須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

木の実三点盛

2010-06-30 06:15:24 | 樹木
2010年6月30日 <父>

須玉の木の実を集めて、かつて通信販売で購入したビーパルの皿に盛りつけました。
この写真から三種の木の実がすぐにわかったら、相当の実力です。

上の大きな実は小梅。下の黒っぽいのは桑の実です。完熟すると、甘過ぎるので少し
赤みの残っている方が<父>の好みです。

赤い実はユスラウメです。なかなか大粒でジュシーです。収穫時に枝が折られていまし
たが、猿の仕業かも知れません。






赤い実は、ついつい食べたくなりいますが、このヒョウタンボクの実は猛毒なので要注意。
白州町の植木屋さんで偶然見つけ、どのような実がなるのか確かめたくて購入。赤い花が
咲くので、種類はベニバナヒョウタンボク(紅花瓢箪木)が正解のようです。

赤い実は二つくっついています。このような形の赤い実は手をつけないようにすれば安全と
思っていましたが、このヒョウタンボクには発育不良で実が一つのものもかなりありました。
教科書通りの知識で食べると痛い目にあいますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節 3

2010-06-29 08:50:49 | 自然風景
2010年6月29日 <母>

「紫陽花の季節」今日はスナップ編です。
本土寺紫陽花の種類は多くはないのですが、
木陰もあるのが良いですね。

ケータイで熱心に写真を撮っていた女性。






花に囲まれて。
まわりの花菖蒲が最盛期の時にはもっともっと
花に囲まれて、すごい事になるだろう場所ですね。

風格のある男性でした。






art filterファンタジックフォーカスで、絵画調に。
太陽ギラギラ、コントラストがつきすぎたり、
お花がちょっと痛んでいる時などにも便利です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節 2

2010-06-28 07:40:57 | 花・植物
2010年6月28日 <母>

花ってたくさんあると目を奪われますが、
その中でどれを主役にするか見てまわります。
久しぶりの撮影会は時間もたっぷりあって
楽しいものでした。






豪華絢爛もステキだけど、こんなひっそりと咲いて
いるのにも惹かれるなー・・






こんな風に撮っていると、遠くに行かなくても
どこでも一緒、と思っていましたが、名脇役を
選べるのはやはり花数が多い所なんですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2010-06-27 11:29:39 | 花・植物
2010年6月27日 <母>

松戸市本土寺の紫陽花が見ごろを迎えていました。
2色! ピンク→ブルー? or ブルー→ピンク?






水羊羹の葉っぱそのものですね。
暑かったけど涼しげに撮れました
・・・でしょうか。






すみませ~ん、トイレどっちですか?
あっち!
ありがとうございますぅ。

と、言うだだけの写真です <(_ _)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマノミズキ満開

2010-06-26 05:48:02 | 樹木
2010年6月26日 <父>

前々から、この時期にミズキに似た白い花を咲かせる樹が気になっていました。

最初に、この樹を見たのは世田谷区役所第2庁舎脇。図鑑とにらめっこでクマノミズキ
(熊野水木)とわかった時は感動でした。

先日、隣の団地でクマノミズキを発見!早起きて撮影しました。
近づけないので、愛用のGRはあきらめ、<母>のE620を借りて撮影。


 2010.6.24 稲城市にて



ズームで拡大。ミズキとは花が少し黄色っぽい、葉が細長く対生などの違いがありますが、
一番の違いは、花が1か月ほど遅れて咲くことですね。アジサイの咲く頃に、クマノミズキ
の花にも注目してほしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花咲く庭

2010-06-25 00:11:34 | 花・植物
2010年6月25日 <母>

須玉ではこの時期白い花が目立ちます。
マーガレットと思っていたら実はフランスギク
だったという花。
可愛いけど強くて増えすぎるのが困りもの。






ノイバラ、これも困ると言えば困る花でした。
所かまわず出て来て、抜いても出て来てチクリと刺す。
でも、周りの雑草を抜き誘因して近くの木にからませてみたら
あら、とても良い感じ♪ 一気にお気に入りになりました。






オオヤマレンゲ
これは困る花ではありません。
自然の花でこんなに大きくて香りも良くて上品で。
山で突然出会ったらドキドキしてしまいそうです。


photo by chichi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この白い葉は?

2010-06-24 06:17:00 | 花・植物
2010年6月24日 <父>

白く変化した葉を見れば、ハンゲショウと思うのが普通でしょうね。
<母>も先日、日光へのバスツアーの際に、車内からハンゲショウを
見たといっていました。

実は、写真の白い葉の正体はマタタビです。「猫にマタタビ」という言葉は
知っていても、マタタビの木を見たことがある人は少ないでしょう。

つる性の植物で、白い葉は遠くからもよく目立つので、<母>が見たのも
マタタビの可能性が大です。

ちなみに、ハンゲショウ(半夏生)は、湿地に生える多年草で、半夏
(今年は7月2日)の頃に花が咲き、葉の下半分が白くなります。


 2010.6.13 須玉にて




マタタビの花を見たことがある人は、さらに少ないと思います。
今回は、まだ蕾だったので、昨年撮影した写真をアップします。
花も蕾も清楚で、葉の陰に隠れて咲きます。花の時期だけ白く
変化する葉は、昆虫に花があること伝えるためと考えられます。


 2009.6.18須玉にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げて

2010-06-23 09:22:59 | 樹木
2010年6月23日 <母>

今日は雨。
梅雨時のしめやかなこぬか雨ですが
カメラを持って出かける気にもなれなくて。

そんな時には室内で写真の整理、という訳で
過去の写真を見ていたら青空の下、輝くばかりの
木々の写真がありました。






この頃は長い冬が去り芽吹きから新緑へ、爽やかさを満喫
していましたが、梅雨が明ければ(入梅雨したばかりですが)
太陽がジリジリ照り付ける盛夏。

考えただけでクラクラしそうです。
最近の夏、暑すぎます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンアール農園の悲と喜

2010-06-22 07:09:18 | 花・植物
2010年6月22日 <母>

二十日大根=ラディッシュは週末農家にとっては
とても楽に収穫の楽しみを味わえる初心者向け野菜ですね。

1列に蒔いた種の殆どが発芽し、第一段階は芽を間引いて
おひたしに。
次に小さなラディッシを間引いた時は、葉と赤丸部分を分けて
両方を味噌汁の具にしました。
お椀の中にポンポンと赤く丸い物があるのはめったにない感動
でありました。

そして、大きくなったラディッシュは、採って採ってと言って
いるように土の上に出て来ます。
サラダによし、酢漬けによし、なんて優秀なお野菜なんでしょう。

ラディッシュ3段活用でした♪






今年は少し力を入れて畑を整備しました。
ホクホク美味しいジャガイモを植え付け、りっぱな葉が茂り
まもなく収穫か、と思っていた矢先!!!

なんと、猿に食べられてしまったのです(泣)
その現場を目撃、追い払ったものの後の祭
更に憎い事に、皮は残しているのです(怒)

親子猿だったのですが、食べるならきちんと皮まで食べる様
親は教育してよね!と怒りが増幅。

山に餌がない時期でもないのに、より美味しい物を楽に手に
入れられるからなのか・・・

いの しか さるの被害に脅かされています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関口 芭蕉庵

2010-06-21 09:09:50 | 公園・庭園・美術館・水族館
2010年6月21日 <母>

東京都文京区、芭蕉が神田上水の改修工事に携わっていた時に
住んでいた住居跡 関口芭蕉庵。

本来の目的地、永青文庫に行く途中に偶然見つけました。
木戸は閉まっていたものの、見学自由、入場無料と書かれた
紙が無造作に貼られていました。






中に入ると、木々が生い茂り都心とは思えない静けさ。
高低差のある敷地には池や句碑が配されています。

芭蕉直筆の句碑の字は味わいのある魅力的な字でしたが
字がやや薄く、写真ではわかりづらいので、載せられ
なかったのが残念です。






雨と予報されていたのが思いがけない晴天に。
蒸し暑かったのですが建物の中は涼しく、そして
懐かしい・・・蚊取り線香がたかれていました。

濃い緑の中で、ドクダミの花が似合う場所でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする