須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

稲城中央公園のキンラン

2024-04-25 17:57:57 | 花・植物

2024年4月25日 <父>

今日は久しぶりの快晴になりました。

浅間山(せんげんやま)公園に続いて、地元のキンランを

稲城中央公園まで見に行きました。

芝地の先の雑木林が、キンラン(金蘭)保護エリアです。

 

早速、雑木林の縁に咲くキンランを見つけました!

見下ろすとたくさん黄色い花が見えます。

 

雑木林の中の遊歩道に急ぎます。

群生している場所があります。昨年より増えている感じです。

 

広角で撮影。樹木に白テープが巻かれています。

ナラ枯れによる伐採対象と思います。

日当たりが良くなると、キンランの生息環境にとっては

良くないです。

 

スポットライトが当たったキンラン。

 

 

遊歩道のすぐ脇に咲いていたキンランをHDRで撮影。

 

最後は、今年初めて1輪だけ開花した株です。

来年は、何輪咲くでしょうか。

2024年4月25日 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100㎜

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接写撮影を楽しむ

2024-04-23 15:46:02 | 花・植物

2024年4月23日 <父>

先週、自宅周辺の植物を観察しながら、TG-6で接写を楽しみました。

ケヤキが伐採された跡に生えてきたアカメガシワ。

せっかくなので、プレートを付けて保護しています。

赤い若芽がきれいです。

 

葉の基部に注目。蜜腺があり、アリが蜜をなめにきています。

 

さらに近づきます。2匹が仲良くなめています。

アリの種類は、アミメアリとわかりました。

頭と胸に網目状の凹凸があります。大きさは3mm程。

女王アリはいません。働きアリが産卵する珍しいタイプです。

 

ドイツスズランが満開に近づきました。

日当たりのいい場所ですが、こまめに水やりをしたら増えてきました。

 

横を向いている花に近づきます。初めてみた花の内部です。

 

オトコヨウゾメが満開です。

 

下向きに咲く花を見上げます。秋に成る赤い実が楽しみです。

 

すぐ近くで、寄贈されたエビネが咲き始めました。

盗掘されるため、近くの多摩丘陵では見たことがありません。

花に近づくと、鳥が水平に飛び立つような姿にみえます。

2024年4月18日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山のキンラン

2024-04-22 14:29:22 | 花・植物

2024年4月22日 <父>

4月20日の武蔵野公園からの帰りに、浅間山(せんげんやま)の横を通りました。

助手席から<母>が黄色い花を見つけたため、ムサシノキスゲが咲き始めたと

思って、立ち寄ることにしました。

入口の看板。浅間山はムサシノキスゲの唯一の自生地として有名です。

 

車から見えたのはこのムサシノキスゲでした。

ニッコウキスゲの変種で低所の乾地におりた型です。

 

雑木林で咲くのは、もう少し先になりそうです。

丁寧に草刈された保護エリアでは、茎がかなり伸びて来ています。

ムサシノキスゲを保護したお陰で、キンラン(金蘭)がいたるところで

咲いていました。

 

道路の方向を見下ろします。

車道の傍にキンランが咲いています。不思議な光景です。

 

こんなに群生している場所もありました。

 

山頂(中山 標高74m)まで無事登頂。ここでもキンランがたくさん見られました。

ナラ枯れによる環境変化で、キンランが減少しないか心配です。

 

最後にキンランの拡大写真をご覧ください。

この写真だけがTG-6で撮影。

 

E-M1Ⅲです。TG-6との違いがわかりますか。

2024年4月20日 東京都府中市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の後に次々と

2024-04-14 14:18:26 | 花・植物

2024年4月14日 <父>

さすがに桜(ソメイヨシノ)の花はそろそろ終わりです。

午前中の30分程ですが、花壇をチェックしました。

日当たりの良い場所で、釣鐘水仙(スパニッシュ・ブルーベル)が

シラン(紫蘭)の間から開花しました。

 

なかなか逞しい植物で、年々、増えています。

 

バス停近くの花壇です。白いイスの上は、ビオラとパンジーの寄せ植えです。

 

ひっそりとシモクレン(紫木蓮)が咲いていました。

 

コブシの花が終わったあとに咲き始めます。

 

コデマリが咲き始めました。まだヒメマルカツオブシムシはいません。

 

3段花壇脇のピンクのシバザクラが満開です。

上部のツツジの生垣のすき間が、タヌキの通路になっているようです。

手前に植えたヤマブキが踏まれているかも。

 

ぐるっと一周して戻る途中、植え込みの足元で小さなムラサキの花を見つけました。

コバノタツナミソウです。昨年も同じ場所で見つけました。

2024年4月14日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 走り撮り

2024-04-13 17:40:18 | 花・植物

2024年4月13日 <母>

2日前、昭和記念公園に行って来ました。

色々な花が咲き始めている頃です。

広大な広さなので全部廻るには、この日は

時間が無く、池とチューリップの花畑を

目指しました。

途中、モミジの柔らかそうな新芽に、つい足が止まります(;^_^A

 

池に到着、花が溢れ、人も溢れていました(;^_^A

 

花の本数の多さ、さすが国営の公園です。

 

 

ここでは、映り込みを撮りたくなります。

 

桜の巨木が多く、根元にはムラサキハナナが咲きます。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の三沢川桜並木

2024-04-11 16:35:36 | 花・植物

2024年4月11日 <父>

今日の午後に市役所まで行った際、庁舎と桜を撮影しました。

すぐ傍の三沢川沿いの桜並木は、きれいな状態を保っています。

 

電気業者さんがライトアップ用の照明を外していました。

3月18日から30日までの予定を昨日(4月10日)まで延長した

とのことでした。手前はオオシマザクラです。

 

近くの橋から上流を眺めます。花筏も見えます。

 

下流側です。両岸に桜並木が続きます。

 

近くの花(ソメイヨシノ)を広角接写。少し葉が出て来ましたが、まだきれいです。

 

小学1年生と思って撮影したら大人でした。

人を写し込むと桜の大きさがよく分かります。

 

橋の間を一周して市役所に戻ります。

一瞬ですが、花吹雪を見ることができました。

 

最後に中央公民館から桜並木を見下ろします。

上部に京王相模原線が通っていますが、電車は通過しませんでした。

京王線の先の高台は南山地区です。急速に開発が進んでいます。

2024年4月11日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風と雨の中で

2024-04-09 21:26:50 | 花・植物

2024年4月9日 <父>

今日の用事が無くなったため、午前中に<母>と多摩川沿いの

桜並木の撮影に行きました。

悪天候のなか、駐車場は我が家の車だけでした。

 

すぐに、強風のため<母>の傘が折れてしまいました。

2024年4月9日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

このあとミラーレス一眼で撮影。

全く人がいません。4月6日の賑わいとの違いにビックリです。

 

絞りを開放にして、手前の桜にピントを合わせます。

 

サイクリングロードを自転車が通過しました。

上流の是政橋まで行くのでしょうか。

 

下流に向って進むと、大きな水溜まりが現れました!

風と雨は収まってきました。

 

水溜まりの中から撮影。長靴が役立ちました。

2024年4月9日 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・桜・桜

2024-04-06 22:04:46 | 花・植物

2024年4月6日 <父>

今日、須玉から帰って来ました。

市役所へ用事で行った帰りに、三沢川沿いの桜を見に行きました。

ソメイヨシノが満開です!遊歩道にはたくさん人が訪れていました。

 

白い花のオオシマザクラも混じっています。市役所を背景に。

 

近くの梨畑は白い花が満開です。後ろは三沢川沿い桜です。

 

梨の花を広角接写。

 

自宅に戻って、中央通路のソメイヨシノをチェック。

こちらも満開です。水仙がもっと咲くと良かったのですが。

 

近くのチューリップ花壇が満開。ずいぶん早い開花です。

 

このあと、<母>を誘って多摩川沿いの桜並木へ。

だいぶ日が傾きましたが、何とか間に合いました。

 

反対方向です。バーベキューを楽しんでいるグループもいました。

2024年4月6日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりの出逢い?!

2024-04-04 17:01:08 | 花・植物

2024年4月4日 <母>

昨日は須玉から小渕沢に行き、その帰り道、

往路とは別の道を通って須玉に戻りました。

途中、走っている道から少し離れた所に

桜並木が見えたので道からそれて、行ってみました。

濡れた道の向こうに、暗く沈んだ花が見えます。

あっ!あれは、、、

 

数年前、初めて通った道で見事なシダレザクラの並木を見ました。

その後も行ってみたくてその場所を探したのですが、

どうしても見つからなかった、それがこの場所だったのです!

 

今はまだ蕾でしたが、偶然に見つけた感動に

嬉しさいっぱいです。

 

 

 

須玉にいるのは<父>の都合で6日の午前まで。

咲いてくれるかどうか、、、

せめて一分咲きでも、、、

 

 

 

祈る気持ちで待っています。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷寺山門と枝垂れ桜

2024-04-02 21:24:15 | 花・植物

2024年4月2日 <父>

昨日は、東郷寺のシダレザクラ(枝垂れ桜)を見に行きました。

山門前のシダレザクラがほぼ満開です。

 

急階段を上って、シダレザクラを見下ろします。

 

山門から振り返ります。

 

奥の屋根の先にシダレザクラが見えます。

右はソメイヨシノでしょうか。まだ咲き始めでした。

 

東郷寺山門は三門三戸の八脚門。部材は総ケヤキです。

一部が補修されていました。

「東京都選定歴史的建造物」です。

 

急階段を慎重に降り、青空が出るのを待ちます。

やっと晴れ間がでました!

 

シダレザクラを中心に。「府中の名木百選」です。

2024年4月1日 東京都府中市にて オリンパスTG-6

 

映画「羅生門」のセットは、この東郷寺山門をモデルに作られたようです。

門前のシダレザクラとともに府中市の代表的な景観の一つです。

有名になってきたようで、外国からの観光客にたくさん会いました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする