須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

今朝のアジサイ

2022-05-31 12:19:40 | 花・植物

2022年5月31日 <父>

今日で5月も終わり。明日、6月の花「アジサイ」をアップする予定でした。

昨夜から降り続いた雨で、今朝見たアジサイがしっとりして良い感じ

だったため、掲載を1日早めました。

団地の中央通路沿いのアナベル(アメリカアジサイ)が色づいてきました。

2014年から増やして来て、30株程になりました。

 

 

中央通路にはたくさんの種類のアジアイが植えられています。

種類が判るのは少ないです。ピンクのアジサイが色づいています。

 

 

ソメイヨシノの近くに2018年に植えたアジサイ。

子ども達がさし木から育てました。4年目にして花が咲きました。

近くには寄贈されたユリを植え、もうすぐ開花です。

たぶんテッポウユリと思います。

 

 

一番人気のダンスパーティー。日当たりの良い株が色づき始めました。

 

 

 

先日、アジサイの小径に白い花を咲かせるアジサイを植え付けました。

大規模修繕が近づいたため、ベランダ整理のため寄贈されました。

種類はファーストホワイトのようです。

 

 

アジサイ通りのガクアジサイ(通称「光海」)です。

この親株を中心に、さし木から育てたアジサイが増えています。

日影でも、日なたでも育つ優秀なアジサイです。

 

 

通行する人が多く、注目度が最も高い花壇のツツジが枯れました。

かわりに植え付けたのが「光海」。たくさん花をつけています。

手前には、ヤマユリ、カリガネソウも植え付けています。

 

 

アダプト制度で2019年から公園に植え付けているアジサイも元気です。

現在、団地から移植したのは30株程です。すべてさし木で育てました。

このアジサイ周辺には、ホタルブクロが増えてきたのも嬉しいです。

 

きのう、ユリを寄贈してくれたYMさんの訃報を知りました。

病を患ったため、ベランダで育てていた多くの鉢植えの寄贈を受ました。

4月末、植え付けた場所のマップをお渡しして、喜んで頂いたのですが…。

実のなる植物もたくさんあるため、大切に育てて、団地の皆さんと

収穫体験ができるといいと思っています。

YMさん、これまで通り天国から須玉日記をご覧ください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田区を歩く 4

2022-05-30 15:36:19 | 街中風景

2022年5月30日 <母>

墨田川ウォーク、そろそろ目的地に近づきました。

スカイツリーは、この様な工法で作られているのですね。

 

 

東京タワーとは、全く違います。

ちなみに私は、東京タワー派ですが🗼

 

 

展望台は、350mと445mの高さにあり、

塔のてっぺんは634m。

 

 

その下を、人力車が通ります。

女性の車夫さんが修行中でした。

上り坂きつそう、頑張って!

 

 

やっと、タワーの下まで着きました。

桜の裳裾模様が映えてますね。

 

 

皆さん上を見上げて撮影してました。

写真アップが遅れましたが、

ここに行ったのは4月上旬でした。

もう2か月近くも過ぎてしまいました(;^_^A

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見かけた猫ちゃん

2022-05-29 16:57:47 | イヌ・ネコ

2022年5月29日 <父>

先週、隣町のかなり前に開発された高級住宅街を散歩しました。

土地区画にゆとりがあり、大きな住宅が立ち並んでいる場所でした。

ここでは、昔ながらの猫ちゃんの光景が見られました。

 

 

右の猫ちゃんは、近づいても大丈夫なタイプ。

 

 

左の猫ちゃんはずっと警戒していました。

 

 

5分後に見た光景です。親子が見ていた庭先に注目。

この猫ちゃんは起きる気配がありません。のどかですね。

 

 

自宅に戻った時に見た猫ちゃん。飼い猫でしょうか?

かなり暗くなっていましたが、手持ちで撮れました。

2022年5月23日 東京都多摩市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜

 

<子>の兄家族が飼っているソバちゃんは完全室内飼いです。

猫を飽きさせないために、外を眺める場所があるといいですね。

窓の外を見ることで刺激になり、退屈しにくくなるそうです。

この時は、ベランダに出た<父>を隣の部屋のガラス越しに、

ずっと観察していました。

2022年5月25日 オリンパスTG-6

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田区を歩く 3

2022-05-28 12:14:44 | 街中風景

2022年5月28日 <母>

対岸の川沿いの光景、どうして こんなに

接近して建てられるのか不思議ですが

可愛さに感動です。

 

 

金色に輝くビルでした。

 

 

スカイツリーを写し込んで。

 

 

淡く、青っぽく(個人的好みです(-_-;))

 

 

川沿いは、どこも快適に整備されています。

 

 

スカイツリーが間近に見えて来ました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田区を歩く 2

2022-05-27 10:48:13 | 街中風景

2022年5月27日 <母>

昨日アップのすみだ北斎美術館を出た後、

隅田川沿いを下流方面に歩きました。

遊歩道があり、壁面には地元の小中学生の

作品が並んでいました。かなりの大作です。

 

 

こちらは明治42年の石版画の複製。

道路下の殺風景な空間を、花や絵で

楽しませてくれる工夫が良いですね。

 

 

墨田川に掛かる橋の一つ、蔵前橋。

大正13年着工、昭和2年竣工。

 

 

リベットloveなので、橋の下はワクワクします。

 

 

美しい!と感じます。

これだけのリベットを打つ作業も大変なものですね。

場所によって、大きさとか間隔が違う様です。

 

 

真下から見ると、流れる線も美しい。

 

 

1日に数千(数万?)台の車が通る道を支えているのが

この美しい流線なのですね。

 

下から見る橋は、隅田川名物の花火の様でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田区を歩く

2022-05-26 13:59:36 | 街中風景

2022年5月26日 <母>

4月の事ですが、すみだ北斎美術館に行きました。

近くには国技館があるので、こんな通りも。

 

 

美術館に行く前にちょっと寄り道、

旧安田庭園へ。

手入れの行き届いた日本庭園です。

ビルの隙間から見える東京スカイツリーの上部は雲の中。

 

 

横綱1丁目の地名板、さすがですね。

と思ったら、横網(よこあみ)でした!

まぎらわしいですね。

 

 

目的地のすみだ北斎美術館。

建物が個性的、慣れないとフラッとします。

 

 

線路下に商店街。

隙間から見える生活感が良いですね。

 

 

1時間少々、作品を鑑賞して外に出ると

スカイツリーもしっかり見えています。

 

 

反対側の壁にはスカイツリーが斜めって映るので

やっぱりフラフラッと。(;^_^A

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物園 散策

2022-05-25 09:38:15 | 花・植物

2022年5月25日 <母>

東京ではバラの季節も終わりがけですが、

1週間ほど前に撮った花をアップ致します。

この時は、蔓バラが綺麗でした。

 

 

ピンクも可愛いですね。

誘引の仕方がステキです。

 

 

小ぶりの蔓バラに大きな花を多重で入れてみました。

 

 

木漏れ日をバックに。

 

 

トチノキに光がさして新緑がまぶしい!

 

 

この木何の木?

気になる木でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもオオキンケイギク

2022-05-24 14:43:09 | 花・植物

2022年5月24日 <父>

このところ、市内各地でオオキンケイギクの黄色い花が目立ちます。

一時の斜面を埋めつくす大群落はなくなりましたが、

しぶとく生き抜いて大きな花を咲かせています。

5月10日。竪谷戸大橋交差点付近。歩道のポールに守られています。

 

 

5月14日。多摩川原橋付近の土手。きれいなので刈り残されたのでしょうか。

 

 

土手の下から見上げます。

サイクリングの人は、黄色い花に沿って走れて気分がいいでしょうね。

 

 

多摩川の河川敷に降りてみました。

河川敷の改修工事の後が、はやくもお花畑になっていました。

オオキンケイギクとナヨクサフジの花束。

後ろに稲城大橋が見えています。

 

 

5月16日。お隣の地区にある公園。鉄棒が取り囲まれています。

 

 

昨日のお隣の団地。入口通路がオオキンケイギクで彩られています。

2022年5月23日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

オオキンケイギクは北米原産。斜面の緑化用に大量にまかれた種が

野生化して問題になっています。

今は、特定外来生物に指定され、栽培などが禁止されています。

かつて須玉でもワイルドフラワーの種の中に入っていて、この時期、

黄色い世界になったことがありました。

現在は根こそぎ駆除して、殆ど見られなくなりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミア 夕陽を浴びて

2022-05-23 10:14:37 | 樹木

2022年5月23日 <母>

自宅から車で30分程の神代植物園は、

バラの名所でもあります。

今回、遅いかな、、、?と思いつつ行ってみると

やはり遅かったのですが、カルミアの花が旬でした。

 

 

撮った事のない花でしたが、花は可愛く

蕾はコンペイトウの様です。

 

 

木の根元には、花びらがたくさん落ちていました。

 

 

後ろから光が射している場所があり、

苦しい姿勢で撮りましたが、やはりピンボケで、、、

 

 

木の上の方にはまだ光が射していました。

 

<おまけの話>

カルミアは、岩崎弥太郎氏が自社船で輸入したそうです。

そのうち一番古いと言われる木が世田谷区にあるので

見てみたいです(世田谷名木百選に記載あり)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の花々の植え替え

2022-05-22 17:07:26 | その他

2022年5月22日 <父>

今日の午前中、アダプト制度で管理している公園の花を

植栽サポーターと団地の皆さんで植え替えました。

団地の花も植え替えたため、一気に花壇が夏向きにかわりました。

市から提供された花々の一部。一輪車で公園まで運びます。

 

 

レイアウトを決め、子ども達が中心になって植え替えます。

 

 

菜の花を植えていた花壇には、キバナコスモスの種を蒔きました。

 

 

2月17日に撮影した菜の花花壇の様子です。

 

 

午後、花の状態を確認するため、公園と団地の花壇を巡りました。

昨年11月中旬に蒔いたミックスフラワーガーデン花壇の中から

かわった花が咲きました。

調べてアグロステンマ(ムギナデシコ)と分かりました。

 

 

花を観察していてビックリ!

キキョウの害虫「クロウリハムシがたくさんたかっていました。

今日のところは駆除しましたが、またやってくるのでしょう。

ナデシコの害虫でもあることを思い出しました。

キキョウやナデシコは植えないことにしたのですが…。

2022年5月22日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする