須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

今年のハス

2021-06-30 11:09:39 | 花・植物

2021年6月30日 <母>

二日前、郷土の森のハス池に行ってみたら、

すでに花托になっている物もあり、

油断していました。(;^_^A

それでも、美人さんも結構あったので、

今年初のハス撮りを楽しんで来ました。

 

 

 

 

 

 

 

ポトリと音を立てて落ちた花びら。

正確にはポテだったかな、、、(;^_^A

1m位離れていて聞こえる音だった。

 

 

 

この花も明日あたりから、1枚、2枚と

花びらを落としていくのだろうか、、、

 

 

 

同じ池に何種類かのハスが植えられているのも

ここの良いところ。

種類の違う花が、隣りあって咲いていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠~い ソバちゃん

2021-06-29 08:33:53 | イヌ・ネコ

2021年6月29日 <母>

一昨日の続きで、ソバちゃんの様子をアップします。

夕方になると、ソバはウツラウツラ、目はトロンチョです。

 

 

 

ソバ、我慢しないで寝てイイよ。

では、お言葉に甘えて・・・とは言いませんでしたが。

 

 

 

まだ子ども達が幼かった頃、

夕方の忙しい時間に寝てくれた時の嬉しさが蘇ります。

 

 

 

これは、、、

ソバの尻尾と後ろ足。

コチョコチョしちゃおうかな・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんメダカの成長

2021-06-28 13:16:02 | 動物・昆虫・鳥

2021年6月28日 <父>

6月になって、専用水槽に続々と赤ちゃんメダカが誕生しました。

6月15日、撮影しても分かる大きさになって来ました。

無数の赤ちゃんが写っています。

 

 

近づきます。可愛いですね。

 

 

赤ちゃんメダカには、専用の餌を与えます。

ダイソーで見つけました。

 

 

6月26日の様子。ずいぶん大きさに差がついてきました。

 

 

ビオトープ池(120L)では、ヒメスイレンが開花。

隠れる所が多いためか、ヒメダカはなかなか姿を見せません。

 

 

ヒメスイレンのクローズアップ。

小さなビオトープ池には、ヒメスイレンがお勧めです。

2021年6月26日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバちゃん・1日目

2021-06-27 10:09:09 | イヌ・ネコ

2021年6月27日 <母>

昨日は、ソバちゃん特集でしたが

今日もソバちゃん特集(;^_^A

初めてきた家で、それでものびのびと過ごしていました。

 

自宅では、日中はいつもケージの中で

お留守番ですが

我が家に来て、1日中自由行動。

 

 

 

我が物顔で、あちらこちら探検しまくり、

ちょっとお疲れ?

 

 

 

遊びすぎて(ジジババに付き合い過ぎて?)

ちょっとお眠顔でしょうか。

それとも、

ここはどこ?何で私はここに?

と言う憂い顔でしょうか・・・

 

 

 

弱みを見せてしまったと思ったソバちゃんの

反撃の目力!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバちゃんお泊り

2021-06-26 21:43:04 | イヌ・ネコ

2021年6月26日 <母>

長男一家が泊まりで出かけるので、

飼い猫ソバを預かることになりました。

お泊り道具一式と共にやって来たソバ。

一夜明けて、不安がる事も無く、出窓で寛ぐソバ。

 

 

 

毎週一回会っているので、それ程違和感はなさそう。

 

 

 

テレビの向こうに隠れたつもり?

おミミとおメメが見えてますよ。

 

 

 

孫には躾と思っても、ソバちゃんには甘々の

ジジババです。

 

 

 

ん?お菓子のかけらでも入っていた?

それともソバちゃん、パソコンに興味あるの?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園の温室

2021-06-25 15:58:31 | 花・植物

2021年6月25日 <母>

神代植物公園には大きな温室もあり、

そこに向かいました。

入り口前のオブジェ

ステンレス製で銀色なのですが、

周囲が映っていて不思議に見えます。

 

 

 

入ってすぐサガリバナがありました。

ちょうど咲いている花は無く、

落ちた花が水面に浮かんでいました。

 

 

 

でも、蕾がいっぱいあったので、出来れば

近々もう1回行って花を見たいと思っています。

でも1日花だそうなので、タイミングが難しそうですが。

 

 

 

世界最大の花、ショクダイオオコンニャク。

 

今ネットで見たら、昨日咲いたらしい!

えっ、ほんと?行かなくちゃ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の神代植物公園

2021-06-24 08:32:40 | 公園・庭園・美術館・水族館

2021年6月24日 <母>

神代植物公園、薔薇はほぼ終わっていていたので

他の場所へ。

公園内には小さな流れがあって、あまり人の来ない

静かな場所です。

流れに周りの木々が映り込んで、緑がいっぱいでした。

 

 

 

上を見れば何の葉か、緑の大きな葉が木漏れ日を受けていました。

 

 

 

夏なのに地面に落葉がいっぱい。

 

 

 

落葉と、落ちる前の葉っぱ、

なんの葉でしょう、、、

 

 

 

そうですこれは、あの馥郁たる香りを放つタイサンボク。

いつも木の高い所に咲いているのに、

こんな低い所に咲いている花を初めて見ました。

おまけの写真

懐かしいリヤカー、ブルーの柄が可愛かったです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園に咲く花

2021-06-23 16:33:06 | 花・植物

2021年6月23日 <母>

緊急事態宣言が解除されたので、

昨日は神代植物公園に行ってみました。

蓮の花は午後だからか、まだ少し早いのか、花数は少なかったです。

 

 

 

雑木林に入ると、ムラサキカタバミの群落がありました。

可愛いので、刈られずにすんだのでしょうか。

 

 

 

 

久しぶりでしたが、空き地だった様な場所が

洋風花壇に整備されていました。

エキナセア、和名は紫馬簾菊とか。

 

 

 

これは名前を見ませんでした(;^_^A

 

 

 

ひょうきんに咲く子、こういうのを見ると

撮らずにいられません。

 

 

 

ステキなコーナー、

庭作りのノウハウを参考にさせて頂きたい。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー・グロッソが満開

2021-06-22 11:54:20 | 花・植物

2021年6月22日 <父>

外周道路沿いの花壇にラベンダー・グロッソが3株植えてあります。

普段はあまり目立たないのですが、花の時期は花茎がのびて、

存在感のある植物になります。

5月29日。花茎が一気に伸び、蕾の重さで歩道側に傾いています。

 

 

 

6月6日。支柱とシュロ縄を使って、花茎を立ち上がらせます。

花が開いて来ました。

 

 

今朝のグロッソの様子。満開です。

シュロ縄で花茎が倒れるのを防いているのが分かりますね。

 

 

セイヨウミツバチが集まっています。

 

 

クローズアップ写真も撮ることができました。

2021年6月22日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

 

最初にイングリッシュラベンダーを植えたのですが、全滅しました。

次に植えたラベンダー・グロッソは、とても元気に育っています。

夏の暑さに強いので、お勧めのラベンダーです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴノキの虫こぶ

2021-06-21 13:57:25 | 樹木

2021年6月21日 <父>

今日は夏至です。昼の太陽高度が高くて日陰が少ないです。

 

5月中旬から、エゴノキの塊りに注目しています。

剪定されたエゴノキの様子を見にいったら、

枝に変わった緑の塊りを見つけました。

2021年5月17日

 

今日、久しぶりに確認に行ったら、大きく成長していてバナナの房が

ぶら下がっているような感じです。

 

 

下から見上げてみました。「バナナ」の口が開いているものもあります。

 

 

果実とともに。

「バナナ」は、虫こぶ(虫が寄生して一部が肥大したもの)で、

正式名はエゴノネコアシです。エゴノネコアシアブラムシが

冬芽にとりついてできます。

2021年6月21日

 

剪定されていないエゴノキには果実がたわわに実っていました。

この木には虫こぶはありません。強剪定すると虫こぶができやすく

なるのでしょうか。

2021年6月19日

 

<おまけの話題>

エコノキの果実はヤマガラの大好物です。種を運ぶため、団地内各所に

実生のエゴノキが出ています。

冬はバードフィーダーにヒマワリの種を入れています。

先週、芝生の端で小さなヒマワリが一輪咲きました。

ヤマガラがヒマワリの種を運んだと思っています。

2021年6月15日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする