2024年7月4日 <母>
もう、ずいぶん前(3か月位)の写真ですが
アップしてない写真がありました(;^_^A
渋沢栄一記念館で飛鳥山に行った後、周辺を散策。
懐かしい路面電車の線路がありました。
信号が変わると、電車がやって来ました。
複雑な交差点だけれど、信号があるので安心。
アップも遅くなってしまいました🙇
2024年7月4日 <母>
もう、ずいぶん前(3か月位)の写真ですが
アップしてない写真がありました(;^_^A
渋沢栄一記念館で飛鳥山に行った後、周辺を散策。
懐かしい路面電車の線路がありました。
信号が変わると、電車がやって来ました。
複雑な交差点だけれど、信号があるので安心。
アップも遅くなってしまいました🙇
2024年5月27日 <母>
1ヶ月半ほど前になりますが、
久しぶりに、都電荒川線に乗りました。
ビルとビルの間の狭い空間に線路があります。
荒川線は、車との併用軌道区間もありますが、
ここは、専用軌道区間です。
反対側を見ると、高層ビルの間を走っています。
かなりの坂に見えます。
線路のカーブがナントモ魅力的!
ホームへも、道路からスルッと入れます。
線路の間の枕木?も鉄色で良いです。
良いとこだらけでした!
2024年5月8日 <母>
多摩川ウォーキングをしていて、間もなく目的地に到着です。
川の土手には、ウォーキングの人、ランニングの人、
夕暮れを見る人、写真撮る人、それぞれです。
電車が鉄橋に入って来ました。
出会えるとラッキーなグリーンの車体です。
普通はこのタイプ。
時間は18時前、西の空が綺麗な夕焼けになりました。
奥にはうっすらと、奥多摩の山並み。
暑く無く、寒く無く、良い季節です。
2024年5月2日 <母>
夕刻の残光の中走る列車は、郷愁を感じる
写真として魅力的な素材です。
多摩川を渡る電車を撮りました。
この時間、土手にはランニングの人が多いです。
下流側の橋、橋桁が特徴的でした。
個人的には、錆びているのが印象的。
京王線、数少ないグリーンの車両が通りました。
2024年4月19日 <母>
一昨日の続きですが、昨日<父>がアップしたので
間が空き、17日の続きになります。
南武線下り電車が鉄橋を渡って行きました。
鉄橋を渡った電車と鉄橋に入る電車がすれ違う、
何故かワクワクするシーン。
カーブなので、少し傾きながら走ります。
土手の上を歩くと、こんな風になります(;^_^A
赤ちゃん連れには危険です(-_-;)
途中、頭を上げることが出来る場所。
上りと下りの線路の間のスペースですが
電車が上を通ったらかなり恐怖です(>_<)
通り抜けて一安心 (;^_^A
ホッとする光景が広がっていました。
2024年4月16日 <母>
家の近くの多摩川はよく散歩に行きます。
モチロン、カメラ散歩ですが(;^_^A
家から坂を下って、多摩川に到着。
電車が鉄橋を渡る写真が撮れる
お気に入りの場所です。ちょうど電車が来ました。
川の中には釣り人が一人。
この時期、菜の花に似た黄色い花が咲いています。
電車が鉄橋を渡る、この風景が好きです。
ここは上りと下りの電車が、近い時間に
通ることが、比較的多いです。
2024年2月5日 <父>
昨日は中央線吉祥寺駅まで行く用事がありました。
是政橋で多摩川を渡り、西武多摩川線是政駅まで歩き、
武蔵境駅で中央線に乗り換えることにしました。
ちょうど電車が到着しました。是政駅は終点です。
2024年2月4日 東京都府中市にて
あれっ!ホームに自転車の乗客がいました。
多摩川線に自転車を乗せることができるのは、
知っていましたが、実際に見たのは初めてです。
車両の一番前まで行くと、自転車を乗せている乗客がいました。
オレンジのベルトは自転車固定用ですね。
車両にはサイクルトレインの表示があります。
多摩川線は単線。白糸台駅で下り線と待ち合わせます。
車両の1号車(武蔵境駅寄り)がサイクルトレインになっています。
武蔵境駅到着。自転車の方の後を追いました。
武蔵境駅は高架になっています。自転車はエレベータを使い地上に下ります。
ベビーカーが優先ですね。ローカルな西武多摩川線ならではの取り組みです。
2024年2月4日 東京都武蔵野市にて オリンパスTG-6
サイクルトレインの利用案内です。
利用時間 平日:9時~17時 土休日:終日
料金は無料です。
30年近く前に、輪行で須玉に行ったことがあります。
行きは中央線日野春駅下車、帰りは穴山駅から乗車しました。
懐かしい思い出です。
2024年1月10日 <母>
雲の上に、わずかに赤岳山頂が頭を出していました。
夕陽に光る小海線の線路、
電車は来そうにもありません。
空がオレンジ色に染まって来ました。
上空はまだ青空、家々の窓が光っています。
太陽は、遠くの林の中に間もなく沈みそう。
2023年11月28日 <母>
夕暮れ時の電車を撮りに行きました。
目的地に行くのに近道の裏道を通ると、
こんな光景が見られました。
パイプが、鈍く光っています。
貨物列車と手前の南武線が同時に鉄橋に入って来ました。
ラッキー!
夕暮れの貨物列車は、昼間のより一層魅力的です!
もうすれ違った様に見えますが、
奥には、台車だけの様な物が、
まだ連なって走っています。
穏やかな夕暮れでした。
2023年10月6日 <母>
3日前の夕方、車で隣り町に買い物に行った帰り、
少し寄り道をして多摩川に行ってみました。
電車が鉄橋を渡るのを見られる場所です。
16時、まだラッシュでは無いですね。
電車が来ない間でも、この様な光景に
ワクワクします。
この色の車両が来るとラッキー!
昔の京王線の色で、ボディーに高尾山の
紅葉が描かれています。
圧縮効果で。
そろそろ夕方の通勤時間です。
今日、須玉に来ました。
明日からは、こちらの写真をアップしたいと思います。