう、、、

 

 

いっぱいの花の、花から花へ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大三角形と天の川

2022-07-23 23:54:12 | 太陽・月・星

2022年7月23日 <父>

管理組合の用事と家の補修で須玉に来ています。

7月22日の夜は、星空が広がりました。

夏の大三角形と天の川を様々な構図で撮影しました。

対角線魚眼レンズを使用しています。

22時24分。飛行機が夏の大三角形の向かって行きます。

コロナ禍で減っていた飛行機の光跡が、増えて来た感じがします。

右下で昇って来たのは土星です。

左下にはカシオペヤの一部が見えていますが…。

 

 

22時40分。少し移動するとカシオペヤ座が見えました。

夏の大三角形のアルタイルがギリギリで写っています。

 

 

22時44分。縦構図にしました。

夏の天の川がカシオペア座まで続いているのが分かります。

 

 

23時15分。最後にデッキから撮影。

右下は「やぎ座」にいる土星です。やぎ座は分かりにくいですね。

夏の大三角形のすぐ下の「いるか座」は見つけやすいです。

2022年7月22日23時15分 山梨県北杜市にて 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり満開です

2022-07-22 15:21:12 | 花・植物

2022年7月22日 <母>

一昨日、明野のひまわり畑に行ってみました。

ほぼ満開で、綺麗な状態でした。

この一帯、数か所でやっているのですが、

今はまだ、この場所だけで、駐車場もありませんでした。

 

以前は背丈より高く、顔より大きな花でしたが

最近そうなったのか、矮性の小ぶりな花でした。

茅が岳方面。

 

 

鳳凰三山方面。

 

 

地球の丸さを体感する場所、、、

なんてことは無く、以下3枚、対角線魚眼です。

 

 

遠くに小さく富士山が見える場所です。

若くて可愛い子を見つけました。

 

 

更にアップで!

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする