須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

木更津へ 2

2012-10-31 09:42:51 | 自然風景
2012年10月31日 <母>

木更津へ来た目的はこの風景に会うため。
ここへは2度目、15年ぶり位です。
ずっと心に残る風景でした。






心象風景風にセピアで。






続いてアートフィルターのクロスプロセスで。
これって現実的ではない色になりますが、
とても好きなフィルターです。
でも、なかなか使う場面がなくて。






アクアライン方面。




ここの夕景が目的だったので、その時刻まで
少し南下して富津岬に行ってました。
次回は富津からです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津へ

2012-10-30 10:19:01 | 自然風景
2012年10月30日 <母>

60万分の1の地図で見ると、我が町稲城から
千葉県木更津までは東南方向に一直線。

多摩川に沿った一本道は川崎で海に潜り、
東京湾の中程で又地上に出る。

海ほたると呼ばれるそこは人工島、360度
見渡せる場所。
小舟、大型船が行き交い、我が国有数の
工場地帯に囲まれている。

後ろ、トンネル内の換気の風の塔。
東京湾と言えばアナゴ。
あの舟、今日私たちが食べるアナゴを釣って
いるのかしら?なんて・・・






あ!ありました。大好きな灯標。
モヤッとした景色の中で黄色が輝いています!






可愛くて大好きでいっぱい写真撮りました。
でも、全部載せたらヒンシュクをかうので
涙の選択でこの2枚に。
太陽光発電の上のトゲトゲは鳥よけ?





トンネルを掘る時実際に使った物だそう。
ずいぶん芸術多的な造形でびっくり。






この先は海へドボン?
いいえ、道は続いて木更津へ。




昨晩、おさかな市場で買ったシシャモをフライにしました。
大皿に山ほど、食べ放題です。
焼いて食べる時は頭、尻尾は残す私ですがフライは丸ごと。
でも困ったことが・・・
頭が残らないといくつ食べたかわからなくなる (^_^;)
自分のお腹に聞けばすむ事ですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島旅行記 ~宮之浦岳登頂!~

2012-10-29 06:00:29 | 
2012年10月29日 <子>


奇岩やら湿地帯やらヤクシカやら、とにかく飽きない道のり
を経て、宮之浦岳に近づいてきました。

画面奥が宮之浦岳か!?あとちょいです。




登頂!とおもったら直前にある別のピークでした。
してやられた栗生岳(くりおだけ)から宮之浦岳を眺める。




今度こそ登頂!時刻はちょうど12時。
ここで淀川登山口に折り返す人も少なからずいるので、お昼時の
頂上はに結構にぎわってました。
我々も昼ごはん&写真撮影などで結局1時間程滞在。




とにかく天気が良い◎
台風さえ来なければ秋は気候も天気も良く、屋久島にオススメな時期だと思います。




少し進んだところから眺めた宮之浦岳山頂。




今日はひたすらさわやか路線で攻めてみました。
次回、朝霧の森の中を行きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のあとは・・・おさかな市場

2012-10-28 11:17:36 | 人物
2012年10月28日 <母>

さてさて、お花に囲まれて幸せいっぱいになり
次に向かったのは、那珂湊のおさかな市場。
まずお腹を満たした後、いざ買い出しに。

安い!さっそくあなごを買って(友人が)、捌いてもらいます。
「写真撮って良いですか?」
「モデル代高いよ」
モデル代として?メカジキの切り身を買いました。






鮭を1匹買って(友人が)、捌いてもらいます。
まずお腹を開いて卵を取り出し、そして3枚に。
その手さばきの素晴らしさに見とれます。






グロテスクな魚や知らない魚を集めてみました。
イカ以外は電球の下なので、実際よりかなり
赤く写っています。

          




山ほど買って満足して、日が傾く頃がらんと空いた駐車場で
ヤンキー座りでお茶をして一息入れる。超アンダーにしてます。






記念撮影はシルエットのみ。(笑)






ちょうど太陽が真っ赤になって沈むところでした。
走っている車の、しかも後部座席から。






ちなみに私が買ったのは

メカジキ切り身
ズワイガニ
ボタンエビ
アサリ 
シシャモ
メヒカリ
さつま揚げ

あまり大物は買ってませんね (^_^;)
メカジキは見たことない程厚みがあり大きかったので、
それを半分の厚さにスライスし、縦半分に切りました。
2枚は塩焼きで、2枚は煮つけで。

ザルで売っている物は2盛り以上買うと値引きされるので、
友人と分け合います。
帰宅後、数で分けたり目方で分けたり大変ですが、我慢我慢。
分けてもどっさりあって、一度で食べきれず堪能しました。
冷凍しておいたシシャモは、解凍しフライにします。
美味しくてその気になれば丸ごと食べられます。

次回は大物買いに挑戦!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち海浜公園 4

2012-10-27 17:51:33 | 夕景・夜景・朝景
2012年10月27日 <母>

ひたち海浜公園、今日で終わります。

コキアはなんと言ってもそのまぁるい形の
可愛さに癒し効果がありますね。
それに丘の緩やかなカーブ、それも
非常に心地良いのです。






お花畑の中を進むベビーカー。
うんとこしょ、どっこいしょ、
ちょっときつい坂。






コスモスも楽しませてくれました。
花いっぱいに囲まれるって、それだけで幸せ。






最後はやっぱりモコモコで!




怒涛の1週間が終わりました。
明日からは静かにおとなしく
過ごします・・・かな?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち海浜公園 3

2012-10-26 18:25:16 | 公園・庭園・美術館・水族館
2012年10月26日 <母>

標高58メートルだったか、ここで一番高い見晴しの丘に登ります。
モコモコの中を登ります。






早く行かないとモコモコ怪獣に取り囲まれてしまいますよ!






丘の8合目あたり。
休憩場所があります。
←がてっぺん。






早くあそこまで着きたい。
心地よい風が吹いていそう。






丘のてっぺん、なだらかな曲線が葉祥明の世界。
丘からは海が見えます。
鹿島灘の海です。






ピントは手前左、、、意味無い(^_^;)
ボケたコキアがメークのブラシの様。
でも、これで頬紅つけたらおてもやん。
でも、、、好きな1枚。




今日は川越に行って来ました。
それでアップが遅れて今やっとです。
液晶画面が紅く染まってしまいそうで
すみません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち海浜公園 2

2012-10-25 07:01:27 | 公園・庭園・美術館・水族館
2012年10月25日 <母>


公園を作る時、コキアの紅葉とコスモスの花期を
合わせるのに苦労したそうです。
見事に合いましたね。

コキアやコスモスがわーっと広がる風景、
やっぱり人物が欲しいです。






老若男女、皆楽しめます。
車いすの方もちらほらいらっしゃいました。






こちら一面のコスモス。
撮るのも楽しいけど埋もれてみたい。




良い雰囲気。
このお二人、今日の写真全部に写っていました。
意識した訳ではありませんが、ほぼ同じ場所でしたので。




今日はまっかっかでしたね。
次回もっとまっかっかです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち海浜公園

2012-10-24 09:38:25 | 公園・庭園・美術館・水族館
2012年10月24日 <母>

首都高の渋滞を抜け常磐道を飛ばして東京から2時間半、
ひたち海浜公園に行って来ました。

今はコキアの紅葉とコスモスが見ごろ後半といったところです。
1日前までカーニバルがあって、可愛く飾られたコキアちゃん。






入り口から6~7分歩くと、見えてきましたコキアの丘。






コスモスもまずまずの咲き具合です。
雲の加減や光線の向きでコキアの色が変わります。






この色と言い、形と言い、なんて不思議な植物!






平日でカーニバル後なので空いている方だと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターシャの庭の片隅で

2012-10-23 10:05:59 | 花・植物
2012年10月23日 <母>

今年はコスモス目的の撮影には行かれませんでした。
その時期ちょうど都合がつかなかったのですが、
須玉に行った時、自然に咲いていた花の中から
数点アップします。

毎年こぼれ種から咲くコスモス。
豪華な花壇ではないけれど、秋のやさしい日差しを
浴びて静かに微笑んでいるかの様な佇まいは、優しい人の
面影を感じます。






どうした訳か、何を間違ったか、突然こんな色の
写真が撮れましたが、これもシック、採用しました。






芝生の中にポツン。
小さな小さな10センチに満たないベビーコスモスでした。






元気いっぱいの花はキクイモ。
キク科ヒマワリ属とのこと。
キクの様でもあり、ヒマワリの様でもありますね。






秋の庭を飾る代表的な花、ノコンギク。
群生していると見事。




今週は多忙なのであります。
3回も東京を出て他県に行きます。

体力が心配なお年頃、睡眠をしっかりとりたいのですが、
万年睡眠不足の割には、眠いのに眠れない時も。

健康、美容に悪いとわかっていても、夜更かしが
好きで困っています。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島旅行記 ~宮之浦岳登山開始~

2012-10-22 06:00:55 | 
2012年10月22日 <子>


屋久島旅行記、ようやく第2回です。
安房港そばの宿を5:30にタクシーで出て、「淀川登山口」へ向かいます。

スタートするといきなりでかいスギ。
道中の雰囲気も本州のそれとは異なり、期待感がふくらみます。




30分程歩くと淀川小屋に到着。
すぐそばに流れる淀川は透明感抜群です。




気候も良いのでバリバリ進むと、展望台と書いてあるスポットを発見。
この時は名前を知りませんでしたが、山頂にある奇怪な岩「豆腐岩」にビツクリ。



近づくとこんな感じ。
屋久島の山の山頂にはなぜか岩があることが多いです。




下にある岩が投石平、奥に見える山が黒味岳。
黒味岳は見るからに頂上からの景色が良さそうで、次回は必登です。




親子ヤクシカに遭遇!
いやはや、なかなか色んな方向で楽しませてくれますね。




次回、快晴の宮之浦岳に登頂します!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする