須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

増富・本谷川渓谷

2019-10-31 14:14:38 | 自然風景
2019年10月31日 <母>

須玉に来て3日目、紅葉を訪ねて増富方面に行きました。
ラジウム温泉で有名な増富温泉を抜けると、道は渓谷沿いに登って行きます。
名前の付いた淵がある所や、そこここに駐車スペースが作られています。

早速、目を奪う紅葉が現れました。






台風の後で、いつもより流れが速い気がします。






清らかな水が岩を通り抜けて、






秋の渓谷を下って行く。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉の秋

2019-10-30 13:37:43 | 樹木
2019年10月30日 <母>

一昨日から須玉に来ています。
我家の周りは、木々が少し緑の色が褪せて、
所々に黄色もある位です。
そんな須玉の小さな秋を撮りました。

空を見上げると虫食い葉。色と言い、形と言い
可愛いなと思ってしまいます。






細い枝から突然の2枚葉。
林の中を歩いていて目に飛び込んで来た。






少しの風にもそよぐ繊細な葉、風の止むのを待つ。
後ろの赤やオレンジは柿の葉。






コムラサキの紫色が輝いて目を引く。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷んでも紅葉

2019-10-29 08:39:07 | 樹木
2019年10月29日 <母>

以前もアップした八方台の木々ですが
虫食い葉でも、何故か惹かれる所があり、
繕い、繕いしたのをアップ致します。






奥の黄色い葉っぱと、手前の紅葉した葉、
2本の木が繋いでくれました。






一人だけお先に紅葉。






外側から紅葉が始まっていくんですね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元散歩2

2019-10-28 08:23:46 | 街中風景
2019年10月28日 <母>

我が町はニュータウンであるけれど、
ちょっと歩くとこんな風景も残っているのが嬉しい。
昔は、一面の田園風景が広がっていたのだろう。






狭い所もちゃんと田んぼになっている。






生活感のある風景が良いですね。













ちょうど良い位の距離を歩いて、
昔を偲ぶウォーキングの終点は、ニュータウンでした。






そして、翌日から始まる地元のお祭りの練習を
している光景が可愛いかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元散歩

2019-10-27 09:04:02 | 街中風景
2019年10月27日 <母>

最近、歩く事が少ないと感じているので、
地元を撮り歩きしようと考えました。

セイタカアワダチソウが咲いていた。
一時、悪者扱いされてなりを潜めていたけど、
久しぶりに見て懐かしい。






ここは道の筈だけど、人はあまり通らないのか、、、






そこを通り抜けると、やはり、道でした、ホッ。






住宅地を抜けて、小さな川の源流を遡る。
水源地に近く、静かな光景。






台風の被害は、、、やはり受けていました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の日の曾原湖

2019-10-26 19:33:22 | 自然風景
2019年10月26日 <母>

裏磐梯2日目の朝八方台に行った後、
ペンションに戻り、午後の撮影までの自由時間。
休んでいても良いのですが、私たちは寸暇を惜しんで
ペンション近くの曾原湖へ。

ここは雪の時に撮った事があるのですが、
紅葉も無い、今の時期は撮るものを探してウロウロ。
風邪が強い日でした。


















冬枯れはこうかな、、、というイメージで。



今日は地元のお祭りで、孫たちと遊んでアップが遅れました(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方台の秋は、、、

2019-10-25 11:38:59 | 自然風景
2019年10月25日 <母>

二日目、朝食後に行ったのは八方台。
山道を登ると、新緑の様な光景から始まりました。






少しでも色付いた葉っぱを入れようと、、、。
でも、虫食いだらけ。






この葉っぱの木は結構ありましたが、どれも虫食いだらけでした。
そのままではグロテスクでしたが、形や色合いが可愛い葉っぱなので、
ちょっとお化粧してあげました。
(シミを減らしたり、穴を埋めたり、ソフトにしたり)






根っこがスゴイ。
根っこの無い所はぬかるんでる。
どちらをとるか、、。
根っこを選び、躓かない様に注意して登る。






いくらか紅葉した木が出て来て、秋を感じました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の滝

2019-10-24 10:43:03 | 自然風景
2019年10月24日 <母>

裏磐梯、二日目の早朝は立沢の滝へ。
ここは前回冬に行った時、スノーモービルで快適に走った道。
今回は、全員クマ除けの鈴を鳴らしながら10数分の道を歩きました。

そして滝に到着すると、事前の話通り紅葉は殆どしていませんでした(´;ω;`)ウゥゥ













ホワイトバランスを変えて、夜明け前の雰囲気に。






曇っていた空が晴れて、青空が流れに映り込みました。






河床の石もカラフル。




2枚目下部の茶色っぽい岩は、右側斜面から落ちて来たそうで、
危険区域にロープが張られていました。
写っているのは一部で、かなり大きかったです。
もし又落ちて来たら、場所によっては構図がとりにくくなるでしょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキが開花

2019-10-23 07:29:42 | 花・植物
2019年10月23日 <父>

2016年3月に調布のN家からツワブキ(石蕗)をたくさん頂いて、団地各所にを植えました。
4年目になって大きく成長。10月19日にツワブキの蕾を見つけました。
他のツワブキにもたくさん蕾がついていることがわかりました。





ツワブキのチェックが朝の日課になりました。
10月20日。もうすぐ開花しそうなツワブキを見つけました。





10月22日に開花!





以前から植えられていた斑入りツワブキ。
10月21日。かなり咲いている株がありました。





5月にミニビオトープ脇に移植した斑入りツワブキ。
猛暑に負けずに根付き、蕾をつけました。もうすぐ開花ですね。


2019年10月22日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5


<おまけの話題>
ヒガンバナは花の時期に葉がありません。花が枯れるとすぐに葉が出て来ます。
このため、「葉見ず花見ず」の別名もあります。
早めに開花した株の葉が成長してきました。昨年の草刈りではヒガンバナの葉を
カットされてしまった場所がありました。今年は表示をして守っています。


2019年10月22日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな湖畔 2

2019-10-22 11:58:35 | 自然風景
2019年10月22日 <母>

昨日と同じ曲沢沼の、沼の周りを少し移動した場所です。
ここも今は緑ですが、あと10日位?で真っ赤になることでしょう。






だーれもいなくて寂しい所、、、その上雨も降って来て、、、
雨粒の波紋と遊びました。






貴重な赤い葉っぱを見つけました!






昨日アップした所の方が、まだ赤みがあったので、
もう一度カモちゃんに登場してもらいましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする