須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

お泊りソバちゃん

2023-07-31 09:46:43 | イヌ・ネコ

2023年7月31日 <父>

7月27日から29日まで、長男家族が沖縄旅行に行くため、

ロシアンブルーのソバちゃんを預かることになりました。

旅行の前後も入れて、4泊5日の外泊になります。

ネコちゃんはすぐに環境になれるのですね。

本棚の上でお休みです。

 

探検が大好き。少しすき間のあった襖を開けてしまいました。

「おじゃましまーす」

 

出窓も大好き。外を眺めた後はここでもお休みです。

 

観察していると、ネコちゃんは寝ている時間が多いことがよく分かります。

ビーパルを枕にスヤスヤ。

 

昨日の朝、NHKでシジュウカラの映像が流れていました。

すぐに反応したソバちゃん。写真に撮ろうとしたら、

東大の鈴木俊貴准教授の画像に切り替わってしまいました。

 

昨日の午後、パパとみーちゃんがソバちゃんを迎えに来ました。

<母>とみーちゃんの磁石ゲームに興味深々です。

2023年7月30日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

今日は、久しぶりにネコちゃんのいない朝です。

ついどこかに隠れていないか探してしまいます(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢レイクガーデン 3

2023-07-30 10:57:52 | 公園

2023年7月30日 <母>

間があきましたが、軽井沢レイクガーデンの続きです。

池の周りを散策しました。

周りの緑の中で、白いアナベルがひきたっていました。

 

ツタに覆われた小さめのアーチ型の橋、

この上は、通路になっています。

 

ピンクアナベル、白と黄緑色のアナベルが

混じり合って咲いているのもステキですね。

 

対岸を眺める。

緑の多さに圧倒されます。

 

花の咲いてる一画に来ました。

 

何の花でしょうか、あまり見た事の無い花でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチの巣を発見!

2023-07-29 12:07:41 | 虫・昆虫

2023年7月29日 <父>

昨日の午前中、ビオトープ水槽周辺の散水をしていると、

頻繁にコガタスズメバチが吸水にきます。

こんどこそ、巣の場所を突き止めようと観察を続けました。

怪しいと思っていたシラカシに消えて行くは間違いありません。

ついに4m近い高さにコガタスズメバチの巣を見つけました!

形状はボール状で直径は20cm以上ありそうです。

 

すぐに管理事務所に連絡。午後2時30分頃に業者が来ることになりました。

駆除業者に巣の場所の説明。脚立を使ってギリギリ駆除できる高さのようです。

 

防護服に着替えて駆除作業開始。

巣穴めがけて、伸縮式専用散布機器で殺虫剤をかけます。

 

巣の中に殺虫剤が十分に入ったようです。

網で巣を取り除こうとしましたが、うまく行きません。

 

高枝バサミで落とすことになりました。

 

ドサッと落ちた巣を見せてもらいました。

外皮が外れて巣盤がむき出し状態です。迫力ありますね。

白い蓋がされた巣穴の中には、蛹がいます。

幼虫もたくさんいます。よく見ると卵もあります。

巣を頂いて蛹の羽化を観察するのも楽しそうですが…。

2023年7月28日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国立駅で下車

2023-07-28 13:36:26 | 街中風景

2023年7月28日 <父>

7月26日の夕方、立川で稲城市くらしの相談員懇親会がありました。

ホテルの案内図を見ると南武線西国立駅からも行けそうです。

早めに出て、西国立駅周辺を街歩きすることにしました。

まずは南武線南多摩駅に向かいます。

川崎街道の新大丸(しんおおまる)交差点に面した民家の解体が

始まっていました。

 

南武線谷保(やほ)駅。ずいぶんシンプルなホームドアですね。

 

立川の一つ手前の西国立駅で下車。

できるだけ狭い道を選んでホテルまで向かいます。

夕方の光線が良いですね。

 

移動プラネタリウムの天窓工房(てんまどこうぼう)の看板を発見!

立川にあるのは知っていましたが、偶然の出会いにビックリです。

残念ながら、もうシャッターは閉まっていました。

 

踏切に近づきました。ちょうど電車が来ます。

 

なんと電気機関車「Blue Thunder」の通過でした。

 

2両連結の機関車なのですね。ガソリンを運んでいました。

 

踏み切りから見た西国立駅。

線路が右側に分かれているのはどうしてでしょう。

 

街歩きを楽しんで、懇親会のあるホテル日航立川東京に到着。

参加者17名、3テーブルの会場でした。なんとお隣の席が稲城市長でした。

初参加で少し緊張しましたが、とても楽しいひと時を過ごしました。

2023年7月26日 東京都立川市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに

2023-07-27 13:44:33 | 虫・昆虫

2023年7月27日 <父>

このところの暑さで、ビオトープ水槽(バケツ)に頻繁に蜂が吸水にきます。

コガタスズメバチ(左)とキアシナガバチ(右)が同時に吸水しています。

 

吸水後にどこまで飛んでいくか追いかけます。

コガタスズメバチをシラカシの木で見失いました。

この木の中に巣があるかもしれません。ボール状の巣を見つけました!

木の枝で巣をつくっています。蜂ではなく野鳥の巣ですね。

今後も捜索を続けます。

 

キアシナガバチは電気室付近で消えました。

換気扇フードの中が怪しそうです。

 

のぞき込むと大きな巣がありました!ストロボ使用。

2023年7月26日

 

7月25日、玄関の照明器具に蜂の巣が見つかったという相談が

植栽サポーターにあり、すぐに駆除しました。

小さな巣ですが、気がつかないと刺される可能性が大です。

 

こちらもキアシナガバチでした。

 

使用した殺虫剤は、アース「ハチアブスーパージェット」です。

換気扇の大きな巣には、今朝、殺虫剤をかけました。

明日、戻り蜂を確認して巣を除去します。

※管理人並みの仕事をしていますが住民です(笑)

2023年7月27日5時50分 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地の散水システムを整備

2023-07-26 15:01:06 | DIY

2023年7月26日 <父>

暑い日が続いています。今月いっぱいは、雨が降りそうにありません。

実生から大きくなったエゴノキも一部の枝が枯れています(写真右)。

カナダ原産のプンゲンストウヒ(写真左)も元気がありません。

 

さし木から育てたアジサイも心配です。

埋設散水栓を利用して、団地植物への散水システムを整備します。

アジサイの小径の近くの埋設水道栓にホースリールを設置。

久しぶりの散水でしなだれたアジサイが蘇りました。

 

 

散水中、壁をのぼるニホントカゲを見つけました。

 

ニホントカゲの幼体です。尾が鮮やかです。

 

この散水栓には、ホースカラン先とハンドルを取り付け、

20mホースリールを設置しました。

 

 

このアジサイに散水するのは、今回が初めてです。

早く雨が降って欲しいです。

2023年7月26日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

新たに3か所の埋設散水栓にホースリールを設置しました。

団地内の埋設管に漏水があるため、散水栓を使用する時だけ

止水栓を開けています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢レイクガーデン2

2023-07-25 13:05:54 | 公園・庭園・美術館・水族館

2023年7月25日 <母>

昨日アップのガーデンの様子をもう少し

ご紹介致しますね。

池の端には一休み出来る様に、眺めの良い場所に

椅子が置かれていました。

 

バラの様な花、、、

木の枝にバラを巻いているのでしょうか、、、

 

池に近づいてみました。

水面を埋めつくすアサザの間を縫って

カモが通って、少しの隙間が出現。

 

比較的大きな隙間にピンクのバラが映って

色を添えていました🌹

 

随所にセンスの良さが見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢レイクガーデン

2023-07-24 14:25:04 | 公園・庭園・美術館・水族館

2023年7月24日 <母>

7月半ば、友人が契約している会員制クラブの

施設に、お仲間と伺わせて頂きました。

前回は伊豆高原でしたが、今回は軽井沢。

この日は近くにあるレイクガーデンへ。

入口脇のメタセコイア並木と、駐車禁止の看板もおしゃれですね。

 

爽やかな季節、お天気にも恵まれて。

訪れたレイクガーデンは、花あり、池あり、

ウットリするガーデンでした。

木のアーチに絡む小ぶりの薔薇、

ナチュラルな雰囲気がステキです。

 

アーチの手前にベンチが置かれていて、撮影ポイントです。

それぞれ各人のポートレートも撮りましたが

それは門外不出です(;^_^A

 

こちらは、整然と整えられたイングリッシュガーデン。

ウッドチップが敷き詰められて、歩くのも心地良く。

 

この脇には、結構大きな池があり、

アサザが湖面を覆っていました。

 

アサザの花。

葉は結構傷んでいたので、これでも少し修正してます。

 

池の周囲にも、色々な草花が植えられていて

ウットリするお庭でした。

 

センス良く、手入れ良く、水辺があるのも心地良く、

別の季節の庭園も見てみたいと思いました。

明日に続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水を求めて

2023-07-23 14:15:00 | 虫・昆虫

2023年7月23日 <父>

日照りが続いています。

団地のビオトープ水槽(バケツ)周辺は、毎日、散水して

水温上昇を防いでいます。

午後から日陰になるので、ヒメダカはなんとか生き延びています。

 

7月21日に紺色バケツの縁で、小さな甲虫を見つけました。

ヒメオビオオキノコムシのようです。水気を感じて来たのでしょうか。

大小ヒメダカもたくさん写りました。

 

今朝の様子です。コガタスズメバチが水を飲みにきました。

暑いので幼虫に与えるためでしょうか。

 

キアシナガバチもやって来ました。

水槽に散水していたため、近くのシランの葉で待機しています。

 

ビオトープからかなり離れた場所で、シオカラトンボのメスを見つけました。

今年こそ、トンボがビオトープ水槽に産卵して欲しいと思っています。

2023年7月23日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリボシヤンマの産卵

2023-07-22 11:11:33 | 虫・昆虫

2023年7月22日 <父>

須玉から7月20日に東京に戻って来ました。

2泊3日の短期滞在でしたが、様々な昆虫に出会いました。

そのなかで、7月19日のルリボシヤンマの産卵をご紹介します。

日本の昆虫1400(文一総合出版)やネット検索で、ルリボシヤンマと

同定しましたが、間違っていたらご指摘ください。

 

午後2時ごろ、ビオトープ池を観察に行ったら、

大きなトンボが池を囲っている石に産卵していました。

こんな所に産み付けても大丈夫なのでしょうか。近づいても逃げません。

 

産み付ける直前の姿です。翅をプルプルふるわせていました。

 

近づきます。胸側面の模様からルリボシヤンマと判断しました。

 

ご近所の方も見に来ました。足元の石にトンボが写っています。

ビオトープ池が園芸支柱や枝で囲われているのは、

動物から水草を守るためです。

 

休憩ではありません。

池のすぐ脇にあるクマノミズキの葉にも産卵していました。

 

<母>も撮影に加わりました。〇の所にトンボがいます。

おニューのキヤノンR7でうまく撮れたでしょうか。

2023年7月19日 北杜市須玉町にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする